Googleが認めた中国企業が狙う"スマホの次"

2025.07.07 14:00
「iPhoneが世界を変えたような衝撃が、XRの世界でまた起こります」

ARグラスで国内シェア7割を握るXREALのチー・シュウCEOは、7月2日の新製品発表会後の単独インタビューでこう語った。

XR(Extended Reality)は、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)を包括する概念だ。その中でもARグラスは、メガネ型のデバイスで現実の視界に映像や情報を重ねて表示する装置を指す。スマートフ…

あわせて読みたい

東京ドームがオリジナル開発!最新のMR技術を駆使した、大人気シューティングアトラクションオールインワンパッケージ「XRミッションシリーズ」の販売を開始
PR TIMES
更に広がった57°の視野角で迫力のあるAR体験を「XREAL One Pro」販売開始
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
メガネ型ディスプレイでXREALが独走する理由
東洋経済オンライン
「XREAL」が気になって購入。没入感すごいから仕事爆速で終わらせて映画観たくなるぞ〜!【Amazonプライムデー】
lifehacker
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「日本で初めてのAndroid XRデバイスに」 XREALが「Project Aura」の2026年発売を予告
ガジェット通信
Android XR用の光学式シースルーXRデバイス「Project Aura」 Google I/Oで発表
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
GoogleとXrealのARグラス「Project Aura」。発売は2026年に
ギズモード
GoogleとXrealがタッグを組んで開発する次世代ARグラス
ギズモード
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
XREALとGoogle共同開発のARグラス「Project Aura」について
ギズモード
グーグルが仕掛ける"検索新時代"の全貌とは
東洋経済オンライン
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【西田宗千佳連載】数々の終わったプロジェクト。Googleの「XR計画」のこれまで
GetNavi web
【西田宗千佳連載】AIとセットでスマートグラスを攻めるGoogle
GetNavi web
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
更に広がった57°の視野角で迫力のあるAR体験を 「XREAL One Pro」予約販売開始 2025年7月24日(木)より販売開始
PR TIMES
新開発の光学モジュールで視野角が57°に広がったARグラス「XREAL One Pro」が7月24日発売へ
ガジェット通信
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics