山下智久が表紙の最新号は人気の「街角パパラッチ」特集!500人超の夏スタイル掲載!

2025.06.27 10:00
リンクタイズグループ
メンズライフスタイル誌『OCEANS』(発行元:株式会社ライトハウスメディア、代表取締役:上野 研統)の2025年8月号は、恒例の「街角パパラッチ」特集号です。


概要
山下智久さん表紙の『OCEANS』最新号が6月25日(水)に発売です。
特集内容は「街角パパラッチ」。
夏のリアルなコーディネート例が今回も大ボリュームの500人超!
これさえ読めば今季のトレンドは一目瞭然です。
そして、もうひとつの時計特集では、山下智久さんに登場いただきました。
彼が普段身に着ける、特別な時計とは……。

【定期購入はこちらから】
【Amazonでの購入はこちらから】
【OCEANS Web】
OCEANS編集長 原亮太コメント知りたいのは予測のトレンドではなくリアルなトレンド。「事件は会議室で起きているんじゃない」的な誰かの名言よろしく、取材班は街に出て、そこで見つけた素敵な人に声をかけ、着ている服のこと、今の気分について、生の声を集めてくる。

今回もそんなスタンスで500人超をスナップ。デジタルも合わせれば2025年だけで延べ1500人近く撮らせて頂いていますが、やはり机上ではわからないリアルな今のムードが見えてきます。

夏の街角パパラッチ、服好きな皆さまは明日のコーディネイトの参考に。もしかしたら、仕事で市場分析などをされている方には資料的な感覚でもご利用いただけるのではないでしょうか。

そして、山下智久さんについて。なぜ表紙なのか? 理由は「時計は基本的に着けないけど、これだけは別」と言う時計について、お話を聞きたかったから。そして、その理由を知ったら、まさに「時計は人を表すものだ」と納得。投資対象として時計を見るのも悪くないですが、それだけではちょっと寂しい。パーソナルに沿った時計選びをサポートする特集「時計は、人だ」も、ぜひお楽しみください。






今月の特集
全国10エリアで500人超をSNAP!街角パパラッチ summer
デニム選びに変化が見られたり、Tシャツの着方に新たなテクニックが発見されたり。
「こんな格好真似できないや......」なんてファッション誌とは一線を画す、地に足の付いた提案を27のトピックスとともにお届け。
いつもどおりの格好、それも良し。だがこの夏、少しトクベツになれるヒントを参考に装ったら、ファッションがもっと楽しくなるはずだ。
さぁ、今すぐ実践を!

これがOCEANSな男たち。その格好良さを知る
まずは「これぞOCEANS!」という6人を紹介。デニムの着こなしがうまい、青色使いがうまい、シルエットメイクがうまい。分析すれば格好良さの理由はそれぞれある。
ただ共通しているのは「自然体でお洒落を楽しんでいる」点。結局、それが最強なんですよ。

山下智久と腕時計「これだけは特別です」
凛としていながらもそこに気負いはなく、自由であり、いつも自然体。そんな山下智久さんが愛用する時計やジュエリーには、唯一無二の風合いが漂っている。
日常で使い続けるうちに刻み込まれた歴史を見るにつけ、ともに過ごした時間を慈しみ、愛着はさらに増す。
その特別な存在が、山下智久をさらに先へと進ませる。

時計は、人だ。
こと機械式時計について言及すれば、そのメカニズムは実にアナログだ。
ゼンマイを巻き上げ、そのほどける力で歯車を動かし、脱進機でその動きを調整、テンプが振動し、針が回って、時刻を刻む。そのうえ精度は決して正確無比ではない。
便利なものがありふれている現代において、そんな時計文化が失われない理由は何か。それは、人が時計でしか得られない“何か”を求めているから。それに尽きると思う。
山下智久さんのインタビューでも語られているとおり、時計は針だけではなく、人の心を動かすチカラがある。
作り込んだデザインに、壮大な歴史に、装飾品としての価値に、熟練の手仕事に。心が動く理由は人それぞれ。そこに正解はない。趣味嗜好やライフスタイルに合わせて自分本位に選ぶのが正解なのである。
「時計は、人だ。」まずは時計を着用したスタイルを持つ人のポートレートから見ていこう。時計との良好な付き合い方の大きなヒントになるはずだ。

時計は、人。だから調べた「街角のリアル」
スタイルを持つ人は実際にどんな時計を身に着け、どんな格好でウォッチライフを楽しんでいるのか。それが知りたいから調べた、撮影させてもらった。街をゆく格好いい人たちの姿を、腕元事情を。
時計と人と服をつなぐ、リアルなおしゃれカンケイ。選びに、合わせに、個性が出るから面白い。




『OCEANS』を読むなら、定期購読が絶対おトク!
定期購読をすると次号から毎月特別価格でお手元に届きます。
プレゼント付き定期購読や限定クーポン、読者イベントに優先的に参加できるなどの特典もあるので、『OCEANS』を読むなら定期購読がオススメです!
定期購読について詳しくはこちらから>>>>
『OCEANS』(オーシャンズ)
国内最大規模の男性向けライフスタイルメディア。2006年2月24日創刊。30~40代をターゲットとしたメンズファッション誌として始まり、今では、月間1800万PV / 300万UUを持つWebメディア(https://oceans.tokyo.jp)としても、多くの読者・ユーザーに支えられている。一昨年からは公式YouTubeもスタートし、タレントやアーティストとのコラボで人気を博し、チャンネル登録者数が7を超えた。

■OCEANS 公式SNS
公式YouTube :
公式Instagram :
公式Twitter  :
公式Facebook :
公式LINE   :
■媒体概要
媒体名   : OCEANS(オーシャンズ)
刊行形態  : 月刊(毎月25日発売)
発行部数  : 100,000部
判型    : A4変形 / 無線綴じ
総ページ  : 160ページ前後
定価    : 980円(税込)
発売・発行 : 株式会社ライトハウスメディア
統括編集長 : 原 亮太
発行人   : 上野研統
媒体資料  :

あわせて読みたい

Safari7月号はオースティン・バトラーの表紙が目印大人の夏は”遊び心”のある着こなしで!
Safari Online
カルティエ、エルメス、ティファニーetc. 大人の品を醸し出すスクエア時計5選
OCEANS
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
【ベルベルジン限定販売会も】時計好きに向けた日本橋三越本店のイベント「Dear Watch Lover」をOCEANSがサポート!
OCEANS
【プロ厳選の夏小物】洒落を効かせて“つまらない男”を脱却!チェーン、時計、サングラスetc.
OCEANS
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
山下智久が表紙のOCEANS最新号は人気の「街角パパラッチ」特集!500人超の夏スタイル掲載!
OCEANS
OCEANS最新号発売!【亀梨和也・表紙 】バカにできない「Tシャツ」の奥深さを全方位的に総特集!
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
普通の服を格好良く。オーシャンズが考える究極のスタイル、3名の模範回答
OCEANS
スタイルある大人に相応しい時計を4つの視点から!ジュエラーの傑作や角形、海を感じる定番etc.
OCEANS
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
“ヘインズの白Tだけ”で洒落るコツ。ショーツにはやっぱり「ヴァンズ」が合う!【今週の人気記事TOP5】
OCEANS
ストリートな大人の腕元には「ロレックス」のコンビ時計。ゴールド×異素材で控えめラグジュアリー
OCEANS
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
山下智久が愛用するブルガリの腕時計「ただの装飾品ではなく、思い出を共有する存在」
OCEANS
山下智久が“自由”を感じる時間とは?ブルガリの腕時計とともに刻む充足したひととき
OCEANS
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【トークショー&スナップ開催】三越ワールドウォッチフェアに俳優・平山祐介さんがやってくる! 参加者にはプレゼントもあり
OCEANS
【亀梨和也・表紙】バカにできない「Tシャツ」の奥深さを全方位的に総特集!OCEANS最新号発売
OCEANS
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics