株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro)
株式会社小学館集英社プロダクション(東京都千代田区神田神保町/代表取締役社長:松井 聡)は、アニメ・マンガの世界観を現代のストリートファッションに落とし込んだ新たなアパレルブランド『Nocturnal design(ノクターナル デザイン)』を立ち上げ、リリースいたします。
『Nocturnal design』メインビジュアル (C)Nocturnal design/ShoPro
『Nocturnal design』は、アニメ・マンガ作品を中心とした作品モチーフに、数多くのアパレルブランドを展開している、株式会社からくさ(本社:神奈川県横浜市西区/代表取締役:和歌 成介)とタッグを組み、Tシャツやキャップなどのアパレルアイテムを定期的に展開していくブランドプロジェクトです。
ブランド名に込められたのは、“夜行性”を意味する「Nocturnal」という言葉。夜という静けさと自由が混ざり合う時間帯に、アニメやマンガといったカルチャーが溶け合う--そんな空気感をまとった大人のためのウェアラインを目指します。
ターゲットとするのは、マンガやアニメを日常的に愛し続ける感度の高い大人たち。ジャンルに縛られず、作品の持つ“熱”や“美学”を、ノクターナルのブランド理念の元にデザインし再構築していきます。
ブランド第一弾では、注目の人気作品であるTVアニメ『ダンダダン』、楳図かずお『洗礼』、アニメ『怪獣8号』の3作品をフィーチャー。様々なアートワークをアレンジしたグラフィックアイテムを展開。
TVアニメ『ダンダダン』のアパレルアイテムは、2025年6月30日(月)昼頃、楳図かずお『洗礼』のアパレルアイテムは、2025年7月10日(木)昼頃、アニメ『怪獣8号』は2025年7月下旬頃に販売開始いたします。
<TVアニメ『ダンダダン』商品画像>
Nocturnal ダンダダン NOX.Frame Tee
Nocturnal ダンダダン Momo OP Face Tee(Black)
Nocturnal 洗礼 NOX.Frame Tee
Nocturnal 洗礼 BAPTISM Tee 002(Black)
Nocturnal 怪獣8号 Episode Tour Tee(Black)
Nocturnal 怪獣8号 KAIJU NO.8 Logo Cap
ブランドのキービジュアルには、イラストレーター NEMOBRAND氏が本プロジェクトのために描き下ろし。背景にはフォトグラファー YAKO氏による撮り下ろし写真を組み合わせ、ブランドの世界観を象徴するビジュアルが完成しました。
なお、『Nocturnal design』の公式オンラインサイトは、2025年6月27日(金)より公開いたします。
今後のリリースやコラボレーション作品の展開についても、随時公式サイトおよびSNSにて発信してまいります。
■『Nocturnal design』SNS情報
・公式サイト:
今後も『Nocturnal design』はアニメ・マンガにとどまらず、音楽やサブカルチャーなど多彩なジャンルとクロスオーバーしながら、唯一無二のカルチャーアパレルを展開してまいります。
●株式会社小学館集英社プロダクション
1967年設立の「エデュテインメントを通じて、人生をより前向きに、より豊かに!」を経営理念に掲げる総合コンテンツ・プロデュース企業です。
知育・学習教室、通信教育の運営、および指定管理者制度事業等の教育サービスを展開するエデュケーション事業本部と、キャラクターの版権管理、テレビ番組・商品・イベント企画制作を展開するメディア事業本部を両輪として事業活動を行っています。
・公式サイト:
●株式会社からくさ
神奈川県横浜市に本社を置くアパレルデザイン・企画会社。
自社ブランドのMUZEや旗艦店であるMUZE GALLERYの運営、そのほかミュージシャンやYOUTUBERのアパレルデザイン、ウェア制作などを手がけています。
・公式サイト:
●TVアニメ『ダンダダン』とは
漫画誌アプリ『少年ジャンプ+』(集英社)で連載中、2025年4月の時点で累計発行部数1,000万部を超える龍幸伸氏によるオカルティック怪奇バトル&青春物語を原作としたアニメ。
アニメ第2期は、7月3日からMBS/TBS系28局 “スーパーアニメイズムTURBO”枠にて毎週木曜深夜0時26分~全国同時放送開始。
・公式サイト:
あらすじ
霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。
モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになった2人だったが、「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。
互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、モモはUFOスポットの病院廃墟へ、オカルンは心霊スポットのトンネルへ。
そこで2人は、理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。
窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む!
運命の恋も始まる!?
●楳図かずお『洗礼』とは
漫画家・芸術家の楳図かずおが、1974~76年「少女コミック(小学館)」で連載した漫画作品。
幼い頃からその美貌でスター街道を歩み、永遠の聖美女と呼ばれる女優・若草いずみ。
だが、人知れぬ彼女の素顔には、残酷な老いの痕がはっきりと広がっていた。
美しさを失うことを異常なまでに恐れるいずみは、ある夜絶望から半狂乱となり、幼いころからの主治医であるひとりの男を自宅へ呼ぶ。
そしてその夜から、“永遠の聖美女”は突然自分の子供を欲しがり始め…?
・公式サイト(一般財団法人UMEZZ):
・X(旧Twitter):楳図かずおマネージャー|ユウちゃん(公式)
●アニメ『怪獣8号』とは
「怪獣8号」の強大すぎる力に向き合うことになった日比野カフカ。
その存在に揺れる防衛隊に、未曽有の脅威が迫る。
累計発行部数1,800万部突破・松本直也氏による人気漫画を原作とするアニメ『怪獣8号』は、2024年4月に第1期が放送。挫折を経験しながらも防衛隊の夢を追い続けるカフカをはじめとする魅力的なキャラクターや、怪獣との緊迫感溢れる戦い、仲間たちとの絆が人気を博し、国内外で大きな反響を呼んだ。
世界中から熱視線を注がれる中、待望の第2期が2025年に放送決定!「怪獣8号」として防衛隊に拘束されるカフカの前に現れたのは防衛隊最強の男・鳴海弦!そして進化した脅威の登場により、防衛隊はかつてない窮地に立たされる。
世界を熱狂させた新時代の怪獣バトルアクションが再び動き出す!
・公式サイト:
●NEMOBRAND
GraphicDesigner / illustrator
独学でイラスト・デザインを学び、2010年頃からWEBを中心に作品を発信。ビビッドな色合いとストリートカルチャーからの影響を反映したイラストレーションを展開。
2020年にJOINT GALLERY HARAJUKUにてソロエキシビジョンを開催。
・サイト:
●NAOHIRO YAKO
17歳よりVJとして活動し、2002年メディアデザインプロダクションflapper3 Inc.設立メンバー、2010年からはオンラインレーベル"Bunkai-Kei records"を主宰。2012年文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品賞受賞。
2016年からはInstagramをメインにフォトグラファーとしてのキャリアをスタート。東京や大阪の近未来的な夜景写真が世界各国のメディアで取り上げられ話題を呼び、2年間で6万人までフォロワーが増えるなど、その活動の幅を広げている。
・Bunkai-Kei recordsサイト:
<権利表記>
(C)Nocturnal design/ShoPro
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
(C)KAZUO UMEZZ/SHOGAKUKAN
(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社