花火やお祭りなど、浴衣レンタルで人気の夜利用でプロのカメラマン撮影を楽しめる撮影プランをきものレンタルwargoとAMI PHOTOとの協業により実現。7月15日サービス提供開始

2025.07.15 11:10
株式会社羅針盤
夜間撮影に着物や浴衣での観光やイベントに特化した撮影同行プランの提供を開始。きものレンタル wargoご利用のお客様限定で特別価格のご提供。
「日本の魅力で、世界を豊かに」をミッションに掲げ、観光・インバウンド領域で多様なサービスを展開している株式会社羅針盤(本社:東京都中央区、代表取締役:佐々木文人)が全国に8店舗運営する「きものレンタル wargo」と株式会社aMi(本社:東京都港区、代表取締役:藤井 悠夏)が運営する撮影マッチングサービス「AMI PHOTO」との協業により、浴衣レンタルと夜間撮影同行サービスがご利用いただける「浴衣レンタル&夜間撮影プラン」を2025年7月15日(火)より販売を開始します。
夏の花火大会やお祭り、屋形船、夜の観光イベントでの浴衣姿を思い出に残したいお客様に向けて開発した新しい撮影サービスです。
プロカメラマンによる夜間撮影は、携帯では撮影できない高画質・高品質な写真撮影となり、浴衣レンタルは翌日までレンタル商品が返却延長できる「ナイトパック浴衣プラン」をご用意し、夜まで時間を気にせずお楽しみいただけます。
花火大会やお祭り、夜デートなど友達やカップルでの利用はもちろん、屋形船や浴衣で会社イベントなどグループ利用も幅広く対応しています。

着物撮影プランページ:
「ナイトパック浴衣レンタル&夜間撮影プラン」概要
きものレンタルwargoとAMI PHOTOは2025年4月より着物レンタルx撮影サービスを協業で展開し、当該サービスがインバウンド客を中心に多くのお客様にご好評をいただいております。
「せっかく着物を着るなら、思い出を高品質な写真で残したい」というニーズが想像以上に多く、私たちもその声に大きな手応えを感じております。

夏季は浴衣レンタルサービスを提供しておりますが、花火大会やお祭り、納涼イベント、屋形船での夕涼みなど、夜間にご利用される機会が増えます。その一方で、夜間撮影は光量不足や環境の難しさから、撮影技術と機材の両方が求められ、対応できるカメラマンの手配も容易ではありません。
このような背景をふまえ、夜のイベントでも高品質な写真で美しく思い出を残したいニーズにお応えし、夜間に特化した撮影プランの提供を開始いたしました。
AMI PHOTOはオンライン完結でプロカメラマンとマッチングできるサービスのため、夜間撮影技術のあるカメラマンの募集も柔軟に対応できるのが特長です。浴衣姿で花火大会やお祭りを楽しみたいカップルやご友人同士の旅行をはじめ、SNSに写真を投稿したいインフルエンサー、納涼イベント、屋形船での夕涼み記念撮影を希望するファミリー層にも最適です。
夏の京都・大阪・東京など各観光地で開催される花火大会や夏祭りを、美しい夜景とともにプロカメラマンが撮影いたします。
◼︎ナイトパック浴衣レンタルプラン(翌日返却込み)
料金:4,400円(税込)~
内容:「スタンダード浴衣プラン(着付け・浴衣レンタル一式込み)」+「翌日返却(翌日15時まで返却可能)」

≪ナイトパックプランが利用されるシーン≫
- 花火大会
- 夏祭り
- 観劇/ライブ
- 仕事利用
- 夜デート
- 桜や紅葉の時期のライトアップイベント

≪その他おすすめオプション≫
- ヘアセット:1,100円(税込)~アップスタイルや編み込みなど浴衣に合ったヘアアレンジをお選びいただけるオプションです。
※簡単なまとめ髪はプラン内容にも含まれています。
- 宅配返却オプション:2,750円(税込)
翌日最寄りのコンビニに預けて商品の返却ができるオプションです。
店舗への返却や面倒な宅配手続きは不要です。
- 梱包オプション:550円(税込)
お選びいただいた商品一式をパッキングし、お持ち帰りいただくことが可能です。
イベント会場周辺で着付けをしたい場合の利用に最適です。
◼︎夜間撮影プラン
- 撮影30分・写真10カット:18,700円(税込)→初回クーポンで14,960円(税込)
- 撮影60分・写真30カット以上:27,500円(税込)→初回クーポンで¥22,000円(税込)
※人数制限はありませんが、30分は1~2名・60分は4~5名・団体様は90分以上のご利用がおすすめです。
ご利用の流れ
- 着物レンタルを予約:きものレンタル wargoのWEBサイトからご予約してください。初回限定20%OFFクーポンをGet!
- 撮影プランのお申込み:
からお申込みに進み、AMI PHOTOの会員登録をしてください。
※ご予約は2日前までにお願いします。申込み12時間以内に確定できない場合は、AMI PHOTOiからご連絡します。
- カメラマン確定:カメラマンマッチング後に12時間以内にメールにてお知らせいたします。
- 撮影詳細調整:管理画面へログインし、カメラマンとやり取り可能です。(キャンセルや日時変更など)
- 撮影当日:wargoの店舗で着物をレンタルし、カメラマンに写真を撮影してもらいます。
- 撮影データ納品:撮影の3日後に撮影データをご納品します。写真は管理画面からダウンロードできます。

ご利用可能エリア
きものレンタル wargoの全国8か所店舗(浅草、銀座、麻布十番、京都駅前、京都祇園、大阪心斎橋、金沢、川越)周辺エリアはもちろん、全国どこでもご利用可能です。

≪浴衣レンタル可能店舗一覧≫
店名:京都きものレンタル wargo 京都駅前京都タワーサンド店
WEB:
店名 :京都きものレンタル wargo 京都祇園店
WEB:
店名:きものレンタル wargo 大阪心斎橋店
WEB:
店名:きものレンタル wargo 金沢香林坊店
WEB:
店名:きものレンタル wargo 東京浅草店
WEB:
店名:きものレンタル wargo 銀座本店
WEB:
店名 :きものレンタル wargo 麻布十番SAKRA店
WEB:
店名 :きものレンタル wargo 川越店
WEB:
夜間撮影プランのご利用シーン
- 花火大会
花火の光で一瞬だけ照らされる美しい浴衣姿を、プロカメラマンがしっかりと切り取ります。
携帯では撮影できない夜間の高画質写真を撮ることができます。
- お祭り
夏のお祭りに食べ歩きや金魚すくいを楽しむ浴衣姿を、情緒たっぷりに撮影します。
カップルのデートやお友達と一緒に楽しむ姿は普段は撮れない一枚に!
- 屋形船での撮影
屋形船から眺める夜景も、浴衣姿で楽しむと特別な一枚が撮影できます。
家族や社内イベントでのグループ撮影も可能です。お仕事帰りでも、非日常の夜を演出できます。

東京エリアで人気の屋形船「なわ安」ではきものレンタルwargoの優待プランがあります。
東京なら浅草・銀座・麻布十番など、屋形船ご利用に便利な立地のため、団体様の浴衣レンタルも承っています。

なわ安:
撮影マッチングプラットフォーム「AMI PHOTO」概要
「AMI PHOTO」は、全国約5,000人以上のプロカメラマンのデータベースを活用し、撮影を希望する法人・個人と最適なカメラマンをマッチングするプラットフォームです。
広告、採用、料理、商品、店舗、イベントなどのビジネス用途から、ウェディングや家族写真、ペット撮影といったプライベートなシーンまで、多様なニーズに対応し、年間1万件以上の撮影マッチングを実現しています。
株式会社aMi概要
会社名:株式会社aMi(aMi Inc.)
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山1丁目3番1号 アールキューブ青山3階
代表者:代表取締役 藤井 悠夏
設立:2014年1月
事業内容:撮影マッチングプラットフォーム「AMI PHOTO」の運営
Webサイト:
きものレンタル wargoの浴衣レンタルについて
きものレンタル wargoの浴衣レンタルは、5月15日~9月30日までの夏季限定の浴衣レンタルサービスを販売しており、20代~30代の女性を中心に、デートや女子旅、家族旅行にてご利用いただいております。昨今のインバウンド観光客増加に伴い、海外のお客様のご利用が急増しております。着付け・小物一式・簡単ヘアセットがすべて込みの3,300円(税込)~カップル浴衣やメンズ浴衣、子供浴衣と幅広い浴衣レンタルプランをご用意しています。
観光用以外にも、パーティーやお宮参りなど幅広いシーンで着ることのできる訪問着から、卒業式で着る袴や二尺袖、成人式の振袖、七五三の衣装、オシャレ着用の小紋など、も取り扱い開始をしており、お客様のご利用用途にあう着物を幅広く取り扱っております。
現在、東京・浅草、東京・銀座、麻布十番、京都・京都駅前、京都・祇園、大阪・心斎橋、石川・金沢、埼玉・川越と、日本の主要観光地8か所の店舗でサービスをご提供しており、お着付け日当日は手ぶらで店舗にお越しいただくだけで、お着物を気軽に日常に取り入れ、“和のある暮らし”をお楽しみいただけるお手伝いをいたします。
また、wargoは自社開発の予約システム、ICTによる商品管理でコスト削減が実現したことにより低価格でのサービス提供を可能にしました。他にもWEB上でお着物をご覧頂き、ご希望の場所へお届けする宅配レンタルも承っております。

きものレンタルwargo公式浴衣ページ:
【運営会社】株式会社羅針盤
株式会社羅針盤は、「日本の魅力で、世界を豊かに」をミッションに掲げ、宿泊業のサポート、オプショナルツアーの企画運営、着物のレンタル、観光に関するコンサルティングサービス、ガイドコミュニティ及びメディアの運営など、観光・インバウンド領域で多様なサービスを展開しています。
日本は世界の中でも有数の観光資源大国であり、自然、気候、文化、食、すべてにおいて魅力的な環境が揃っています。そんな日本の素晴らしいコンテンツを活かし、全世界の多くの方々に最高の観光体験をご提供することはもちろん、観光・インバウンド領域のトップランナーとして日本の文化を守り受け継いでいくことや、観光を通じた日本経済の活性化・国際交流の促進も目指しています。
観光を、もっとワクワクする方へ、日本を、もっと盛り上がる方へ。それが、私たち羅針盤が存在する理由です。提携のご相談など、是非お気軽にご連絡ください。

会社名:株式会社羅針盤
代表取締役:佐々木 文人
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀座木挽ビル3階
業務内容:観光・インバウンド関連事業
HP:

あわせて読みたい

エアークローゼットが「浴衣」のレンタルを開始、パーティードレスに続くオケージョン領域の拡大へ
PR TIMES
【総来場数2,500人超見込み】商品数25,000点以上!10周年を迎える日本最大級の着物展示会が、2025年5月28日(水)より「丸の内KITTE」で開催!
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
前年比37%増、撮影需要の増加背景に「万博」と「人的資本経営」
PR TIMES
<きものやまと>フォーマルきものレンタル商品を大幅拡充
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
きものレンタル wargoが『和酒フェス』公式着物レンタルパートナーとして、和服で和酒を楽しむ和の体験価値の上質化とプロモーションで協業
PR TIMES
【宇都宮】手ぶらでOK!創業156年の老舗呉服店が夏の思い出作りを応援する「浴衣レンタルサービス」を開始。
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
ついに学割プラン登場!着物レンタルをもっとお手頃に
PR TIMES
COMPASS STAY、「外で暮らす家」葉山YASHIROの予約受付開始。日本の伝統建築と自然が織りなす癒しの滞在を家族と愛犬と共に
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
着物レンタルVASARA、7月28日に大阪なんば店がグランドオープン!浴衣で楽しむ大阪の夏、2店舗目で関西エリア拡大へ
PR TIMES
キモノ愛好家が指南、「気軽に楽しむ」令和の浴衣
東洋経済オンライン
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「着物レンタルVASARA 仙台駅前店」着物レンタルVASARA 東北初!仙台駅前店 6月7日(土)グランドオープン
PR TIMES
夜の世界遺産・二条城で体感するアートな“夕涼み”『NAKED meets 二条城 2025 夕涼み』 本日スタート、8月24日(日)まで
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
南海電鉄の2駅にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」初設置 なんば駅・天下茶屋駅よりサービススタート
PR TIMES
ホテルロイヤルクラシック大阪にて、デニム浴衣レンタル付き体験型宿泊プラン販売中!
STRAIGHT PRESS
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics