ハッカー集団、電子カルテ情報共有サービスを乗っ取り トンガ

2025.06.27 12:24
【6月27日 AFP】南太平洋の島国トンガは、同国の電子カルテ情報共有サービスの管理者権限を乗っ取ったハッカー集団が要求した身代金100万ドル(約1億4400万円)の支払いを拒否した。

政府によると、ハッカー集団は今月、トンガの電子カルテ情報共有サービスに侵入。医療従事者がアクセスできなくなり、紙カルテに戻った。

電子カルテ情報共有サービスは患者の個人情報を保管しており、国内の病院や診療所で広…

あわせて読みたい

トランプ政権、カリフォルニア大学に1480億円要求 UCLAの親パレスチナデモめぐり
AFPBB News オススメ
イスラエル、スペイン大使呼び出し抗議 首相の「ジェノサイド国家」発言めぐり
AFPBB News オススメ
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
エヌビディア、自社半導体チップに「バックドア」含まれず 中国当局の呼び出し受け
AFPBB News オススメ
トランプ氏、イランに「無条件降伏」要求
AFPBB News オススメ
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
チェコ外相、サイバー攻撃めぐり中国大使を召喚
AFPBB News オススメ
中国系スパイグループ「UNC3886」、シンガポールにサイバー攻撃
AFPBB News オススメ
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
サイバー攻撃…全世界の損失額は年間140兆円 日本最強“正義のハッカー集団”
イチオシ
南ア警察相、トランプ氏の「白人ジェノサイド」主張を統計で否定
AFPBB News オススメ
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
英国、情報機関MI6長官に初の女性任命
AFPBB News オススメ
サイバー攻撃「脅威動向」まとめと3つの被害主因
東洋経済オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
中国の軍事拠点「歓迎しない」 フィジー首相
AFPBB News オススメ
「身代金要求型ウイルス」サイバー攻撃を受けた物流会社、社長が下した苦渋の決断に涙が出る…
ダイヤモンド・オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
米国の防御力が100なら日本はわずか1…AIとAIが戦うサイバー戦争で日本が生き残るための「たった1つの選択肢」
ダイヤモンド・オンライン
"安全は幻想"VPNの「落とし穴」、対策これだけは
東洋経済オンライン
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics