ザムストは「第40回サロマ湖 100km ウルトラマラソン」に協賛

2025.06.26 15:00
日本シグマックス株式会社
大会現場でも参加選手をサポートします!

 スポーツ向けサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する、日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 洋輔)は、2025年6月29日(日)に開催される「第40回サロマ湖100kmウルトラマラソン」に協賛いたします。
 前日の大会PRブースや、スタート・ゴール会場においてブースを出展し、サポーター・コンプレッション製品等の製品貸出を行います。
▲ザムストは「第40回サロマ湖100kmウルトラマラソン」に協賛


■大会概要
大会名称:第40回サロマ湖100kmウルトラマラソン
ゴール・表彰会場:北見市常呂町スポーツセンター・北見市常呂町百年広場
開催日:2025年6月29日(日)
主催:北海道陸上競技協会、北見市、湧別町、佐呂間町、北海道新聞社
公式サイト:
■協賛の背景(ザムストとウルトラマラソン)
 フルマラソンを超える距離を制限時間内に走り切るウルトラマラソン。完走には計画的な練習と体調管理が必要なうえ、レース当日の天候や体調にも大きく左右されます。ザムストはレースに挑むランナーを心から称賛するとともに、練習から大会当日まで共に歩んでいきたい。そのような想いから2010年以降「サロマ湖100kmウルトラマラソン」をスタートに4つのウルトラマラソン大会への協賛を続けてきました。
 本大会では、前日の大会PRブースや、スタート・ゴール会場にてブースを出展し、サポーターやコンプレッション製品などの貸出を通して、ランナーの皆様をサポートします。
▲前回大会の出展ブースの様子


■出展ブース(大会前日、スタート、フィニッシュ会場)設置場所
【大会前日出展ブース 場所】
女満別空港 1階到着ロビー…6月28日(土)12:00~17:00

【スタート、ゴール会場 場所・ブース出展日時】
スタート会場:湧別総合体育館(100kmの部スタート会場)…6月29日(日)4:30~5:00
ゴール会場:北見市常呂町スポーツセンター…6月29日(日)12:00~18:00

出展ブースでは、ザムストのご紹介と、サポーターやコンプレッション製品などサポートアイテムの貸出やインソール体験会を実施いたします。
▲第40回サロマ湖100kmウルトラマラソン コースマップ


■ランニング担当おすすめ製品一覧
ブランドのルーツである関節用サポーターをランニング用に最適化した「RKシリーズ」や、筋肉の疲労軽減をサポートする「コンプレッションアイテム」などの貸出を予定しています。
ザムスト製品を通して、レースの完走、そして自己ベスト更新への挑戦を後押しします。ぜひ、ザムストのアイテムをご活用ください。
▲ザムスト      RK-1Plus
▲ザムスト          プレシオーネアーム
▲ザムスト      プレシオーネカーフ



■各種製品URL
・ザムスト RK-1Plus
 URL:
・ザムスト プレシオーネアーム
 URL:
・ザムスト プレシオーネカーフ
 URL:
■ZAMST(ザムスト)について
ザムストは医療メーカーとして整形外科向け製品を開発・製造する日本シグマックス株式会社が1993年に設立したスポーツ向けサポート・ケア製品ブランドです。
誕生以来、医療の現場で培った知識と技術をベースに、ケガのリスクと常に隣り合わせで闘い続けるアスリートをサポートしてきました。
これまでの30年の経験や取り組みを礎とし、すべてのアスリートがパフォーマンスを最大限に引き出せるよう、これからも挑戦し続けてまいります。
■ZAMSTパートナーズ 
ザムストはバレーボール、バスケットボール、サッカー、テニス、マラソン、ゴルフ、バドミントン、など、あらゆるスポーツにおいて限界に挑み続けるアスリートや団体を応援しています。
▲ZAMSTパートナーズ

バレーボール:西田有志、高橋藍、小野寺太志、山本智大、ウィルフレド・レオン、佐々木千紘
バスケットボール:富樫勇樹、河村勇輝、西田優大、寺嶋恭之介、岡田大河、トレイ・ヤング、山本麻衣 /サッカー:宮市亮、畠中槙之輔、鈴木章斗、福田師王、小林祐介、鵜木郁哉、佐藤亮
テニス:西岡良仁、日比野菜緒 、綿貫陽介/マラソン:岩出玲亜 /スキージャンプ:葛西紀明
ゴルフ:穴井詩、尾関彩美悠、都玲華 /バドミントン:松友美佐紀 /野球:秋山翔吾、松本剛
他アスリート・チーム多数

■日本シグマックス株式会社について 
所在地:東京都新宿区西新宿1-24-1
創業:1973年6月1日
資本金:9,000万円
代表取締役:鈴木 洋輔
社員数:241名(2024年3月末)
売上高:127.3億円(2024年3月期)
日本シグマックスは「身体活動支援業」を事業ドメインとし、幅広いフィールドで人々の身体に関わる製品・サービスを提供しています。創業以来「医療」の中でも「整形外科分野」に特化して、各種関節用装具やギプスなどの外固定材、リハビリ関連製品、冷却療法のためのアイシングシステム、治療・診断のための医療機器など、特徴のある製品を提供しています。「スポーツ分野」ではスポーツ向けケア・サポートブランド『ZAMST』を中心に国内外で高い評価を受けています。また日常生活を支える「デイリーケア」、労働者の身体をサポートする「ワーカーズケア」といった分野で『MEDIAID』ブランド製品を拡大展開しております。 
※身体活動支援業:運動器障害の予防・診断・治療・回復、及び運動機能維持・向上を目的とした製品・サービスを提供することにより、人々がより健康で快適な生活を送れるよう支援する業(当社による造語)

あわせて読みたい

「ディフェンダー」がフジロックの森に最新モデル「オクタ」を展示へ。話題の「ボディ&ソウルシート」を体感せよ
CARSMEET WEB
三重県民が本気で推す接品スイーツ! 湯の花せんべい・あんバタードーナツ・忍者スイーツ【三重県ご当地お菓子3選】
田舎暮らしの本Web
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
8月9日(土)開催 所沢市教育委員会主催の「第12回ところざわ星空フェスティバル」に協力
PR TIMES
【大分県大分市】キミの手でふしぎが動き出す!?「科学と遊ぼう!おおいたサイエンスパーク2025」開催
STRAIGHT PRESS
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
ザムストは「第4回U-18青森ユースサッカーフェスティバル」へ協賛
PR TIMES
ザムストはジュニアサッカー大会「2025 COPA BELLMARE U-11 PILOT INTERNATIONAL TOURNAMENT」へ協賛
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
ザムストから3D足型計測サ ービス『 MyFootcraft 』提供開始 スポーツ店での体験価値 “自分に合った製品選び”をサポート
PR TIMES
【当日レポート】参加者からは「まさに、足裏革命!」といったお声も!最新型3Dスキャナ『MyFootcraft』のお披露目とインソールの重要性に迫る「メディア説明・体験会」を開催
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【夏本番直前】ザムスト暑さ対策アイテム 人気ギフトランキング1位は予約販売数が前年対比300%超えの「アイスバッグ首用」
PR TIMES
広島の日本代表FW中村草太がザムストとパートナーシップ契約締結「自分がプレーするうえで欠かせないもの」
ゲキサカ
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
猛暑対策展に特許取得・独自構造の新製品、ワーカー向け冷却服を出展
PR TIMES
【暑さ対策】熱中症に注意!「巻く」「かぶる」「着る」の超クールアイテム3選
MADURO ONLINE
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
足の疲れや姿勢の乱れ、原因は足裏かも? 3Dスキャンで“見える化”する最新インソール「My Footcraft(マイフットクラフト)」
FYTTEweb
【事後レポート】ペルチェと水冷の“ハイブリッド” 独自構造のワーカー向け冷却服「『メディエイド アイシングギア ベスト2』 新製品体験発表会」を開催
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics