【ヘアアイロン&コテ初心者もこれを読めば失敗しない】基本の使い方をヘアアイロンメーカーが伝授

2025.06.27 18:00
Areti株式会社
アイロン前のベース作りから温度設定まで、初心者必見のコツを総まとめ。 使いやすさでもおすすめ&コスパ最高のヘアアイロンも紹介します。
摩擦が少なく、キューティクルのダメージを抑えるチタニウムコーティングプレートと、すべりがよく初心者でも扱いやすいセラミックコーティングプレートの2wayヘアアイロン。温度の安定性も抜群。

美容家電メーカーAreti.(本社:東京都中央区 以下アレティ)はオフィシャルサイトにて、6月27日(金)より2wayヘアアイロン(i2091SD/i2091WYA/i2056WYA)の限定セールを実施いたします。
へアイロンの基本的な使い方をおさらい!
少量ずつ、適温で熱を通すとヘアアイロン初心者でもきれいに仕上がります。

1. 髪を完全に乾かす
濡れた髪にヘアアイロンを使うとダメージの原因に。ドライヤーで乾かすことで水蒸気爆発を防ぐことができます。

2. 専用のベース剤で髪をコート
保護スプレーは髪を熱から守るだけではなく、スタイリングが長持ちします。このときも髪が濡れたままにならないよう要注意。

3. ブロッキング
髪をいくつかのブロックに分けて一度に挟む毛束の量を調整しておくと熱が均一に伝わり、スタイリングしやすくなります。
特に後ろ髪はヘアアイロンを通しにくいので、ブロッキングで少量ずつ熱を通すことを意識して。

4. 適温でアイロンスルー
高すぎる温度はNG! 温度調整したアイロンで髪を挟み、髪の根元から毛先に向かってゆっくりすべらせます。

5. 冷ます
髪の熱が冷めるまで触らない&ほぐさない! カールの場合もキープ力が上がります。


6. スタイリング剤をつける
必要に応じてスタイリング剤をなじませます。特に毛先はパサつきやすいので手ぐしで形を整えながら揉み込みこんで完成!
ヘアアイロンで髪を傷めない温度は?
ヘアアイロンの温度は低すぎても、高すぎてもNG! 髪質に合わせた、少ない回数でスタイリングできる最低温度が適温。

髪質やダメージ具合によって適温が異なるため、ヘアアイロンは温度を微調整できるものがベスト。
ストレートアイロンの場合、すでにダメージが気になるなら100℃~140℃、細い髪質やカラー後の髪なら140℃、ダメージレスの髪は150℃、太い髪質は160℃、40代以降の大人髪なら130℃~150℃を目安に、しっかりスタイリングできる温度を見つけてください。

カールアイロンはストレートアイロンよりじっくり熱を伝える必要があるため、ストレートアイロンの適温より10~30℃下げた温度がおすすめ。

まずは低めの温度で試して、スタイリングをキープできる温度を見つけることが重要です。
アイロンを通す回数は1~2回が理想
アレティのヘアアイロンなら適温に設定でき、すべりの良さも抜群だからカールも簡単。上から下へ、ゆっくりすべらせるだけでスタイリングできます。

ヘアアイロンは何度も同じ箇所に当てないことでダメージを軽減でき、強く押しつぶさず、ゆっくりとすべらせるとストレートもカールも簡単に仕上がります。
特にすべりの良いセラミックコーティング、摩擦を抑えるチタニウムコーティングのプレートがおすすめ。
アレティなら温度を細かく微調整でき、滑りやすさ、熱の伝わりやすさも考慮したヘアアイロンが見つかります。
赤銅×グレーのストレート カールアイロンは定番サイズの20mm(i2091SD)。
日本の伝統色を使ったシックな配色は男女ともに人気。立ち上がりのスピードが速く、忙しい朝もストレスフリーで使える。
ビタミンイエロー×ホワイトのストレート カールアイロンは20mm(i2091WYA)と15mm(i2056WYA)の2サイズ展開。
短い髪も根元からつまんでスタイリングできる15mmプレートは前髪や後れ毛のアレンジにも最適。
リーズナブルな価格ながらもプレートやヒーターの品質に加え、自動OFF機能などもこだわり。

コスパ抜群! アレティのエントリーモデルが約16%OFF
ストレートカールアイロン i2091SD/i2091WYA/i2056WYA
期間:6月27日(金)18:00~6月30日(月)17:59
通常販売価格¥2,980→割引価格¥2,480

・80℃~200℃まで5℃ずつ調整可能
・選べる15mm/20mmの2サイズ展開
・簡単ロック機能付き
・海外電圧対応
・絡まりにくい360度回転コード

あわせて読みたい

汗や湿気でスタイリングが崩れてしまう問題。「ロックオイル」を使ったら、夕方までキレイが続いたよ
roomie
ブランド誕生一周年を迎える「Lena」が夏のお出かけを応援!人気ヘアアイロンがセットになった『Lenaトラベルセット』を期間限定で販売
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
アイロン前の“ひと塗り”で12時間キープ!河北裕介の&beから新発想のヘアオイル&ヘアミルクが登場
FRONTROW
QUEENARドライヤー
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
立ち上がり時間が早いヘアアイロンで朝の準備を時短! 急速加熱なら使い勝手がいい&髪のダメージを軽減できるってホント?
PR TIMES
風を使うエアーアイロン&エアーカールアイロンならスタイリング自在! 熱くなりすぎず、火傷しにくいからヘアアイロン初心者にもおすすめ
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
髪くせは伸ばすだけでなく“ケアする”時代へ:パナソニックの「ストレートアイロン ナノケア EH-HN50」の進化
Fashion Tech News
ヘアアイロンを10年ぶりに新調。最近人気の「絹女」が、癖毛のわたしに合っていたんだ
roomie
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
「短めの髪」用のヘアアイロンは、サロニアの15mmが正解だった。仕上がりの満足度がぐんと上がったよ
roomie
『ダイソン』発、“風”でストレートにする新発想! うねり・縮れ・広がりを忘れる髪へ【梅雨対策ヘアケア2025】
MORE
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
サロンクオリティな仕上がりに!Nobby by TESCOMよりシルクコーティング(TM)プレートで髪のダメージを抑える「プロフェッショナル プロテクトイオン カールアイロン」2製品を新発売
PR TIMES
ヘアアイロンの温度で髪が硬くなる?ダメージを防ぐために見直すべき使い方
朝時間.jp
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
【ドライヤー前のヘアミストでダメージケア】保湿&ドライヤーの熱から髪を守るミストは紫外線が強い季節も大活躍
PR TIMES
風が強い日は、リファの「フィンガーアイロン」を絶対持っていく。さらに使いやすく進化したよ
roomie
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics