「キリン オルニチンPRO 睡眠&免疫ケア」を6月27日(金)から新パッケージでリニューアル発売

2025.06.27 11:00
キリンホールディングス株式会社
 キリンホールディングス株式会社(社長 COO 南方健志、以下キリン)は、“睡眠”と“免疫”をダブルでケアする機能性表示食品の「キリン オルニチンPRO 睡眠&免疫ケア」を、6月27日(金)にヘルスクレームを強化した新パッケージにリニューアルして通販で発売します。

 「睡眠」市場は2024年に962億円※1と近年拡大している領域です。厚生労働省の「令和5年国民健康・栄養調査報告」 によると、「1日の平均睡眠時間が6時間未満」と回答した人の割合は、男性の 30~50 歳代、女性の 40~60 歳代では4割を超えており、また「睡眠で休養がとれている」と回答した人の割合は 74.9%でした。これは「健康日本 21(第三次)」で掲げる「睡眠で休養がとれている者」の目標値である8割を下回っています。健康のためには、十分な睡眠時間の確保とともに「睡眠により休養感が得られること」が重要※2で、今後も睡眠の質を高める対策ニーズは高まっていくと考えられます。

 こうした背景から、この度「キリンの元気サポートサプリメント」をコンセプトに「オルニチン アクティブダブル」を、「キリン オルニチンPRO 睡眠&免疫ケア」にリニューアル発売します。当社は、「人が本来持つ力を引き出すためには、“健康の土台”を 整えることが重要である」という考えの基、一般的な考え方である健康のベースに必要な要素の「栄養・運動・休息」にキリン独自の価値である“免疫ケア”を加え、この4つの掛け合わせで人が本来持つ力を高めていくことを提案しています。本商品では、「オルニチン」で“休息”を、「プラズマ乳酸菌」で“免疫ケア”をサポートすることで、多忙に生きる現代人が、毎日いい調子で過ごせることを目指しています。

 本リニューアルでは、「睡眠」のヘルスクレームが強化され、“睡眠の質(寝つきの良さ・眠りの深さ・長く眠れた感覚というより良い気分の目覚め)の向上”をサポートする機能になりました。

※1 富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧 2025 No.3 機能性表示別市場分析編」 睡眠サポートトータル市場、市場規模、2024年(見)
※2 厚生労働省 「健康づくりのための睡眠ガイド 2023」

■「キリン オルニチンPRO 睡眠&免疫ケア」
<商品について>
・一日摂取目安量あたりL-オルニチンとして800mg、プラズマ乳酸菌1,000億個を配合した機能性表示食品
<パッケージについて>
・“睡眠の質の向上”と“免疫ケア”をサポートすることが伝わるよう、それぞれの機能を正面に記載
・聖獣麒麟を印象的に使用し信頼感と、大きな円で元気に活動できる印象のパッケージ
<一日摂取目安量> 
・一日6粒を目安に水などでお召し上がりください。
      <15日分>

■試験概要について
【オルニチンの研究報告】
疲れ気味※3の30~60歳の健康な男女52名を対象に、就寝前にL-オルニチンとして400mg、またはプラセボ※4を8週間毎日摂取いただき、起床時の体感に関するアンケートを実施し、睡眠の質を評価しました※5。OSA※6睡眠調査票(MA※7版)によって評価した結果、摂取開始から4週間の地点で「ぐっすり眠れたか」に関する体感の項目において、オルニチン摂取群に有意な改善が認められました。また、摂取開始から5週間目以降の「睡眠時間」に関する体感の項目で、オルニチン摂取群に有意な改善が認められました。
以上により、オルニチンを摂取すると4週間目で「ぐっすり眠れた」という感覚のスコアが改善され、5週目以降「長く眠った」という感覚のスコアが改善されるため、より良い気分の目覚めをサポートすることが確認されています。

※3 「気分プロフィール尺度(POMS)短縮版において、疲労スコアが高く(T得点50点以上)、活気スコアが低い(T得点50以下)方
※4 有効成分の入っていない試験食品のこと
※5 Miyake M et al. Nutr J. 13:53, 2014
※6 Oguri-Shirakawa-Azumi sleep inventory MA Versionの略。起床時に睡眠の質や寝起きの体感を問うアンケート式の調査票
※7 Middle and Aged adultsの略

■「オルニチン」について
「オルニチン」は、しじみに多く含まれる健康成分として知られており、たんぱく質を構成する通常のアミノ酸とは違い、体内を単独で巡って働く特別なアミノ酸です。キリングループの協和発酵バイオ株式会社(社長 深田浩司)は、1956年に発酵法によるアミノ酸の量産化に世界で初めて成功し、以来、キリングループはオルニチンをはじめとした研究開発を半世紀以上続けています。
(ブランドサイトはこちら:


■「プラズマ乳酸菌」について
「プラズマ乳酸菌」は、健康な人の免疫の維持をサポートする乳酸菌です。世界で初めて※8免疫の司令塔であるpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけることが論文で報告されています。キリンホールディングス、小岩井乳業、協和発酵バイオが共同で研究を進め、国内外の大学・研究機関の協力のもと、これまで多数の論文・学会発表を行っています。
※8 ヒトでpDCに働きかけることが世界で初めて論文報告された乳酸菌(PubMed及び医学中央雑誌Webの掲載情報に基づく)


 キリングループは、長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」を策定し、「食から医にわたる領域で価値を創造し、世界のCSV※9先進企業となる」ことを目指し「ヘルスサイエンス事業」の育成を進めています。当社は、キリングループ横断で商品を展開している「プラズマ乳酸菌」だけではなく、「オルニチン」シリーズをサプリメントの第二の柱と位置づけラインアップを拡充することで、明るく健康で生き生きと過ごせる社会の実現を目指します。
※9 Creating Shared Valueの略。お客様や社会と共有できる価値の創造


                      -記-
【機能性表示食品】
<届出表示>
本品には、L-オルニチン一塩酸塩(L-オルニチンとして)が含まれます。L-オルニチン一塩酸塩(L-オルニチンとして)は、睡眠の質(寝つきの良さ・眠りの深さ・長く眠れた感覚というより良い気分の目覚め)の向上をサポートする機能が報告されています。
本品には、プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)が含まれます。プラズマ乳酸菌はpDC(プラズマサイトイド樹状細胞)に働きかけ、健康な人の免疫機能の維持に役立つことが報告されています。


・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
・本品は国の許可を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

あわせて読みたい

東京大学にてユーグレナ社の機能性表示食品サプリメントの販売を開始
PR TIMES
日本初※ 水素×グルコサミンのダブル機能性表示「高濃度水素ゼリーロコモ」2025年8月リニューアル発売  睡眠の質とひざ関節に悩む方をサポートする新しい機能性表示食品が誕生
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
天海祐希の「優しすぎる素顔」に広瀬アリスがほっこり!「いつも心配してくださる」
イチオシ
馬刺し、日本初の「機能性表示食品」! 届出・受理
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
キリンの独自素材「プラズマ乳酸菌」シリーズ1-4月の販売金額が2割増と好調!
PR TIMES
【ノエビア】「プラズマ乳酸菌」を1,000億個配合。健康な人の免疫機能の維持をサポートする機能性表示食品を発売
PR TIMES
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
プラズマサイトイド樹状細胞「pDC」の活性と、老化によって進行する「フレイル」に関係性があることを世界で初めて確認
PR TIMES
ダイエットにじょうずに活用したい! 美ボディ作りをサポートする、読者注目のサプリメントとは? #FYTTE大賞
FYTTEweb
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
機能性表示食品『クリーム玄米ブランプラス アーモンドクリーム』9月1日発売
PR TIMES
免疫維持と目の健康のダブルケアを1粒に。機能性表示食品「免疫EYE」が国内主要ECモールにて新発売。
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
「免疫」の状態を可視化する独自の検査サービス開発をスタート!
PR TIMES
「キリンキッズケア」プロジェクト始動!キリングループで「子どもの健康」をサポートする多角的な取り組みを展開
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
“体にいい“と“おいしい”を両立! いつもの間食にもおすすめの「高機能おやつ部門」上位アイテム4選! #FYTTE大賞
FYTTEweb
キリン初「プラズマ乳酸菌」入り子ども専用健康飲料「キリン つよいぞ!ムテキッズ」新商品発表会を開催!
PR TIMES