【ルック】ジョナサン・アンダーソンが再構築した新生ディオール、2026年メンズ サマーコレクションが発表

2025.06.30 13:00
2024年6月27日(現地時間)、パリ・アンヴァリッドで発表されたディオールの2026年メンズ サマーコレクションは、ジョナサン・アンダーソン(Jonathan Anderson)による初のコレクションとして、大きな注目を集めました。歴史と現代性、静謐と奔放、そして芸術と日常のあいだを行き来しながら、新生ディオールはそのスタイルの地平線を豊かに広げています。
photo by ADRIEN DIRAND/Courtesy of DIOR
メゾンの言語を再解釈する静かな試み
クリエイティブ・ディレクターに就任したアンダーソンは、「ディオール」というメゾンが持つ文化的・美学的遺産に対して、慎重でありながらも大胆な再構築を試みました。会場に選ばれたのは、ベルリンの絵画館「ゲメルデギャラリー」を模した、深いベルベットの壁に包まれた空間。そこにはジャン・シメオン・シャルダン(Jean Siméon Chardin)の絵画が2枚掲げられ、過剰さではなく誠実さと共感を重んじるアンダーソンの美意識が静かに語られていました。
photo by ADRIEN DIRAND/Courtesy of DIOR
この空間で繰り広げられたのは、服を“会話の場”として機能させる試み。美術館のように、そこにある歴史や感性が人々と交差し、新たな解釈が生まれる場として、ファッションを提示しています。
Courtesy of DIOR

フォーマリティの再構築──過去と現在の美的衝突
アンダーソンは、ディオールのアーカイブやムッシュ ディオールが愛した要素に新たな視点を与えながら、時代を超えたフォーマリティを再構築しました。ドネガルツイード、レジメンタルタイ、テイルコート、18〜19世紀のウエストコートなど、伝統的な紳士服のエレメントを忠実に再現しつつ、そこに自発性と現代性を融合。そこには、装うことの「喜び」が確かに宿っています。
Courtesy of DIOR
また、バラや小さな刺繍、「ディオレット」チャームといったロココ趣味に通じるディテールが随所に散りばめられ、ムッシュ ディオールの愛した英国文化の香りもほのかに漂います。
Courtesy of DIOR

文学とアートを織り込んだアクセサリー
アクセサリー類にも、知的で遊び心あふれるアプローチが見られました。たとえば「ディオール ブックトート」は、ボードレール『悪の華』やカポーティ『冷血』の書影を再現した「サン ペール」版のカバーデザインで登場。クロスボディバッグにはブラム・ストーカー『吸血鬼ドラキュラ』へのオマージュも。
Courtesy of DIOR
さらに「レディ ディオール」には、アーティストのシーラ・ヒックスによるリネンの“ポニーテール”が施され、クラフツマンシップと芸術性が見事に交差しています。
Courtesy of DIOR

スタイルとは、自分自身を創造する行為
ジョナサン・アンダーソンが提示したのは、「自分らしくあること」と「他者との共感」を美しさの本質とする、現代的エレガンスの新定義です。服を着ることで他者になり、また自分自身を再構築する。そうした“スタイルの力”が、コレクション全体を通じて強く語られていました。
Courtesy of DIOR
若さに満ちた自発性、歴史への敬意、そして想像力への賛歌──。
ディオールの新章は、静けさと熱量を併せ持った、詩的で鮮烈なスタートを切ったと言えるでしょう。
Courtesy of DIOR
Courtesy of DIOR
Courtesy of DIOR
photo by ADRIEN DIRAND/Courtesy of DIOR


#DIOR #Jonathan.anderson
#DiorSummer26



お問い合わせ:
クリスチャン ディオール
TEL:0120-02-1947

あわせて読みたい

ディオール「ローズ デ ヴァン」誕生10周年。ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌが語る、詩情あふれるジュエリーの旅
FASHION HEADLINE
DIORの2026 Summer Collectionが公開
Mastered
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【速報】ジョナサン・アンダーソンがディオールのクリエイティブ ディレクターに就任
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
【ルック】JW アンダーソンが2026年リゾート スプリングコレクションを発表
FASHION HEADLINE
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
ミンギュ、TXT、加瀬亮ら出席。ジョナサン・アンダーソンによる「ディオール」2026年サマー メンズ コレクション
Numero TOKYO
ジョナサン・アンダーソン率いるディオールが始動。メゾンの言語を解読し、再構築した67のルック【2026年春夏 メンズコレクション】
VOGUE JAPAN
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
ジョナサン・アンダーソンの新生ディオールについて知っておきたい6つのトピック── ショー後のパリ展示会レポート
VOGUE JAPAN
高木由利子のレンズが捉える、ディオールという“記憶の衣”──写真集『Dior by Yuriko Takagi』が2025年9月に刊行
FASHION HEADLINE
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
ジョナサン・アンダーソンがディオールのすべてのクリエイションを統括するアーティスティック・ディレクターに就任!
VOGUE JAPAN
新生ディオールのムードボードで話題。リー・ラジウィルの華麗なるスタイル集
VOGUE JAPAN
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
2026年春夏パリメンズSNAP──本木雅弘からリアーナまで。世界のスターが集った今季の目玉コレクション
VOGUE JAPAN
ジョナサン・アンダーソンが新生ディオールの“ヒント&サイン”を公開──アンディ・ウォーホルが撮影したバスキアのポートレートが意味するものとは?
VOGUE JAPAN
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
加瀬亮やリアーナ、ミンギュらが来場! ジョナサン・アンダーソンが手がける新生ディオール 2026年春夏メンズのセレブSNAP
VOGUE JAPAN
話題のデビューコレクションを一挙振り返り! いま知っておくべき2026年春夏メンズコレクションのハイライト
VOGUE JAPAN
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics