「100年前の箱根寄木細工展」を開催中!! 箱根ホテル

2025.07.15 11:00
国際興業株式会社
~輸出工芸品コレクター 金子皓彦氏コレクションより厳選展示~

国際興業グループの富士屋ホテル株式会社(本社/神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359/代表取締役 社長 安藤 昭)では箱根ホテル(神奈川県足柄下郡箱根町箱根65/支配人 久保田 紀和)にて、箱根芸術祭の一環として、箱根の伝統工芸である寄木細工の特別展示を開催中です。本展示では、輸出工芸品コレクターとして国内外で高く評価されている金子皓彦(かねこ・あきひこ)氏のご協力のもと、明治・大正・昭和初期にかけて海外に輸出された寄木細工の中から、厳選した約30点を公開いたします。
今回展示するのは、箱根ホテル開業(1923年)当時を含む約100年前の作品群で、技術と意匠に優れた逸品ばかりです。寄木細工は江戸時代後期に発祥し、1859年の横浜港開港を契機に「ジャポニスム」の影響も受けて海外で人気を博しました。机や飾り棚などの大型品から、秘密箱や小箪笥、チェス盤、ペンケース、貯金箱などの携帯品まで、多種多様な作品が輸出され、異国の地で日本の手仕事の魅力を伝えてきました。特に大正期には、遊び心と機能性を兼ね備えた小型作品が多数制作され、その洗練された造形は現在も高い評価を受けています。展示品には、本型の秘密箱や西洋風の電話ボックス型貯金箱、輸出用の装飾棚など、当時の職人たちの創意工夫と精緻な技術が光る作品が揃います。
また、今年で開業102年を迎えた箱根ホテルは、芦ノ湖と富士山を望む絶景とともに、「美しい時間を楽しむリゾート空間」としてご好評をいただいております。展示期間中は、ホテルラウンジにて季節限定のスイーツ(オリジナルパフェ・かき氷)もご提供しております。箱根の雄大な自然とともに、伝統工芸品と夏の味覚を箱根ホテルでお楽しみください。
【100年前の箱根寄木細工展開催のお知らせ】

あわせて読みたい

【ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ】旬の味覚と「八海山」とが奏でる箱根の夏の夜
PR TIMES
【箱根リトリート fore & villa 1/f】箱根仙石原で、ここにしかない涼しさ
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【誰と行く?】箱根の泊まれるバー、『bar hotel箱根香山』でお得にひと夏を過ごそう!
FORZA STYLE
【株式会社小田急リゾーツ】夏休みの特別企画を開催
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
泊まってくらべて!パフェとかき氷 どっちが食べたい?夏のスイーツキャンペーンを開催 箱根ホテル
PR TIMES
東京箱根間往復大学駅伝競走 総合優勝杯を常設展示いたします! 箱根駅伝ミュージアム
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【箱根】ほっと一息つけるスポット5選 〈IDEE〉のディレクター・大島忠智さん推薦
コロカル by マガジンハウス
【箱根仙石原プリンスホテル】役目を終えた“アクリルパーテーション”を再利用したアクリルアート体験を開催
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【界 箱根】神奈川県・箱根湯本温泉に2025年8月13日リニューアルオープン|東海道の歴史に浸る、箱根ごこちの湯宿
PR TIMES
【箱根仙石原プリンスホテル】愛犬といっしょにお出かけプランを販売
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
写真家・高木由利子が撮る、陶芸家・黒田泰蔵の白磁の世界。神奈川・箱根『箱根菜の花展示室』にて展示を開催中。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
【箱根】「はなをり」で癒される!絶景×美食の温泉旅館
MORE
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
【2025年6月4日オープン】箱根仙石原に絶景の癒し宿が誕生! ホテルライクに過ごすコンドミニアム|フォートリート箱根仙石原
PR TIMES
「国産牛サーロインステーキ」と「国産うな重」の提供を開始しました!
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics