角上魚類
角上魚類全店で国産うなぎ関連商品を取り揃えてお待ちしております
「国産焼きたてうなぎ長蒲焼き」を埼玉県内で7月18~19日の2日限定販売!
角上魚類ホールディングス株式会社(以下、角上魚類)では、今年も土用の丑の日7月19日(土)に向けて、角上魚類全店で国産うなぎ各種をご用意しております。
店舗限定で8年ぶりの復活!うなぎ長蒲焼きを店前の特設テントで焼きたて販売!
「また焼きたてが食べたいな」
「もうお店で焼いてくれないの?」
お客様から熱いご要望を多数いただいておりました、土用の丑の日焼きたて販売。
2017年を最後にしばらくの間お休みしておりましたが、今年はついに店舗限定で復活いたします!
お客様の前で直火焼き(イメージ)
実施するのは、川口店、草加店、越谷店、所沢店、大宮店(いずれも埼玉県)の限定5店舗です。
お店の前に特設テントを設置し、国産うなぎ長蒲焼きを直火焼きします。
うなぎの脂と、たっぷりのタレの焼ける香りが食欲を刺激すること間違いなしです。直火によって皮目は焼き目がしっかりと入って香ばしく、風味豊かに、身はふっくらジューシーでとろけるような食感に仕上がります。お手軽に専門店のようなうなぎの味わいをお楽しみいただけます。
またこのほか、小平店、日野店、相模店では、店内調理施設で焼きたてをご用意し、販売いたします。
【店舗限定】土用の丑の日 国産うなぎ長蒲焼き 焼きたて販売
■実施店舗(埼玉県)
角上魚類 川口店、草加店、越谷店、所沢店、大宮店 5店舗
■販売日時
7月18日(金)14:00~18:00
7月19日(土)9:00~18:00
※上記販売日時であっても販売状況やお客様の安全状況等を鑑みて終了とさせていただく可能性がございます。
■販売商品
国産うなぎ長蒲焼き(大) 1尾 税込価格2500円
テントの設置は管轄保健所、の指導の下、認可を受けて行います。
水道設備など衛生環境の整備や安全に配慮した導線の確保を行い、お客様と従業員の安全・安心を第一に販売してまいります。
1日でうなぎ関連商品4万点超を売り上げる「夏の土用の丑の日」
2024年の土用の丑の日は1日で4万点超を販売
脂のりが良くふっくら
角上魚類では国産うなぎ長蒲焼きや白焼き、肝串などを毎年ご用意しております。
昨年の土用の丑の日には全店舗で各種合計3.1万点以上を販売。
さらに、うな重、うな丼、味変が楽しめるひつまぶし丼に、天ぷらとの合い盛り丼も合わせると合計で4万点を超える販売点数となりました。(※)
※2024年度全店売上実績値より
角上魚類 全店で、店内にうなぎ専用コーナーをご用意いたします!
土用の丑の日に向けて、全店の店内にもうなぎ長蒲焼き販売コーナーをご用意しております。
また、丼コーナーには、うな重やうな丼もご用意しております!
タレしみしみのお米とうなぎ
土用の丑の日7月19日(土)は角上魚類のうなぎを食べて、おいしく元気に夏をのりきってください。
うなぎを堪能! 豊富なラインナップ
長蒲焼きのほかにも、たくさんのうなぎメニューを準備しております!
こだわりのうなぎ長蒲焼きを使用したうな重、うな丼をご用意。
変わり種では味変が楽しめるひつまぶし丼や、人気の天ぷらとうなぎ、両方を食べられる欲張りな丼ぶりの天ぷら合い盛り丼、そしてうなぎとトロロを載せたうなとろ丼。さらに圧倒的サイズ感で早くも人気のうなぎおにぎり、モチモチおこわにうなぎの玉子とじを合わせたうなぎわっぱ飯と、目移りしてしまうほど多数ラインナップしております
ひつまぶし丼(タレ付)
1パック 税込価格900円
うなぎ天ぷら合い盛り丼
1パック 税込価格980円
うなぎおにぎり(山椒小袋付)
1個 税込価格450円
うなぎわっぱおこわ飯
1パック 税込価格780円
上記メニューは夏季期間、販売しております。
また、この他にも、国産うなぎ白焼き、肝串など、各種ご用意しております。
ぜひ、お試しくださいませ。
《角上魚類 お店の営業時間はオフィシャルサイトでご確認ください。》
※写真はすべてイメージです。入荷状況により内容、容器等の異なる場合がございます。
※水揚げ状況などにより、入荷の無い場合がございます。また、店舗により、一部商品の取り扱いがない場合がございます。予めご了承ください。
※商品は豊富にご用意いたしますが、売切れの際は何卒ご容赦ください。
角上魚類の国産うなぎ おいしさの秘密
バイヤー厳選 良質なうなぎ
角上魚類では全国の産地で養殖された良質な国産うなぎを取り扱っています。
愛知県内の養鰻場
水がきれいで温暖な気候に恵まれた産地は数多くありますが、角上バイヤーは時には愛知県、またある時には鹿児島県、と各地の養鰻場(ようまんじょう)や加工場を実際に視察するなどして、その身質や加工過程をしっかりと確かめています。
その厳選されたうなぎの一つが、株式会社カネナカ(愛知県豊橋市)のうなぎです。愛知県内の養鰻場では、土壌改良を行うなど、自然条件に近づけた環境の養殖池作りに取り組んでいます。
また、その後の加工では、一尾一尾目打ちして丁寧に裂く、氷を打って鮮度を保つ、焼き工程ではしっかりと目視工程を設けるなど、こだわりのある、衛生管理が徹底された生産工程となっています。
一尾ずつ丁寧に裂く様子
お客様により高品質で、美味しいうなぎを召し上がっていただきたい。その思いから、角上魚類バイヤーが厳選した国産うなぎをご用意しています。
職人にも引けを取らない「焼き」加工場では、機械によって蒲焼きを焼き上げています。
その火加減は季節や天候、うなぎの状態などによって日々調整しています。繊細な「焼き」は職人にも匹敵する仕上がりです。
ふっくらジューシーなうなぎ
ふっくら旨いこだわり製法白焼きしたうなぎにタレをつけて、何度もじっくりと焼き上げます。
余分な脂はそぎ落としつつ、旨みを最大限に引き出し、ジューシーでやわらか、ふっくらした蒲焼きになっています。
魚屋 角上魚類では全店、全力でうなぎをご用意しています!
暑さに負けず、これからの夏を元気に過ごしていただけるように、角上魚類全店、全力でうなぎをご用意しております!
土用丑の日7月19日(土)、さらに二の丑7月31日(木)と、2025年はうなぎを堪能していただくチャンスもたくさんです!ご来店いただく皆様にご満足いただけるよう、準備を整えてございます。
角上魚類 全店で「親切係」がご案内いたします
お魚のことは、黄色い帽子の「親切係」におまかせください
角上魚類 日野店 親切係 新牧さん
角上魚類の対面売場にはまるで市場のように毎日たくさんの魚が並び、初めて見るような魚も多く、食べ方や調理法がわからずご注文に戸惑うお客様も。
角上魚類では、知識豊富な「親切係」という魚のコンシェルジュのようなスタッフを全店に配置しております!魚の特徴や美味しい食べ方、身おろしのアドバイスなど、お客様においしく魚を召し上がって頂けるようにサポートしています。
角上魚類ホールディングス株式会社について
〈会社概要〉
社名/角上魚類ホールディングス株式会社
代表者/柳下浩伸
設立/1976年5月18日
2016年4月1日「角上魚類株式会社」より商号変更
本社/〒940-2502 新潟県長岡市寺泊下荒町9772-20
事業内容/鮮魚店等のグループ会社の経営方針策定および経営管理等
URL/
目指すは「日本一の魚屋」
魚が好き。お客様が好き。
皆の幸せのために「損得よりも善悪で判断」し、個人の工夫が活かせる現場は活気で満ち溢れています。
当社の目指す日本一とは、決して売上高や店舗数といった規模のことではなく、商品の質、店の質が日本一ということです。
それはすなわち、店で働く社員の質、取り扱う商品の質、会社経営の質が日本一ということなのであり、日本で一番、お客様の役に立つ魚屋になることなのです。
角上魚類はこれからも美味しい魚を、より多くのお客様の食卓へお届けするため店舗展開を進め、躍進してまいります。
Google Maps 角上魚類店舗一覧より
角上魚類は関東信越に展開しております
新潟県 寺泊港、豊洲市場、そして日本各地の漁港から、日々、新鮮な魚介類をご用意しております。
▶