満員御礼!黒部ダムで「自然の恵みを五感で体験する1日ツアー」8月23日(土)に第2回開催!参加者募集中

2025.06.30 11:00
アサヒ飲料株式会社
湖畔トレッキングや通常一般公開していないトンネル見学実施!「三ツ矢サイダー」を使ったフルーツポンチも提供

アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 米女太一)、株式会社かんでんエルファーム(本社 富山、社長 入船雄二)、関西電力株式会社(本社 大阪、社長 森望)の3社は、黒部ダムを舞台とした「自然の恵みを五感で体験する1日ツアー」を7月5日(土)と8月23日(土)の2日間開催します。
ご好評をいただき、7月5日(土)開催分は全国各地より応募があり、満員御礼となりました。8月23日(土)開催分の参加希望者を、7月22日(火)17:00まで募集しています。
本イベントは、「自然の恵みや日本の文化にふれられる体験」を提供しているアサヒ飲料の「三ツ矢青空たすき」と、かんでんエルファームの流木活用「クロベのキセキ」の両ブランドが協働し、雄大な自然の中に佇む関西電力の「黒部ダム」を舞台に、日本の豊かな自然の恵みを五感で感じるツアーです。

ツアーでは、世紀の難工事と呼ばれる黒部ダムの歴史をたどるとともに、立山連峰から黒部ダムに流れ着いた流木を活用したコースターづくり、またこの恵みをもたらす森や川の雄大さを肌で感じるトレッキングなどを体験することができます。トレッキング後には「三ツ矢サイダー」を使ったフルーツポンチをおやつとして提供します。

この体験を通じて、参加者のみなさまに、より自然への愛着を深めていただき、資源の有効活用・循環を考えていただく時間を提供します。
参加申し込みについては、WEB上の専用ページで行い、応募多数の場合は抽選を行います。参加費は一人3,500円(税込み)です。

<「自然の恵みを五感で体験する1日ツアー」特設ページURL>
イベント概要
■実施日時
第1回:2025年7月5日(土) 8:50~16:00頃 ※受付終了
第2回:2025年8月23日(土) 9:20~16:00頃

■募集対象
対象年齢:小学生高学年以上※小中学生は保護者の方の同伴が必要ですので一緒にご応募ください
参加条件:2時間程度のトレッキングに自力で参加できる体力のある方

■募集人数
各回 定員20名
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者には期日までにメールでご案内いたします。

■イベント概要
・黒部ダム(ケミカルトンネル※)見学
・黒部ダム流木引き上げの様子の動画視聴、クロベのキセキ(黒部ダム流木)を使ったワークショップ(コースター作り)
・黒部ダム湖畔トレッキング(約2時間)
・「三ツ矢サイダー」を使ったフルーツポンチ作成 等
※ケミカルトンネル:黒部ダム建設当時の素掘りのトンネル。
なお、雨天時は内容が変更になる場合があります。

■参加費用
1名:3,500円(税込み)
(現地までの交通費・扇沢駅からの電気バス乗車券代・昼食代は含まれません)

■参加方法
現地集合・現地解散
集合場所:扇沢駅(長野県大町市)、解散場所:黒部ダム(富山県立山町)

■応募方法
WEB上の応募専用フォームから必要事項を入力して応募
<2025年8月23日(土)開催分>
応募期間:7月22日(火)17:00まで
※抽選結果を7月30日(水)までに当選者にお知らせ
イベント詳細・応募受付は下記URL
イベントのイメージ
黒部ダムの見学
流木引き上げ見学(8月23日は動画視聴となります)
トレッキング
コースター作り

「三ツ矢青空たすき」について
「三ツ矢青空たすき」は、140年以上続く「三ツ矢サイダー」の大切な価値となっている「日本の豊かな自然や文化」を100年後の未来へとつないでいくことを目的に2023年6月に始まったブランド共創事業です。自然と共生し、人と人とのつながりを大切に地域で活動している“語り部”と共創し、オリジナルの体験プログラム提供やイベントの企画、読み物記事の発信などを行っています。多くの生活者が今の自然の豊かさや社会課題を「知る」「体験する」機会を提供することで、消費行動やライフスタイルに変化をもたらすきっかけにつながることを目指しています。事業名には、語り部や生活者の皆さまと楽しみながら“たすき”のように豊かな自然や人とのふれあいを未来につなげていきたいという思いを込めています。
<「三ツ矢青空たすき」公式サイトURL>

あわせて読みたい

小豆島の瀬戸芸アート作品と人気観光地を巡る日帰りバスツアー販売開始!
PR TIMES
【山形県】「山」を通じて関係人口の創出を目指す「やまがた やまいく プロジェクト」始動!
STRAIGHT PRESS
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
作って食べて楽しい♪子どもも喜ぶ「七夕スイーツ」
フーディストノート
【星のや富士】人と自然と動物のつながりを見つめなおす「狩猟体験ツアー」を今年も開催
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
期間限定『三ツ矢サイダー 青空ラベル』6月3日発売
PR TIMES
沖縄県産の塩入り『三ツ矢塩サイダー』6月24日発売
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「ほどよい塩味が癖になる!」「熱中症対策によさそう」三ツ矢サイダーの新商品は夏の水分補給におすすめ!
イチオシ
親子で行く夏の大冒険!親子向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」夏の厳選コース発売について
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
アサヒスーパードライ presents FUNKY JO-TERRACE 大阪城公園駅前を3日間FM802がプロデュース!!ライブの前に「スーパードライ」を楽しもう
FM802 [INFORMATION]
『三ツ矢南国トロピカルMIX』8月5日発売
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
『三ツ矢ひんやり和梨』7月22日発売
PR TIMES
【名物編集者が解説!】大好評の『大人が楽しむ社会科見学100選』今年も7/3発売!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【星野リゾート「界」プレゼント】信州の景色と温泉に浸るなら、北アルプスの麓に佇む「界 アルプス」へ
OCEANS
【北海道】参加費無料で根室を満喫できる「地域おこし協力隊&移住者募集体験ツアー」開催!
STRAIGHT PRESS
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics