岩井窯の花入をワインクーラーにも。【骨董王子・郷古隆洋の日用品案内】 | & Premium (アンド プレミアム)

2025.07.02 10:00
鳥取県の岩井窯で作られた、口が大きくどっしりとした花入。細く白い線が目を引きますが、これは「釉象嵌」によるもの。ろくろで成形後に線彫し、そこへ白い釉薬を入れ、さらに埋められた部分の釉薬を削ぎ落とすという、なかなか手間のかかる手法です。口が広いので、剣山を使って花を生けてもいいですし、口いっぱいになるほどの緑を加えても楽しいと思います。僕はワインクーラーとしても活用しているのですが、その時の見栄えも…

あわせて読みたい

古びた佇まいが惹きつける、淡グレーの鉢。「観慶丸本店・KANKEIMARULAB.」(宮城・石巻)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
神奈川県に拠点を置く木工職人によるブランド「手神」が3周年記念キャンペーンを開催
STRAIGHT PRESS
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
[ピーナッツ75周年記念] PEANUTS 連載初期のコミックのアートを釉薬で表現した益子焼 MASHICO 新作テーブルウェアの登場です
PR TIMES
「楽しんで優勝争いを」岩井千怜が1差2位で最終日へ 勝みなみ23位、岩井明愛31位
イチオシ
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
1990年代のスツール:骨董王子・郷古隆洋の日用品案内。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[日用品]
〈アレッシィ〉の「TONGAREVA」:骨董王子・郷古隆洋の日用品案内。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[日用品]
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
茶道具ではない物を茶道具に見立てて使う名人だった千利休が「花入」に見立てたものは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
陶芸家《内村宇博》天体のような結晶釉が美しいうつわ
Discover Japan
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
渋谷パルコ《出西窯展》用の美が息づくうつわ民藝を暮らしに取り入れたい
Discover Japan
一枚の皿が届くまで 波佐見焼を支える職人たちの「静かなリレー」
Fashion Tech News
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【西武池袋本店】重要無形文化財指定制定七十周年 近代工芸逸品展
PR TIMES
陶芸家《Aya Ogawa》日本と北欧の美意識が溶け合う柔和で幻想的なデザインのうつわ
Discover Japan
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【夏季限定】夏のはじまりにぴったりの清涼感。大人気「萩の調 釉 れもん」が今年も夏季限定で登場!
PR TIMES
恒例の陶器市がこの夏も!人気イベント『大丸夏の陶器市』を 大丸京都店4階リビング売場 で開催!
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics