こりゃ別物じゃん…マツダCX-60「3グレード乗り比べ」で心奪われた1台とは?【試乗記】

2025.07.07 17:00
マツダCX-60は、エンジン縦置きFRプラットフォームや直6のクリーンディーゼルというクルマ好きを魅了する要素を満載。2022年のデビュー時は色めきたった。だが登場後の評価はあまり芳しくなかった。ところが、昨年登場した機構面で共通性の高いCX-80は、好印象だった。CX-60にCX-80のエッセンスを盛り込んだ改良が施されたと聞き、どう進化したのか、あらためて期待が高まった。…

あわせて読みたい

「ホンダの王道ミニバンに新設定」こんなグレードが欲しかった!人気の“ステップワゴン”に大幅改良の最上位モデルが登場
MonoMaxWEB
マツダおまえもか!新型CX-5に見た激変ポイント
ドライバーWeb
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
もはや世界の宝だ…「マツダMX-30」ロータリーEVの“味わい”が深すぎた!【試乗記】
ダイヤモンド・オンライン
トヨタがクラウン・スポーツに新エントリー・グレード投入 70周年記念の特別仕様車も
ENGINE Web
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
ボルボ・XC90、実にハンサムだ…!高価格帯なのに「オーナー年齢層が若い」納得の理由【試乗記】
ダイヤモンド・オンライン
【CX-60】車高調整式キット装備!キビキビとした応答性&突き上げ感を抑えたしなやかな乗り味に
MADURO ONLINE
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
<最新号>ドライバー2025年9月号が発売。eビターラ、ID.Buzz、カローラ クロス、ムーヴ、CX-5、フォレスター、ゴルフR/GRカローラ/WRX S4、光岡M55、GT-R/911、デリカD:5カスタムパーツ特集ほか<7月18日>
ドライバーWeb
「レクサスLBX」の新グレード“アクティブ”登場 走りの質感向上を目的とした改良も実施
webCG
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
【マツダ キャロル】燃費28.2km/L 実現!デザイン刷新&安全性能進化で122万2100円から
MADURO ONLINE
第310回:マツダの夜明けを待つ![カーマニア人間国宝への道]
webCG
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
続々話題作を発表!日本メーカーの電動車が格好いい!海外モーターショーで注目を集めた車3選
OCEANS
「トヨタの最上級ハッチバックSUVに新設計」Gグレードは70万円も安い!? “クラウン スポーツ”が一部改良&誕生70周年を記念した特別仕様車も登場!
MonoMaxWEB
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「ヴェローチェよりも80万円安い」アルファロメオの人気ミドルサイズSUV・ステルヴィオに新グレード“スプリント”が登場
MonoMaxWEB
ボルボXC90ウルトラB5 AWD(4WD/8AT)【試乗記】
webCG
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics