ファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を富士通のヘッドレスコマースが実現

2025.06.27 13:00
富士通株式会社
開始3か月で受注金額は約1.5倍、サイトアクセス数は約18倍

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)は、富士通株式会社(本店:神奈川県川崎市、代表取締役社長:時田隆仁、以下「富士通」)が提供するヘッドレスコマース構造(注1)を採用したデジタルコマース基盤「Unified Commerce」(ユニファイド・コマース)を導入し、デジタルコマース事業の新たなサービスとして、ECサイト「ファミマオンライン」を2025年3月6日(木)に開始しました。開始以降、2025年3月から5月の受注金額は昨年同月比約1.5倍、サイトアクセス数も前年同月比約18倍(注2)となっています。

背景
ファミリーマートは、店舗内に設置したデジタルサイネージ「FamilyMartVision」や会員数2,500万ダウンロード(注3)を突破したファミマのアプリ「ファミペイ」を基盤とした「カスタマーリンクプラットフォーム」を2023年に構築し、新たな顧客体験価値を提供しています。

一方で、店舗、EC、ファミペイアプリなどお客さまとの接点が多様化すると同時に、既存のバックエンドシステムの連携と最適化が課題となっており、デジタルコマース基盤の刷新が急務でした。そこで、「ファミマオンライン」において、フロントエンド(お客さま接点)とバックエンド(業務システム)を分離し、API(注4)連携可能な「Unified Commerce」を導入しました。
取り組み
「ファミマオンライン」は、従来のオンラインサービスを統合し刷新したECサイトで、限定グッズやご当地グルメのほか、「コンビニエンスウェア」(注5)では、これまで店頭にはなかった衣料品のサイズを取り扱うなど、豊富な品揃えと、ファミリーマートならではの魅力的な購買体験を提供します。
本システム構築において、富士通のデジタルコマース基盤「Unified Commerce」を導入することで、既存システムを大きく変更することなく短納期でECサイトを刷新し、お客さまのニーズに合わせた機能追加や、新しいタッチポイントへ迅速かつ柔軟に対応できるようになりました。

本プロジェクトは、リテールを中心に長年デジタルコマース構築経験を持つ富士通のソリューションエンジニアチームと、ファミリーマートの業務やシステムに精通したアカウントチームが協働し、ビジネスの成長に合わせたシステム拡張やコスト最適化が可能なプラットフォーム構築を実現しました。

「Unified Commerce」の特長は以下です。
フロントエンドとバックエンドを分離し、それぞれが独立したヘッドレスコマース構造を採用することで、新たなタッチポイントへ対応する場合も、基幹となる業務ロジックへの影響を最小限に抑えることを可能にしました。
富士通のデジタルコマース基盤「Unified Commerce」によるECサイト構築のイメージ図

今後について
「ファミマオンライン」は、様々なタッチポイントを連携するとともにそれらを統合することで、ファミペイアプリ上からオンラインサイトへ遷移しやすくし、利便性を高めています。また、うなぎやクリスマスケーキなどの季節商品をオンライン予約販売するなど、予約を推奨することで食品ロス削減へ貢献をしていくほか、約16,300店舗の店舗網を活用し、ファミリーマートならではのユニークな商品をはじめ、人気キャラクターとのコラボレーション商品などを積極的に展開することで、お客さまの買い物体験の価値向上につなげていきます。

富士通は、ファミリーマートのビジネスを加速させ、共にサステナビリティ・トランスフォーメーションの実現に取り組んでいきます。また、社会課題を起点とした事業モデル「Fujitsu Uvance」のもと、生活者一人ひとりのニーズに応えながらパーソナライズされた顧客体験を実現し、サステナブルな消費活動を前進させます。

注釈
注1 ヘッドレスコマース構造:
 フロントエンド(お客さま接点)とバックエンドシステム(業務システム)を分離させたシステム構成
注2 これまで展開していた、ファミペイWEB予約やギフトサービスの2024年度同月受注額の合計および、合計サイトアクセス数との比較注3 2025年5月時点のファミマのアプリ「ファミペイ」のダウンロード数
注4 API:
 Application Programming Interface
注5 コンビニエンスウェア:
 2021年3月に展開開始した、ファミリーマートのオリジナルアパレルブランド

関連リンク
当社のSDGsへの貢献について
2015年に国連で採択された持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)は、世界全体が2030年までに達成すべき共通の目標です。当社のパーパス(存在意義)である「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」は、SDGsへの貢献を約束するものです。




本件に関するお問い合わせ
当社はセキュリティ保護の観点からSSL技術を使用しております。
プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

【数量限定】クラダシより「ロスおたすけセット」に加えて「ロスおたすけワインセット」を6月17日からファミマオンラインにて販売!
PR TIMES
W2、EC自動出荷システムを提供するロジレスとAPI連携を開始
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
Shopify・店舗運営DXプラットフォーム 「shopikin」が「IT導入補助金2025」対象ツールに認定
PR TIMES
『ポケモン』イーブイたちが「ファミマ」に集結! コラボフラッペや顔型ポーチなど登場
クランクイン!トレンド
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
ファミマオンラインにて政府備蓄米を取扱い開始 初回販売は約1.6万袋 2kg入りを税込756円で販売 選択いただいた店舗で受け取り可能~牛丼の具などのおすすめ「ごはんのおとも」クーポンも配信~
PR TIMES
ファミマのオンラインショップ「ファミマオンライン」から沖縄を代表するビールブランド オリオンビール×ファミリーマートコラボのTシャツ・タオルを発売開始!沖縄の美味しい食材を使った特産品も販売中
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
手のりファミッペが作れちゃう!?ファミッペのナノブロックがファミマオンラインに登場 予約数が想定の2倍以上!ファミマ店舗ナノブロックに続く第2弾!
PR TIMES
人気アウトドアブランド「コールマン」よりファミリーマートオリジナルデザイングッズが登場!ファミマオンラインで数量限定販売~2点以上を同時にご購入いただくとおトクなクーポンも!最大1,000円オフ!~
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
コールマン、外時間をおしゃれに快適に楽しむファミリーマートオリジナルデザインのアイテムを数量限定で展開
PR TIMES
ファミマがお届けするオンライン物産展「ご当地ファミマ」第2弾は北海道!希少な品種「雪化粧」を使ったかぼちゃプリンなどをラインアップ
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
世界最大級のサンドイッチチェーンブランド「サブウェイ」がモバイルオーダープラットフォーム「P I C K S」を全国導入へ
PR TIMES
全国のファミマに「イーブイ」たちが大集合♡ コラボ商品を購入して「ポケポケ」のアイテムをゲットだぜ!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
\全力で楽しめ、アツい夏!/8月19日の“ハイキュー!!の日”に向け、ファミマ×ハイキュー!!コラボが8月5日(火)開幕!
PR TIMES
“半額以下”の商品セットにワインが初登場 食品ロス削減のための400セットを限定発売 ~6月17日(火)からファミマオンラインで~
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics