築35年・3人暮らし「心地よい部屋づくり」のヒント。好きなカフェグッズは目に入るところに置く

2025.07.16 11:34
ものが多くてもすっきりと過ごせるよう、自分好みに「暮らし替え」た例を紹介します。ここでは、築35年の戸建てに住んでいるインスタグラマー・kinariさん(フォロワー2.7万人)のお宅を拝見。カフェグッズを並べて眺めるのが好きだと話すkinariさんに、こだわりの部屋づくりを伺いました。…

あわせて読みたい

小さな習慣で、無理なく心地よい住まいをキープする方法|暮らしのアイデア
roomie
「2LDK+BALCONY 60平米 33帖」服も家具も、“好き”を寄せ集めて。自分らしさがにじむヴィンテージとの暮らし【おしゃれ男子の部屋カタログ/Vol.37】
MEN'S NON-NO WEB
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
高台からの眺めに繋がる、BESSでの開放的な暮らし。【「家」STYLE拝見】#1
GO OUT WEB
整理収納アドバイザーが心地よい暮らしのために考えた、ものの管理と動線の大切さ|暮らしのアイデア
roomie
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
3人暮らしで「ものが増えてもすっきりする」ヒント。収納扉をなくし、カゴの素材はそろえる
ESSEonline
3人家族、ものが多くても整う「キッチン収納」。木箱で仕切って食器の定位置を決める
ESSEonline
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
41歳・5人暮らしの「好きなものに囲まれた」キッチン。調理道具はあえて出しっぱなしにする
ESSEonline
好きなものに囲まれながら、生活感を抑える。余白のある暮らしをつくるコツは?|暮らしのアイデア
roomie
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
にいがた暮らしセミナー2025「インスタグラマーから学ぶローカルの魅力発信術」 6/25 (水) オンライン開催 | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
韓国インテリアにグリーンが映える部屋。“好きなもの”と余白のバランスを考えた賃貸ふたり暮らし(東京都)
roomie
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
51平米・3人暮らしの築古マンションをフルリノベ。台所は「コの字型」の間取りで広さを確保
ESSEonline
47㎡のマンションでふたり暮らし。ものが多くてもすっきり整う「部屋づくりのルール」/RoomStylist、整理収納アドバイザー・ひでまるさん
天然生活web
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
77歳、栃木・益子でひとり暮らし。捨てるものなし!大好きなものに囲まれて「自己満足」の部屋づくり/元カフェ店主・信田良枝さん
天然生活web
好きと調和を大切に。「モノ選び」と「収納」で整える、5人暮らしの工夫|暮らしのアイデア
roomie
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics