フジ株主総会に参加して分かった「違和感の正体」、モノ言う株主の提案は“否決でも意味がある”ワケ

2025.07.02 07:00
フジ・メディアHDの株主総会に参加して分かった「リアルな違和感」を紹介したい。報道されていないことも、あると思う。結論から言うと、会社が変わるきっかけは、モノ言う株主の声であることを痛感した。…

あわせて読みたい

「すごく良くなる可能性出てきた」堀江貴文氏が語ったフジ・メディアHDの明るい兆しとは?
ラブすぽ
東電HDと関電の取締役26人「再任・新任賛成率」ランキング!東電次期社長候補の2人はどちらに軍配?【25年株主総会】
ダイヤモンド・オンライン
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
朝日新聞らしさとは?社長が語った「反省」と「未来」
東洋経済オンライン
フジHD、株主総会で"圧勝"でも株主に不穏な動き
東洋経済オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
フジテレビ清水社長が語る「株主総会」への決意
東洋経済オンライン
【独自】フジHDに株主提案、ダルトン幹部に直撃
東洋経済オンライン
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
フジ社員逮捕も「CMが戻ってくる」が現実的なワケ
東洋経済オンライン
【伊藤忠・株主総会速報】岡藤正広会長が日本経済発展には「もっと川下に行くべき」と断言!業績、地政学リスク、CITIC、株式分割…株主の質問に“岡藤節”も炸裂
ダイヤモンド・オンライン
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
孫正義がジョブズとトランプを口説き落とした「鯉取りまーしゃん」の交渉術とは【元秘書が明かす】
ダイヤモンド・オンライン
青果卸トップ企業・東京青果に反旗!株主提案した仲卸社長が暴露する「役員の横領を隠蔽」疑惑と市場改革の覚悟
ダイヤモンド・オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
〈論点〉日本企業はアクティビストにどう対抗すべきか?彼らに反論するために持つべき“武器”
Wedge[企業]
フジHD次期社長が明かす「コンテンツへの大転換」計画・丸住製紙破綻前にコンサルが策定した再生計画を入手・ベイカレント「陰の最高権力者」の正体
ダイヤモンド・オンライン
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
日産株主総会は高額報酬、業績低迷で大荒れも「本当に注目すべき隠れた論点」とは
ダイヤモンド・オンライン
ツルハ・ウエルシア統合案がギリギリ可決の理由
東洋経済オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics