\「じゅえき」が主人公の絵本誕生/ 虫好き25万人が熱狂! じゅえき太郎の最新絵本『じゅえきくん』 7/24発売決定 <作者コメントあり>

2025.07.02 10:00
株式会社 学研ホールディングス
雑木林の人気者「じゅえきくん」に、カブトムシやクワガタムシ、オオムラサキなど、いろいろな昆虫が集まってきて…。「じゅえき」が主人公のこれまでにない昆虫絵本誕生!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年7月1日(火)より絵本『じゅえきくん』(2025年7月24日発売)の予約販売を開始いたしました。
▲『じゅえきくん』(作・絵:じゅえき太郎) 昆虫たちに大人気の「じゅえき」のお話。
\みんな じゅえきに よっておいで!/ 樹液が主人公のまったく新しい昆虫絵本!
雑木林にいる「じゅえきくん」は、昆虫たちから大人気! 毎日いろいろな昆虫が集まってきます。
疲れた様子のスズメバチ、恋人がほしいオオムラサキ、カブトムシとノコギリクワガタは「じゅえきくん」を巡ってけんかになりそうに…。
さまざまな昆虫たちと「じゅえきくん」との関係をコミカルに描いた、昆虫好きのお子さんにおすすめの絵本です。
夏は、お散歩やキャンプ、自然体験イベントなどで昆虫を観察する機会が増えると思います。
この絵本を読んで「じゅえき」やそこに集まる昆虫たちに親しみをもち、実際の昆虫たちに会いにいきましょう!
▲リアルに描かれた昆虫たちは迫力満点! スズメバチが「じゅえきくん」をなめて元気いっぱいに!
▲「じゅえきくん」の甘酸っぱいにおいに、昆虫たちが集まってくる!
▲カブトムシとノコギリクワガタが、「じゅえきくん」をめぐってけんかになりそうに…!
虫好き25万人に大人気! 作者・じゅえき太郎さんからのコメント
SNS総フォロワー数25万人超の「ゆるふわ昆虫図鑑」を手掛ける、じゅえき太郎さん。
昆虫を日々観察しているじゅえき太郎さんならではの、リアルに生き生きと描かれた昆虫たちがこの絵本の魅力です!
じゅえき太郎さんから、昆虫好きのお子さんたちに送る、メッセージをお届けします。
▲作者・じゅえき太郎

<作者コメント>
虫探しのコツは、見つけたい虫の大好物を知ること。
カブトムシやクワガタムシの大好物はクヌギやコナラなどの樹液です。
そうとわかれば、雑木林に行って樹液が出ている木を探してみましょう!

昼間の樹液には、カナブンやタテハチョウの仲間などが集まっていると思います。
その場所をしっかり覚えておいて、夕方にもう一度行ってみると…。
そこにはカブトムシやクワガタムシがいるかもしれません。

樹液〈じゅえきくん〉は虫たちの大好物であり、
虫と僕たちの待ち合わせ場所でもあるのです!


<作者プロフィール>
●じゅえき太郎
イラストレーター・漫画家・絵本作家。
昆虫を擬人化させた漫画『ゆるふわ昆虫図鑑』(宝島社)のほか、『小学館の図鑑NEO まどあけずかん むし』(小学館)といった図鑑の挿絵などリアルな昆虫も描いている。


[商品概要]
『じゅえきくん』
作・絵:じゅえき太郎
定価:1,650円(税込)
発売日:2025年7月24日
判型:240×215mm/32ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-206173-8 
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
・セブンネット 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【「最強王図鑑」10周年記念】メタバース空間「最強王図鑑ランド」がプレオープン!
PR TIMES
【水中でもバトルは熱い!】真の最強は誰だ!? 大人気シリーズ最新刊、『水中最強王図鑑PFP』発売!!!
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
『5秒でわかることわざ図鑑』が発売。楽しく短時間で、ことわざ・慣用句・四字熟語をマスターしよう!
PR TIMES
【パウパトのさがしえ遊びがパワーアップ★】大人気のさがしえ遊び絵本第二弾『もっと!! パウ・パトロールをさがせ!』が発売!!
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
本誌限定「アニア」金のヘラクレスオオカブトフィギュア付録&豪華プレゼント企画! 丸山宗利先生監修『最強昆虫ヒーローズ』発売!
PR TIMES
【シリーズ累計100万部突破!】大人気『ゆるゆる図鑑』シリーズから生まれた読解力ドリル、新たに「動物 かわいい編」と「昆虫」2冊を同時発売!
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【学研キッズネット×ダスキン ターミニックス】AIアプリ「虫みっけ!」とコラボした夏休みの自由研究を公開! キミだけの昆虫図鑑マップを作ろう!
PR TIMES
「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス ~きみはギラファ派、それともヘラクレス派?~」イオンモール幕張新都心で開催!
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
2児の母・青木裕子「虫が好きです」学びと感動がいっぱい! 親子で楽しむ“昆虫飼育”のススメ
with online
【新生物群発見!?】読んで、眺めて楽しいビジュアル空想図鑑。『擬恐竜図鑑 新しく発見された、スシニギリス類の分類と生態』発売!
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【千葉県千葉市】楽しみながら学べる学習体験イベント「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス」開催
STRAIGHT PRESS
【発売直後より大反響!】『最強王図鑑ドリル 国語・算数(こくご・さんすう)』全冊(1・2・3年生)が大増刷決定!!!
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
【最強王になって遊ぼう!】「最強王図鑑」シリーズの新アプリ、「マイ最強王カード図鑑(バトル付き)」配信開始!!!
PR TIMES
犬好き20万人が夢中! 犬のイラストレーターじゅん初の絵本『毎日がいぬの日』発売。いぬあるあるがつまった絵本に大人も子どももいやされる
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics