【ダイナークラブ主催】会員限定のカルチャー講座レポート 予約困難な名店「銀座小十」でSAKE COMPETITION受賞蔵の銘醸酒を愉しむ

2025.07.10 10:59
ダイナースクラブ
「メルカリ活用術」「健康セミナー」に加え、7月は「ラオス大使館訪問」も。学びと体験で人生を豊かにするカルチャー講座シリーズ

 ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(代表取締役社長:五十嵐 幸司)は、カードメンバーに「学び」「体験」「出会い」の場となるカルチャー講座「ダイナースクラブ カルチャーラボ」を定期的に開催しています。

 2025年6月13日(金)・14日(土)の両日、有名グルメガイドに名を連ねる名店「銀座小十」で、初夏の味覚と銘醸日本酒を味わう特別講座を開催しました。
 ダイナースクラブは2016年から日本酒品評会「SAKE COMPETITION」に「若手奨励賞」を提供しており、2024年度は宮城県の新澤醸造店、女性杜氏の渡部七海さんに授与しました。これを記念し、2日間で合わせてわずか16名、カウンター貸切の特別講座として企画しました。
 店主の奥田透氏をはじめ、スタッフの程よく距離感が保たれた洗練された接客、新澤醸造店社長の新澤巌夫氏、渡部杜氏のタイミングのよい日本酒の解説が場を盛り上げました。
 初夏の「銀座小十」の名物といえば鮎の塩焼きと鰻。1時間かけて焼き上げる鮎の塩焼きの香りに参加者皆さんが我慢できなくなった頃合いに、「当店の鮎の塩焼きにはこれが一番マッチする」と奥田氏お墨付きの黒ビールが提供され、絶品の鮎を堪能する至福のひと時となりました。
 参加者からは「予約の取りづらい銀座小十と珍しい日本酒の組み合わせに特別感を感じた」(50代・男性)「カウンター貸切がよかった」(60代・男性)といったお声をいただきました。お土産に白米を用意したところ、時節柄、たいへん喜ばれました。
2025年5月・6月開催 講座レポート                         
1. 6月2日開催:メルカリ活用術
「使わなくなったブランド品などを活用してサステナブルな生活を」を講義テーマに開催。
女性のお一人参加が多く、出品ワークでは隣や前後の席と話が弾み、お互いに情報交換をする姿も見られました。初めてメルカリを登録する方も、スマホの扱いそのものには慣れていて戸惑うことなく次のステップに。ブランド商品の売り方のコツ、写真の撮り方、売れやすい時間帯、商品説明の書き方など具体的な質問も多数あり、活気に満ちた講座となりました。



2. 5月26日開催: 健康生活セミナー
「人生100年時代をもっと健康に美しく生きる」をテーマに、摂食障害を乗り越え、2022年にMISS JAPANグランプリを受賞、現在はウェルネス事業を展開する小嶋栞さんが講師を務めました。
健康な体を作るための食事法・添加物の危険・体の動かし方などのレクチャーでは、小嶋さんからの質問に参加者が積極的に回答したり、ワークには全員が意欲的に取り組む様子から、皆さんが健康を真剣に考えていることが伺えました。
人気の「大使館を訪ねて」シリーズ ~7月はラオス大使館~                        
 カルチャーラボの特別講座のなかでもひときわ人気が高いのが、「大使館を訪ねて」シリーズです。第9回となる訪問先はラオス大使館。歴史や観光、文化などを大使館関係者から伺い、後半にはラオス料理を楽しみます。
日本と世界各国の人と文化の交流の場として、今後も「大使館を訪ねて」シリーズを継続します。
▼ダイナースクラブ カルチャーラボの詳細はこちら
<ダイナースクラブ担当者から>
「『ここでしか、見つけられないものがある。』というスローガンのもと、私たちはカード決済機能だけでなく、会員様の人生を豊かにする”体験価値”にも注力しています。デジタル化が進む今だからこそ、リアルな場での学びや感動、人との出会いの価値は一層高まっています。今後も会員様の知的好奇心を刺激する、ユニークで質の高い企画を提供し続けてまいります。」
ダイナースクラブカードのご案内                             
ダイナースクラブカード:新規入会キャンペーン実施中
あなたの可能性をもっと広げる一枚。
「ここでしか、見つけられないものがある。」のブランドスローガンのもと、クレジットカードの枠を超え、このうえない感動と経験をご提供します。



● キャンペーン特典1.:本会員・家族会員ともに初年度年会費無料
● キャンペーン特典2.:15,000ポイントプレゼント(利用条件付き)
● 申込期限:2025年7月31日(木)申込分まで
● 詳細はこちら:
ダイナースクラブ プレミアムカード(ご招待制)
さらなる高みへ誘う一枚。
上質なサービスとステータスを兼ね備えた、ダイナースクラブの招待制カード。各種優待・特典とコンシェルジュの心を込めたおもてなしで、常に最良を求めるお客様をお手伝いします。



●詳細はこちら:
【おすすめサービス】コンパニオンカード
ダイナースクラブカードに無料でMastercard(R)を付帯できます。ダイナースクラブカードにはプラチナグレードの「TRUST CLUB プラチナマスターカード」、プレミアムカードには最上位グレードの「TRUST CLUB ワールドエリートカード」を。いずれもポイント・請求・明細書をダイナースクラブカードと一本化できます。
また、TRUST CLUB ワールドエリートカードは、ご搭乗予定のフライトが2時間以上遅延した場合に空港ラウンジが無料で使用(同伴者4名まで)できる「フライトディレイパス」がご利用いただけます。
●詳細はこちら:
-----------------------------------------------------------------------------------------
■ダイナースクラブは俳優 長谷川博己さんが出演する動画広告を配信中です。
タイトル:「本物は、ずっと残る。本物のステータス」篇
公開先:
■ダイナースクラブ公式YouTubeでは長谷川さんが出演する動画広告、メイキング映像からダイナースクラブ会員限定イベントまでさまざまな動画を公開中です。
ダイナースクラブ公式YouTubeアカウント:
■ダイナースクラブ ウェブサイト:
■三井住友トラストクラブ 企業サイト:
三井住友トラストクラブは、三井住友トラスト・カードと25年10月に統合予定です。
当社はこれからもずっと、ダイナースクラブ会員の皆様へ、ここでしか見つけられない体験を提供します。

あわせて読みたい

他の焼き魚とは違うの!【鮎の塩焼きのキレイな食べ方】にトライ!骨がするん♪【鮎の友釣り師が伝授】
あたらしい日日
【京都府京丹波町】道の駅「和」の「鮎ガーデン」で鮎の塩焼きやつかみ取り、BBQを楽しもう!
STRAIGHT PRESS
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【神奈川県】横浜・赤レンガ倉庫で日本酒試飲イベント開催!首都圏の22蔵65銘柄が集結
STRAIGHT PRESS
「冷凍 日本酒」を新しいスタンダードへ。国内初 (※)マイナス30℃の不凍液で急速冷凍する独自技術で「冷凍生酒」を国内・海外へ流通加速
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
ダイナースクラブ若手奨励賞は岩手県の「南部美人」~日本酒品評会「SAKE COMPETITION」表彰式で発表~
PR TIMES
圧巻! 天才書家・金澤翔子さんのパフォーマンスを体感 ~ダイナースクラブ会員限定カルチャー講座【カルチャーラボ】開催レポート~
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
ビジネスの可能性を広げる、ダイナースクラブ×リージャスの新サービス
PR TIMES
【キャセイ】「ダイナースクラブ」と提携
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
【入梅鰯に紀州の鮎(※)、産直枝豆に注目!!】6月限定メニューは素材で直球勝負!! 『庄や』105店舗で6/1から味わえる
PR TIMES
「楽天ぐるなび」特典が「楽天カードプレミアムプログラム」に追加
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
【京都府】京丹波町・道の駅和「鮎つかみ・鮎の塩焼き・BBQ」大自然の中で夏休みを満喫しよう
STRAIGHT PRESS
【京都府京都市】初夏の嵐山で鮎の塩焼きを味わう「若鮎祭り」今年も開催!環境保全チャリティーも実施
STRAIGHT PRESS
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「鮎の塩焼きが1本から買える!?」角上魚類がコスパ最強!マニアおすすめ“これ絶対に買ってほしい”3商品を実食レポート
MonoMaxWEB
【岐阜県飛騨市】「伝説のおっちゃん」ふるさと納税で“借りられる”時代へ。伝説の鮎釣り名人が鮎釣りを伝授!飛騨でしか味わえないふるさと納税を体感せよ!
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics