「ちょクック」で地元真岡市から母と世界に

2025.06.13 03:44
7月に、マサチューセッツ工科大学主催の「MIT AI Education Summit」に出させていただきます。
そこでプレゼンを行う予定なのですが、作っているアプリにはお金がかかってしまうプログラムがあります。
また大切な母と一緒にアメリカに行きたいです。
そのためのご支援お願いします。実行者のプロフィール
栃木県の真岡市出身、
栃木県立宇都宮東高等学校附属中学校 3年生
母の願いを叶え、地元をよくするアプリ「ちょクック」を作り今年の2月に「Japan Wagamama Awards」でグランプリを受賞しました!
そして今年の7月にアメリカのマサチューセッツ工科大学主催の世界サミット「MIT AI Education Summit」に参加し、私が作ったアプリ「ちょクック」について英語でプレゼンテーションをします!
↓Japan Wagamama Awards 2025公式サイト
プロジェクトで実現したいこと
私の作ったアプリ「ちょクック」の機能や可能性をさらに広げ、「MIT AI Education Summit」で世界で多くの人に認められるプレゼンをしたいです。
また、私のことを育ててくれている母に「いつもありがとう」の気持ちを込めて、一緒にアメリカに行き、マサチューセッツ工科大学で私がプレゼンをする姿そして、アメリカの景色を一緒に見たいです。
これらの2つをこのクラウドファンディングで実現させたいと思っています。

プロジェクトの立ち上げの背景
「Japan Wagamama Awards」のコンセプトが「たったひとりのワガママが、社会を動かす」このコンセプトのように、私の母の料理を作る際の無駄を無くしたいという願いから地元の真岡市が食品ロスの少ない市、また献立を考える時間を短くし、空いた時間で家族と過ごす温かい時間で真岡市のイベントに参加する機会ができ、真岡市がさらに活性化したいという思いから「ちょクック」というアプリを作りました。
しかしながら、アプリにはお金がかかってしまうプログラムが入っています。アメリカの発表に向けてのアプリの改善のために実証実験をやりたいと思っています。この実証実験では、できるだけ多くの方に私のアプリを使って頂きたいと思っていますが、多くの方に実証実験をして頂くと、アプリを使う回数が増え、かかるお金が増えてしまいます。
そのため、これからの「ちょクック」の活躍のためにクラウドファンディングを立ち上げました。
また、私の母は「Japan Wagamama Awards」と、私の世界への挑戦を誰よりも応援してくれました。これまでも私が何かをやりたいと言えば誰よりも応援し、支えてくれました。そんな私の大切な母に私がマサチューセッツ工科大学の壇上で母のために作ったアプリでプレゼンをする姿をこれまでの感謝も兼ねて見て欲しいです。この大切な機会を母と一緒に大切な思い出にしたいと思っています。「ちょクック」とは?
「ちょクック」という名前は、ちょっとの時間でcook(料理)できるようになって欲しいというアプリへの期待と願いを込めてつけました。
「ちょクック」は、レシートの写真を撮って食数を指定するだけでAIがレシートから材料を摘出し材料の無駄なくレシピを考えてくれるアプリです。
このアプリにより食品ロスの削減と、料理を考える時間が減ることによって家族と過ごす時間が増えたり、外出する機会が増え真岡市の活性化に繋がればと思っています。
↓ちょクックのロゴ
↓ちょクックのホーム画面
支援金の使い道
計70万円集まった場合
・アプリに使う有料プログラム(Google Cloud) 未定
・アメリカへの渡航費(飛行機代・2人分保険代・2人分ビザなど)約40万円
・アメリカの滞在費(2人分移動費など) 約5万円
・リターン仕入れ費(紙・インクなど) 約3万円
・広報費 (ポスター作製用紙・インクなど) 約1万円
・CAMPFIREの手数料(17%) 119000円
・消費税(10%) 63636円
Google Cloud にかかる金額は分からないので、活動報告や報告書に帰国後掲載させていただきます。
滞在費は、本人と母の分を含めます。

これまでの活動と準備状況
Japan Wagamama Awardsでグランプリ受賞後、
真岡市長に表敬訪問、
複合交流拠点monacaで報告会を実施
メディアでは、
・TBS系列「THE TIME,」さん
・NHK 「とちぎ630」、「おはよう日本」さん
・下野新聞さん
・もおか新聞Plusさん
・とちぎテレビさん
・ミヤラジさん
・FMもおかさん
などに掲載、出演させて頂きました。
こちら「THE TIME,」出演時の動画です⤵︎ ︎
これら以外にもたくさんのイベントに出演させていただき、宣伝などもさせて頂きました。
今は「ちょクック」の改善、アメリカへ向けた準備で英語の学習や実証実験をしています。

リターンについて
ご支援は3000円、5000円、10000円で行い、それぞれのリターンは


・3000円
活動報告のメールの配信、帰国後に直筆のお手紙を郵送でお届けします。
発送時期:9月より順次


・5000円
活動報告のメールの配信、帰国後に直筆のお手紙を郵送でお届け、また報告会やイベント出演時の資料にご支援してくださった方のお名前(ニックネーム可)を掲載します。
発送時期:9月より順次


・10000円
活動報告のメールの配信、帰国後に直筆のお手紙を郵送でお届け、報告会やイベント出演時の資料にご支援くださった方のお名前(ニックネーム可)を掲載、また帰国後に写真も添えた報告書も郵送でお届けします。
こちらは、70個限定にさせていただきます。
発送時期:9月より順次


※どれもメールの配信とお手紙を郵送でお届けするので、メールアドレスと住所を取得します。あらかじめご了承ください。
※メールの配信はご支援頂いた日から週に1回ほど配信させて頂きます。いきなりメールが届いても驚かないでください。また、届いてないな?と思ったら迷惑メールボックスに入ってないかご確認お願いします。
※5000円と、10000円のご支援の場合は概要欄に報告会やイベント出演時に資料に掲載するお名前(ニックネーム可)を入力してください。また、お名前の掲載期間は2025年7月21日~12月31日までとさせていただきます。スケジュール
6月8日 monacaにて第1回目の実証実験
その後も随時実証実験をやっていく予定
7月16日〜18日 アメリカで「MIT AI Education Summit」の参加
8月11日      真岡市いちごホール小ホールにて報告会を開催
9月以降順次 リターンの発送最後に
このプロジェクトはみなさんのご協力があってやっと成り立つプロジェクトだと思っています。
「ちょクック」を多くの人に認めて頂けるアプリに、そして応援してくれている母と一緒に世界の舞台で景色を見たい。私はこれまでの活動を通してたくさんの方々に支えて頂き、助けて頂いたからこその今があるのだと実感しました。関わっていただいている方々へのたくさんの「ありがとう」と期待に応えられるように、アメリカで発表をしたいです。
私の「MIT AI Education Summit」に向けた、世界への挑戦に応援をよろしくお願いします。

あわせて読みたい

「ただ“まめ”に接しただけで…」恋も仕事もうまくいく“距離感の法則”がすごい!
ダイヤモンド・オンライン
『ありく生誕2025 〜ALCHEMY〜』ステージ装飾プロジェクト
CAMPFIRE
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
『シャッフル・フライデー』特別試写会 8月27日(水)20組40名様ご招待
FM802 [INFORMATION]
ティム・クック「AIはインターネット以上の存在だ」
ギズモード
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
岸里 美優生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
松倉凪沙生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
暖野木のん生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
喜多さりぃ生誕祭応援プロジェクト概要
CAMPFIRE
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
アメリカの大学の水準は本当に世界トップなのか
東洋経済オンライン
MITの学生が子どもたちに学ぶ楽しさを直接指導 「MIT Japan STEAMワークショップ2025」
イチオシ
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
マーベル新ドラマ「アイアンハート」初予告編が公開、トニー・スタークと繋がる人物が登場 ─ テクノロジーと魔術が同じ世界に登場する
THE RIVER
【日本代表】体操ワールドチャレンジカップ・パリ大会への挑戦
CAMPFIRE
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
世界10ヵ国以上のお客様に購入されました! 2738年カウントし続けるパーソナルタイマー「ecniS~time since launch~」
PR TIMES
【健やかな毎日をサポート】米国MITの研究者が開発した「NMN」と「ルンブルクスルベルス」の組成技術について、康楽株式会社が特許出願
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics