台風の眼に入った気象学者「台風は空に浮かぶCD」

2025.07.05 11:30
気象学の第一人者で2017年、日本人として初めて、航空機によるスーパー台風の直接観測に成功した名古屋大学宇宙地球環境研究所教授の坪木和久さんによる新著『天気のからくり』より一部を抜粋してご紹介します。

台風は「空に浮かぶCD」昭和前半生まれの方にとって、音楽といえばレコードだったと思います。右手でアームを持ち上げ、レコードの縁に針をそっと落とすのは、それなりに習熟が必要でした。

ターンテーブル…

あわせて読みたい

梅雨末期は集中豪雨に警戒!過去には空梅雨から大雨になったことも。知っておきたい「湿舌」とは?
さんたつ by 散歩の達人
「台風」が来たときにやってはいけない“NG行動”3つ「ダメなんだ」「気を付ける」
saitaPULS
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
3万人が踊り狂う錦糸町の夏フェス! 「すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り」が7月30・31日に開催
さんたつ by 散歩の達人
【体験から学ぶ】猛暑、台風、ゲリラ豪雨……真夏の災害、どう備える?
All About
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
気象学者が「台風の眼」に飛び込んで観測するワケ
東洋経済オンライン
明日誰かに話したくなる!「猛暑」「集中豪雨」「スーパー台風」……異常気象の裏にある巧みな仕掛けを、気象学の第一人者・坪木和久が分かりやすく解説。『天気のからくり』本日発売!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
中華料理店の回転テーブルを逆に回す叔母→「マナー違反」をどう伝える?
ダイヤモンド・オンライン
台風接近時「今すぐやるべき備え」で守る命
東洋経済オンライン
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
惑星の自転スピードランキング!最速と最遅は何百倍も違う!?【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
「あの頃夢中になった名盤を再び楽しめたら…」手軽さも音質も妥協なし“アナログの魅力を最新スペックで味わえる”注目レコードプレーヤーを徹底解説
MonoMaxWEB
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
武田鉄矢が「わりとありがたい台風でしょ!ちょっとは明るい表情で伝えましょうよ」天達氏に珍説教
エンタメNEXT
「OTOTEN2025」取材レポート!ジェネレックの精密スピーカーとテクニクスの情熱アナログの真価
@DIME
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
たしかにスケルトンって流行ったよね!そんな時代を思い出すスケスケCDプレーヤー
&GP
台風4号が台湾上陸 2人死亡、数百人がけが
AFPBB News オススメ
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics