親はパイプ椅子に座っていても…元SAPIXママが振り返る、中学受験の家庭内「親子格差」あるある

2025.07.12 20:00
X(旧Twitter)で息子さんの中学受験の様子をコミカルに漫画として投稿し、支持を集めている“子鉄さい”の母こと、りえ太郎さん(アカウント:@yonedasai)によるマンガ連載『中学受験ナナメから』。勉強面などで役立つかは不明……でも知っておくとよいかも!?な中学受験ネタをナナメから振り返ります。じつは30年ほど前に、『アフタヌーン』(講談社)で漫画家デビューして一年ほど連載していた過去もあり…

あわせて読みたい

日本の教育は世界に取り残される!? グローバル社会で深刻化する、ある能力の“格差”
with online
【中学受験】「夏休みに伸びる子」と「失速する子」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
夏休みの宿題は、必要?不要?5000人アンケートから分かった親の本音と世界の宿題事情
with online
【中学受験】親元を離れ北の大地へ…北嶺×函館ラ・サール×練成会が鼎談、「寮生活」で中高一貫校に通うメリットとは?“50人部屋”“母が逆単身赴任”…
ダイヤモンド・オンライン
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
小6で睡眠時間が7時間半は親失格…? 中学受験生の「リアル生活」を元SAPIXママが振り返り!
with online
中学受験終わりの元SAPIXママが「今だから言える」超リアルな話…過酷だったゴールデンウィーク講習の裏側
with online
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
元SAPIXママが振り返る、激戦の6月! 水面下で繰り広げられていた親たちの戦い
with online
塾によって求められる親の役割が違う? 中学受験における「伴走」の意味とは
with online
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
これをやったから「中学合格」! 算数解き直し・朝の15分漢字勉強…〔難関校合格伴走ママ〕が激白!
コクリコ[cocreco]
受験で「勝つ子」に共通する“力”って? 学力だけじゃない、中学受験の期間にこそ伸ばすべき能力
with online
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
入試直前に突然「参戦」してくる父親に注意!? 塾講師が中学受験で目の当たりにした「困った事態」
with online
単身赴任家庭の中学受験のウラ側。キーワードは「タイミング」「ワンオペ」「温度差」
with online
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
中学受験「偏差値40で行ける学校なんてあるの?」公立育ちの親ほど口にしがちな「金輪際忘れるべき非常識」
OTONA SALONE
教えるプロでもあり保護者でもある著者が伝える、わが子にあった中学受験メソッドが満載! 『「まだ伸びる!」をあきらめない 中学受験 子どもの成績の本当の伸ばし方』2025年8月6日(水)発売
PR TIMES