【35mmフィルム上映/映写室見学タイムあり】東京都写真美術館「夏休みの映画館2025」(7月25日~27日、7月29日~31日)

2025.07.08 11:16
公益財団法人東京都歴史文化財団
忘れられない映画に出会う、夏。 こどもも大人も楽しめるアニメーション3作品とドキュメンタリー3作品!
東京都写真美術館では7月25日~27日、29日~31日「夏休みの映画館」を開催します。
『ルパン三世 カリオストロの城』(原作:モンキー・パンチ/監督:宮崎駿)など、こどもも大人も楽しめるアニメーション3作品とドキュメンタリー3作品を上映。スマホやテレビとは違う大画面スクリーンの魅力を存分にお楽しみください。
『ルパン三世 カリオストロの城』(原作:モンキー・パンチ (C)TMS)

「夏休みの映画館」の魅力は、35mmフィルム作品を楽しめること。宮崎駿・高畑勲コンビが手掛けた『パンダコパンダ/パンダコパンダ雨降りサーカス』、ニコラ・フィリベール監督によるドキュメンタリー3作品を35mmフィルムで上映します。上映後は、映写室見学タイム!実際に映写室に入ることができます(事前予約不要。ご参加は上映回の座席指定券をお持ちの方が対象です)。夏休みの思い出に、ぜひ上映の裏側をのぞきにきてください。
『パンダコパンダ』(C)TMS
『動物、動物たち』

戦後80年の今年「夏休みの映画館2025」では、核戦争の脅威を描いたイギリスのアニメーション『風が吹くとき』(原作・脚本:レイモンド・ブリッグズ)をラインナップ。監督は日系アメリカ人のジミー・T・ムラカミ。音楽を元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズが手掛け、デヴィッド・ボウイが主題歌「When the Wind Blows」を歌っています。今回上映するのはその日本語(吹替)版。ここちらは大島渚監督が演出、森繁久彌と加藤治子が主人公の夫婦ジムとヒルダの声で出演しています。100年後も残したい、歴史的名作をご家族皆さまでご覧ください。
『風が吹くとき』(C)︎ MCMLXXXVI

大人とこどものお得なセット割もあります。
上映時間、チケット情報などの詳細は、東京都写真美術館公式ホームページ(https://topmuseum.jp/contents/exhibition/movie-5227.html)でご確認ください。

あわせて読みたい

超問題作『キルマゲドン』や傑作アニメーション『乙姫二万年』なども劇場上映!自主映画を映画館で上映するイベント『第四世界 (not) 3D』が横浜シネマ・ジャック&ベティにて6/7(土)~8(日)開催。
PR TIMES
中国語で【鲁邦三世】と表す日本のアニメは?「三世」といえば...?
Ray
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
劇場編集版『Summer Pockets』最新情報入場者特典は週替わりの原作書き下ろし小説に決定バンドルグッズ付きムビチケの販売が決定
PR TIMES
【神保町シアター】斉藤由貴、南野陽子、中山美穂… 今年デビュー40周年を迎えるアイドルたちの女優としての活躍を振り返る特集上映 6/28(土)より
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「中野チルナイトピクニック~夕涼みアニメシアター~」がパワーアップ!昨年大好評のアニメ野外上映イベントが今年も開催!
PR TIMES
【本日公開】約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる!『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』コラボの【限定2025本】電波ソーラークロノグラフを発売開始!!
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
まるでジム・キャリー? 片岡愛之助の怪演 ルパン三世最新作で初共演した沢城みゆきが明かす“感動の瞬間”
CREA
麻布台ヒルズで開催中「高畑勲展」をレポート。パパンダに会える夏♪限定喫茶やグッズも充実
ことりっぷ
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
「心には寿命がある」沢城みゆきが語る不老不死 命の危機を経験した片岡愛之助との『不死身の血族』対談
CREA
『ハイジ』から『赤毛のアン』『かぐや姫の物語』まで。アニメ界の巨匠・高畑勲の原点と軌跡を辿る!「高畑勲展」徹底レポート
CREA
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
『高畑勲展』が麻布台ヒルズギャラリーで開催。『火垂るの墓』など、作品の裏側にある知性と執念に迫る。
Casa BRUTUS
妖艶な女性が男性を誘惑するが、やがて抹殺される…ハリウッド映画における定型的な「嫌悪される女性」像はなぜ存在するのか
集英社オンライン
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
「高畑勲展」で手に入れたい限定グッズ&カフェメニュー【完全ガイド】パパンダに抱きつける!? 夢の映えフォトスポットも!
CREA
【BS日テレ】夏休み特別企画!8月3日(日)は家族で楽しめる映画2本立て!!よる6時55分~『ジュラシック・パークIII』よる8時40分~『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics