「FUJI ROCK FESTIVAL '25」に協賛!マイボトル持参で誰でも利用可能な「給水スポット」を設置

2025.07.15 10:32
サーモス株式会社
フジロックの森とコラボレーションしたオリジナルボトルとマグカップを販売!

 魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案するサーモス株式会社(本社:東京都港区 社長:片岡 有二)は、2025年7月25日(金)~27日(日)にかけて新潟県湯沢町苗場スキー場で開催されるロック・フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL‘25」に今年も協賛します。昨年に引き続き、会場内にあるサーモスブースにて、マイボトル持参者が無料で利用できる「給水スポット」を設置します。さらに、参加費用の一部を「フジロックの森」に寄付するチャリティーキャンペーンとして、来場者参加型の輪投げコーナーを実施します。そのほか、会場内ではフジロックの森とコラボレーションしたオリジナルボトルやカップを販売します。

 当社は"世界一クリーンなフェス”を目指すフジロックフェスティバルの理念に深く共感し、2023年から協賛しています。来場者の皆様にマイボトルをご持参いただき、フェスをエコに楽しんでもらう取り組みを実施しております。本協賛を通して、マイボトルおよびマイタンブラーの利用を促し、フジロックフェスティバル開催期間中のペットボトルや紙コップのごみ削減につなげることを目指します。
■「FUJI ROCK FESTIVAL‘25」概要
日 時: 2025年7月25日(金)~ 27日(日)
会 場: 新潟県湯沢町苗場スキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町三国)
概 要: フジロック・フェスティバルは「自然と音楽の共生」をテーマに、毎年夏に新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催される国内最大級の野外音楽フェスティバルです。

■「FUJI ROCK FESTIVAL'25」協賛内容
1. 『FUJI ROCK FESTIVAL‘25』会場内サーモスブースなど2か所に給水スポットを設置
2. チャリティーキャンペーンとして来場者参加型の輪投げコーナーをサーモスブースで実施
3. フジロックの森とコラボレーションしたオリジナルボトルとカップを販売

1. 「FUJI ROCK FESTIVAL'25」会場内サーモスブースなど2か所に給水スポットを設置
 今年もフジロックフェスティバル会場内サーモスブースと、JR越後湯沢駅構内「and tap CAFE」にて給水スポットを設置します。マイボトルを持参の方は、誰でも無料でご利用いただけます。
 昨年はマイボトルをご持参した多くの来場者に給水スポットをご利用いただき、3日間で約1,550リットルの水を提供しました。(1名あたり500ml使用したと換算した場合、延べ約3,100名が利用)

※マイボトルを持参の方のみご利用いただけます。
※ペットボトルや紙コップへの給水はできかねます。
※サーモス製品に限らず、他社製品でも給水スポットをご利用いただけます。
※2025年7月25日(金)~ 27日(日)の期間中のみ給水スポットを設置します。
※会場内給水は、水が無くなり次第終了となります。
昨年の会場内給水スポットの様子

【給水スポット】(全2ヵ所)
1. サーモスブース(会場内:イエロークリフ)
運営時間:9:30~12:00、14:00~17:00
※会場内給水は、各回水が無くなり次第終了となります。
2. JR越後湯沢駅構内「and tap CAFE」(会場外)
運営時間:8:30(予定)~19:00
※マイボトルに「and tap CAFE」でご用意する水を入れて提供します。
JR越後湯沢駅構内「and tap CAFE」

2. チャリティーキャンペーンとして、来場者参加型の輪投げコーナーをサーモスブースにて実施
 サーモスブースに輪投げコーナーを設置し、来場者のどなたでも参加できるチャリティーキャンペーンを実施します。参加費用の一部をフジロックの森に寄付いたします。5月24日(土)に行われたフジロックの森ボードウォークキャンプ修繕作業で発生した古い木材と、「使用済みステンレス製魔法びん」回収サービスで集めたサーモス製品を再利用し、輪投げ台を製作しました。輪投げにチャレンジし、一定の条件をクリアした方には、景品としてサーモス製品をプレゼントします。また、景品をゲットできなかった参加者には、会場内の対象飲食店舗においてマイボトル持参で使用できるドリンク割引券「マイボトル・マイタンブラー割引チケット」を、参加賞として贈呈します。

<キャンペーン実施期間>
2025年7月25日(金)~ 27日(日)
<参加費用>
一人300円(電子決済のみ対応)
<参加条件>
来場者のどなたでも参加可能

【マイボトル・マイタンブラー割引チケットについて】
対象の店舗にマイボトル・マイタンブラーを持参して飲みものを購入すると通常価格より300円割引した価格で購入できるお得な割引チケットです。
※サーモス製品に限らず、他社製品をご持参いただいても、割引チケットをご利用いただけます。
※炭酸を含むアルコール類は、タンブラーと炭酸飲料対応のボトルのみ対応します。
※マイボトル、マイタンブラーの汚れがひどい場合は、飲料をお入れするのをお断りする場合がございます。
※ドリンクの販売について内容が変更になる場合がございます。詳細については各店舗にてお問い合わせください。

3. フジロックの森とコラボレーションしたオリジナルボトルとカップを販売
 フジロックの森とのコラボレーションボトルとカップを、フジロックフェスティバル会場内や公式WEBショップなどで販売します。
 ※数量限定、なくなり次第販売終了となります。

【コラボレーションボトル詳細】
■フジロックの森 オリジナルデザイン
真空断熱ケータイマグ(JOS-550)
持ち運びやすいキャリーループ付きのワンタッチ・オープンのケータイマグ。保温・保冷対応で、アウトドアでもドリンクの冷たさ・温かさをキープ!
カラー:ミントブルー/ダークグレー
容 量:0.55L
販売価格:5,600 円(税込)
真空断熱ケータイマグ(JOS-550)


■フジロックの森 オリジナルデザイン
保冷炭酸飲料ボトル(RBAA-500)
炭酸飲料対応の保冷専用ボトル。カラビナが付いているから自分の使いやすい場所に取り付けられます。フタを開ける時の「シュッ」という音と共に、冷たい炭酸飲料がアウトドアでも楽しめます!
カラー:サンドベージュ/ミッドナイトブルー
容 量:0.5L
販売価格:6,600 円(税込)
保冷炭酸飲料ボトル(RBAA-500)


■フジロックの森 オリジナルデザイン
真空断熱カップ(JDH-360/360C)
普段使いにも最適な使いやすいカップ!手におさまりが良いサイズ感で、アウトドアでも、毎日の食卓でも、気軽に使えます。ステンレス製魔法びん構造なので、冷たさ・温かさ長持ち。
カラー:ホワイト/ステンレス
容 量:0.36L
価 格:3,000 円(税込)
真空断熱カップ(JDH-360/360C)


【販売場所】
・「FUJI ROCK FESTIVAL‘25」会場(苗場スキー場 フジロックフェスティバル会場)
・越後湯沢駅ビジターセンター内アウトドアショップ Resort Ex-spo(越後湯沢駅構内)
・フジロックフェスティバル公式WEBショップ(
)※発売中
・フジロックフェスティバルオフィシャルショップ 岩盤/GAN-BAN店頭(渋谷パルコ内)※発売中

【「FUJI ROCK FESTIVAL」について】
 フジロック・フェスティバルは「自然と音楽の共生」をテーマに、毎年夏に新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催される国内最大級の野外音楽フェスティバルです。

【「フジロックの森プロジェクト」について】
自然と音楽の共生をかかげるフジロックフェスティバルと、森林資源の循環利用を通じた地域活性化を推進する新潟県と協働して「フジロック」の名を冠した森づくりによる環境保全プロジェクトです。森づくりによる環境保全を図るため、フジロック会場周辺において植樹等により森づくり活動をするとともに、森と親しむエリアを整備し、一年を通じて人が集まる新たな交流観光の拠点としていきます。
【サーモスブランド】
1904年、ドイツで誕生。世界で初めてガラス製魔法びんを製品化し、1978年には日本の技術力をもって世界初の「高真空ステンレス製魔法びん」を生み出した、世界最大の魔法びんブランドです。魔法びんのパイオニアとして世界120ヵ国以上で愛される存在です。
【サーモス株式会社】
サーモス株式会社は、魔法びんのグローバル企業として、ステンレス製魔法びん構造のケータイマグやタンブラー、スープジャーの他、フライパンなどの調理器具といった幅広いラインアップを展開。断熱技術をはじめとしたさまざまな技術と創造力で、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案しています。
※サーモス株式会社は、日本酸素ホールディングスグループの一員です。

あわせて読みたい

今年もアツかったフジロック! 満員の会場で見つけた、おしゃれフェスラバーたちの最新アウトドアスタイルをチェック!
GO OUT WEB
フジロック、いくらかかる?何が必要?【全部丸わかり】低予算でもOK!完全攻略ガイド
Rolling Stone Japan
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「フジロックは宝探し」EGO-WRAPPIN'が明かす思い出。会場で遭遇した“伝説のパンクス”とは?
J-WAVE NEWS
【フジロック】もはや参戦の必須ギア!キーンコラボの水陸両用&蓄光サンダル
MADURO ONLINE
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
「ディフェンダー」がフジロックの森に最新モデル「オクタ」を展示へ。話題の「ボディ&ソウルシート」を体感せよ
CARSMEET WEB
サーモスブースにて実施したマイボトル抽選会に約1,600名が参加!「使用済みステンレス製魔法びん 回収サービス」では約250本分を回収
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
「川崎フロンターレ vs 鹿島アントラーズ戦」で 冠試合『THERMOSエキサイトマッチ』を2025年7月5日(土)開催
PR TIMES
『ドリンク容器リユースサービス』実証実験結果レポート
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
山下達郎が刻んだ新たな伝説、フジロック史に残る「メモリアルな名演」【ライブレポ】
Rolling Stone Japan
大学生におすすめしたい! 今年のフジロックのオススメアーティストは?
FINEBOYS Online
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
コンビニエンスウェア×「FUJI ROCK FESTIVAL'25」 累計40万枚突破のフェスコーデの定番アイテムが今年も登場!フジロックコラボソックス・タオルは7月8日(火)から発売!
PR TIMES
Fred again..がトラブルを乗り越え、フジロックの大観衆と深く繋がった「ダンスの祝祭」【ライブレポ】
Rolling Stone Japan
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
【大人のフェス服】ファミマ「コンビニエンスウェア」×「FUJI ROCK FESTIVAL’25」のコラボアイテム全部見せ!
UOMO
「ヨネックスレディスゴルフトーナメント2025」に協賛
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics