ザラザラ!紙感覚フィルムでiPadで書く作業がストレスフリーに進化する【今日のライフハックツール】

2025.07.01 21:30
種類もさまざまなiPadのフィルム。これまでは画面の綺麗さに惹かれてガラスフィルムを使っていたものの、Apple Pencilを使っている時にペン先が滑ってしまったり、誤作動があるのが悩みでした。そこで、気になっていたペーパーライクフィルムを試してみることに。これが「書く」作業が多い僕にとってぴった…

あわせて読みたい

ソフトバンクの「iPad mini(A17 Pro)」、2年間1万6800円に 8月18日まで【スマホお得情報】
ITmedia Mobile
【WWDC 2025まとめ】iOS 26、iPadOS 26、macOS 26のアップデートから見えてきたiPhone、iPad、Macの進化
@DIME
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
紙のような筆記感のスプリング式ペン先「Pencil Tips スプリング!」が間もなく終了
ギズモード
Appleがガラスのような半透明デザインや直感的なウインドウシステムを採用したiPad向けOSの最新版「iPadOS 26」を発表
@DIME
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
まるでシャープペンのような描き心地! 約1mmの極細ペン先で狙った場所にしっかり描けるタッチペンと Apple Pencil対応の交換ペン先を新発売
PR TIMES
3,000円台でいいの? UGREENの「ほぼApple Pencil」、機能性も文句なしです
roomie
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
iPadが紙ノートみたいで気持ちいい。ドイツ生まれの高品質保護フィルム「Paperlike2.1」
lifehacker
iPadが上質ノートの質感に。ドイツ生まれの0.1mmフィルムで書き心地がレベルアップしたよ!
roomie
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
Apple Pencilの“滑りすぎ問題”に終止符!書き心地が紙っぽくなるペン先を使ってみた
lifehacker
書き心地が紙っぽくなるペン先「Pencil Tipsスプリング!」を使ってみた
ギズモード
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
iPadが上質ノートの書き心地に。「Paperlike2.1」はひと味違う保護フィルムでした
lifehacker
MIL規格準拠の耐衝撃性にストラップ&スタンドの利便性をプラス!iPad 10.9インチ(第10世代)対応ケース OWL-CVIE10903-BKを発売。
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
MacBook Air(M2)4万円オフで、iPad Air(M2)は2万円オフ! Amazonセールすごすぎる…
roomie
紙の筆記感をiPadでも。スプリングペン先なら「とめ・はね・はらい」も自在
lifehacker
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics