浮き輪があっても目を離したらOUT! 海で子どもの命を守るための親の心得

2025.07.11 20:00
「浮き輪があるから大丈夫」は危険!毎年繰り返される、海での子供の溺水事故。「なぜ、あんなに注意していたのに…」と後悔しても時間は戻りません。そこで今回は、「まさか、こんなことで死ぬなんて」という事例から、命を守るための安全の知識を解説したベストセラー『これで死ぬ』シリーズの第2弾『子ども版 これで死ぬ』(山と渓谷社)を一部抜粋してご紹介。実際にあった事故を参考に、浮き具の落とし穴から、意外と知らな…

あわせて読みたい

【7/21海の日に思い出す"日本初の海水浴場"】都心から約1時間の小さな海のリゾート「大磯」で過ごす「ゆっくり、安全、癒しの夏」
PR TIMES
ニッポン放送が三浦市と協働で三浦海岸を全面プロデュース! 「MIURA FUN BEACH 三浦海岸」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
「しっかり抱いてれば…」その油断が、命を脅かす! チャイルドシート未使用で事故に遭った5歳児が“治療拒否”した理由
with online
水がきれいな海水浴場が多い都道府県ランキング2025 2位は新潟、7年連続の1位は?
ダイヤモンド・オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「まさか!浅い川で我が子が…」川の事故から子どもを守るため、親が知っておくべきこと
with online
「晴れたのに…」一瞬の油断が命取りに! 突然の“雷”から命を守るための緊急知識
with online
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
子どもが海で溺れやすいのは「7歳と14歳」。その“ゾッとする理由”と「見守りの鉄則」─“砂浜から見守る”では手遅れに
女子SPA!
〈水の事故が過去10年で最多〉“ライフジャケット” 非着用時の死者・行方不明者は3割増も保護者からは「かさばる」の声も…“レンタル”で広がる命を守る取り組み
集英社オンライン
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
我が子を溺水から守る!夏に増える水難事故を防ぐために知っておきたい「水辺の鉄則」
with online
わずか2.5cmで溺れる! 実は、「家のお風呂がもっとも危険」な理由【小児科医解説】
with online
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
全国で増える水難事故にそなえる「海のそなえハウス」今夏新始動 フローティングアイテムを着て遊べる体験拠点が三浦海岸に登場
PR TIMES
【神奈川県中郡】開設140周年を迎える「大磯海水浴場」。静けさとにぎわいが共存する特別な時間を
STRAIGHT PRESS
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
日本の家族向け海水浴場特集! おすすめの10スポットを紹介
NAVITIME Travel
「浮き輪が命取りに!?」親の目の前で起きた“静かな溺れ事故”…夏の水遊びで子どもを守るために知っておくべきこと
with online
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics