COMORIVERで開催中の「エストニア夏至祭」にエストニア大使が来訪。ときがわ町による歓迎セレモニーが実施されました

2025.07.01 10:57
株式会社ONDOホールディングス
コモリバにエストニア製のアウトドアサウナ「イグルーサウナ」があるご縁から、2021年よりエストニア・日本両国の文化交流・理解を促進する取り組みを行っています。
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する「COMORIVER」(埼玉県比企郡ときがわ町、以下 コモリバ)で開催中の「エストニア夏至祭」に2025年6月21日、エストニア大使マイト・マルティンソン氏が来訪し、ときがわ町による歓迎セレモニーが実施されました。


コモリバにはエストニア製のアウトドアサウナ「イグルーサウナ」があり、そんなご縁から2021年よりエストニア・日本両国の文化交流・理解を促進する取り組みを行っています。毎年、この時期にはエストニア大使はじめ、日本に滞在中のエストニアの方々がコモリバを訪問し、故郷の「夏至祭」をときがわ町で楽しんでいただいております。


セレモニーでは、記念品としてときがわ町長の渡邉一美氏からエストニア大使マイト・マルティンソン氏へ、ときがわ町に醸造所を構える「Teenage Brewing」のクラフトビールや、地域の名産品である山椒を使ったせんべい、「ときがわブルワリー」のクラフトジュース、組子細工のコースターなどが贈られました。また、地元の国指定史跡である小倉城跡をテーマに地域活性化を目的として活動する「ときがわ小倉城隊」も甲冑鎧姿で登場し、エストニアの人々からも大変好評でした。


大使からは、おもてなしへの感謝の言葉とともに、本イベントがエストニア大使館のメンバーにとっても地域のことを知るとても重要な機会になっていること、文化的な壁を取り払い、自然の中で人々が交流の時間を過ごせることをとても嬉しく思っています、という内容のコメントをいただきました。今後もコモリバは、多様な文化の架け橋の場として、地域活動に貢献していきたいと考えています。
<COMORIVER エストニア夏至祭>
期間:2025年6月1日~6月30日
場所: COMORIVER(コモリバ)
埼玉県比企郡ときがわ町本郷 930-1
協力:エストニア大使館・エストニア政府観光局
■COMORIVER
美しい都幾川の清流沿いに位置する全12室のアウトドアリゾート。「しぜんたいのひととき」をコンセプトにグランピング・BBQ・アウトドアサウナなど様々なアクティビティを提供しています。
株式会社ONDOホールディングス
株式会社温泉道場、株式会社Kii company、株式会社さかなと、株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズを傘下に、「地域を沸かす」ための新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。

あわせて読みたい

おふろcafe 白寿の湯にて、6月6日の「梅の日」に合わせて「温泉梅風呂」と「梅ジュース作り体験教室」を開催します
PR TIMES
地産地消でつなぐ地域循環型グルメ。おふろcafe 白寿の湯にて、土用の丑の日に隣町上里町で育ったうなぎを使ったメニューを限定提供
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
花王バブと、おふろcafe utatane・ハレニワの湯がコラボ。暑い埼玉のおふろ屋さんで『暑い夏こそ逆にフロ』の入浴啓蒙イベントを開催
PR TIMES
おふろcafe 白寿の湯/温泉サバ陸上養殖場で、釣って、捌いて、食べる。子ども向けの夏休み食育企画「釣り・さばき体験塾」開催
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
おふろでの癒し体験を、大切な人に贈りませんか。おふろcafe やオーパークおごせなどの温浴・宿泊体験を体験ギフト・マーケットプレイス「anatae」にて販売開始
PR TIMES
7月20日投開票の参議院選挙に合わせて、埼玉・三重のおふろcafe などで「選挙割」を実施
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉で、紙芝居師ナンバーワンを決める「紙芝居グランプリ」を開催! 審査員は子供たち
PR TIMES
正解のない時代を生き抜く力を育む、温泉道場インターンシップ「地域留学プログラム 2025」が参加者の募集を開始しました
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
関東地方梅雨入りのニュースを受けて、昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、秩父湯元 武甲温泉、おふろcafe 白寿の湯で「忘れ物タオルのてるてる坊主」の装飾を開始しました
PR TIMES
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉にて、ラベンダー風呂。嵐山町「らんざんラベンダーまつり」にあわせて実施します
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
6月9日の「ロックの日」にあわせて、昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉でロックを楽しむライブを開催
PR TIMES
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉、秩父湯元 武甲温泉では、関東地方の梅雨明け後、猛暑日の週末に「氷柱クーラー」を設置します
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉で、昭和の夏休みを満喫!縁日、肝試し、スイカ割りなどレトロな夏の風物詩が盛りだくさん
PR TIMES
島根県松江市の日帰り温泉「きまち湯治村 大森の湯」のリニューアルを温泉道場がプロデュースします!
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics