『もっと一緒に広い世界へ』──宮比しろ Live2D化プロジェクト

2025.06.25 04:38
はじめまして、Vライバー宮比しろです!
このプロジェクトは、もっと広い世界へ羽ばたくための新しい私をお披露目するために、
心を宿した初のLive2Dモデルの完成と公開を目指しています。
2025年6月、あなたと一緒に、まだ見ぬ世界を築く旅へ
この一歩を、どうか見届けてください。
こんみやー! はじめまして。
このプロジェクトに興味をもっていただきありがとうございます!
エルフと悪魔のハーフ!!宮比しろと申します!✨
Konmiya I am Shiro Miyabi✨
It is a pleasure to meet you! Thank you for checking out my project!
I am a half-elf, half demon V-Liver!
ふとした瞬間に英語も飛び出す、日本語と英語を自然に使いながら、TikTokやTwitchを中心に活動しているVライバーです。
I speak in both Japanese and in English during my stream on TikTok and Twitch!
デビュー時はIRIAMで活動を始め、たくさんの出会いと応援の中で現在、
1.5周年を迎えようとしています。
Started off in an V-liver app called IRIAM and I am about to reach my 1.5 year anniversary.
もっと自分の可能性を広げたくて、支えてくれるみんなと一緒に、新しい挑戦へ踏み出しました。TikTokやTwitchに活動の場を移し、これからは、Live2D実装を機に、YouTubeにも活動の幅を広げていきます!
私が作りたいのは、「一日の終わりに、今日も楽しかったなって思える場所」。
友達同士が友達になり、わちゃわちゃ笑いながら、でも、時折見せる私の姿に「しろ、すごい!」と感じてもらい、そして同時に、みんなの“すごいところ”も何気ない言葉や表情の中から、その人らしい輝きを見つけて、導き出し、敬愛と親愛で支え合える──そんなあたたかい世界を大事にしています。この一枚絵も大好きなリスナーさんばかりが載っているの思い出いっぱいの一枚です。
私やみんなの姿が、ほんの少しでも「一歩踏み出してみようかな」って思えるきっかけをより多く届けられるよう、活動を続けています。
私は、Vという姿を通して、リアルと地続きの世界にも挑戦していきたいと思っています。Vだからこそ、リアルな世界にも並んで立てることを証明したい。世界に、Vの可能性を驚きとして届けたい。
リラックスした空気の中で、マイペースに、でも本気で、変わり続け、チャレンジし続ける姿を、これからもみんなと一緒に届けていきます。
少しでも共感をしてくれる方がいらっしゃったら嬉しいです✨
I’m stepping into a new chapter—one that pushes me beyond my limits, and I’m not doing it alone. With the support of everyone who's been cheering me on, I'm ready to take on a new challenge. After moving my main content to TikTok, I’m now expanding into YouTube with the launch of my new Live2D model.
What I’m trying to build is simple: 
A space where, at the end of the day, you can say, “That was fun.”
A place where strangers become friends, where laughter flows freely, and where—even in the chaos—someone might catch a glimpse of me and say, “Wow, Shiro’s kind of amazing.” But even more than that, I want to see your brilliance shine too. In your quiet words, in your unique way of being—I want to help you see the sparkle that’s already there. A space built on warmth, mutual respect, and a sense of belonging.
The image you see here? It’s filled with the faces of my beloved followers. Every one of them a memory, a moment, a piece of the world we're creating together. Through my content, I hope to offer a small spark—something that might make someone, somewhere, feel like maybe they can take that next step forward.
As a VTuber, I want to show that we’re not bound by the screen. That we can reach beyond the virtual and stand shoulder-to-shoulder with the real world. That being a “V” doesn’t limit us—it expands what’s possible. And I want the world to feel that.
So here I am—relaxed, a little chaotic, but always evolving. I’m serious about having fun. Serious about change. Serious about this journey.And I want to walk it together, with all of you.
If anything in this message resonates with you, I’d be truly honored to have your support ✨
今回のクラウドファンディングでは、新しいLive2Dモデルの実装とお披露目を目指しています。
現在、Live2D制作は最終調整段階にまできておりますが、
制作の中で私一番拘ったのは表情の豊かさと自然さです。
理由としては、ただ「新しい姿を見せたい」「動くようになりたい」というわけではなく、
・今までよりも『伝える』ということの幅を持ちたい
・表現力を高めて、今まで挑戦できなかった色々な『企画』に挑戦してみたい
・リアルの配信者と遜色がない『配信』をお届けしたい
・より多くの人と関わり、『心に触れたい』
・グレードアップした『感動』と『体験』をお届けしたい
Vという姿で、たくさんのことにチャレンジへ踏み出すための本気の一歩です。
そして、この一歩を通して「しろちゃん、また進んだね」と思ってもらえるような、
変わっていくことをちゃんと喜び合える節目にしたい。
私がVである理由であり、実現したい“Vだからこそできる”未来で、リアルにも並んで立てる存在になるための挑戦でもあります。
This crowdfunding campaign is all about bringing my brand-new Live2D model to life—and sharing that moment with all of you. Right now, the model is in its final stages of development. What I’ve focused on the most throughout this process is expression—making sure every movement feels natural, and every emotion comes through clearly.
Why? Because this isn’t just about “getting a new look” or “being able to move.”                           It’s about expanding how I connect, how I express, and what I can create.
・I want tocommunicatein deeper, more meaningful ways.
・I want toexplore projectsI couldn’t take on before—things that require more expression and nuance.
・I want todeliver streamsthat feel as immersive and dynamic as those by real-world creators.
・I want to reach more people, andgenuinely touch hearts.
・I want tocraft momentsthatmove you—experiences that stay with you.
This model is a bold step toward all of that. A serious, intentional leap forward—not just for me, but for what’s possible as a V-Tuber.
Through this, I hope you’ll look at me and think, “Shiro is growing again.”I want this to be a milestone we celebrate together—not just because things are changing, but because we can be happy about that change.
This is what being a V-Tuber means to me. It’s not just about the virtual. It’s about showing that, even in this form, I can stand side by side with the real world—and shine.
もとは、Live2Dとお披露目などに向けた資金をTikTokでの支援で賄おうとしていました。
ですが、媒体の性質上、70万円ほど頂くにはその倍の140万円ほどになってしまいます。
実際にやってみて様子を見ていましたが、やはり、決して大量にいるリスナーさん枠ではない
私の配信ではみんなへ不必要な負担をかけてしまうという結論に至りました。
結果、リスナーさんとも相談して残りの分をクラウドファンディングにて支援を仰ぐ決断をしました。
(達成している分まではLive2D立ち絵を公開しています)
At first, I was planning to cover the cost of the Live2D model through support on TikTok.  
But as I started looking into it more, I realized that due to the nature of the platform, reaching ¥700,000 in actual support would’ve required nearly double that—around ¥1,400,000 in total.
I tested it out for a while and quietly kept an eye on how things were going. And eventually, I came to a decision to hopefully decrease the burden on the people who are already give me so much.
So, after talking with my followers, I made a new choice to ask for your help through this crowdfunding campaign to support the rest of the cost. (Thanks to what’s already been raised on TikTok, I’ve been able to share 40% of the illustration for the Live2D model publicly!)
今回のご支援は、以下のことに使わせていただきます (Here’s how the funds from this project will be used):
Live2Dモデルの制作費(モデリング費、パーツ制作・調整費など)
(約60万円ですが、TikTok配信を通していただいた25万円を差し引いています)
  Live2D Model Production - including modeling and parts creation/adjustment
  (Approx. ¥600,000, minus ¥250,000 already raised through TikTok livestreams)
お披露目に向けた配信機材・環境の整備 (約5万円)
   Streaming Equipment & Setup –for the Live2D debut stream (Approx. ¥50,000)
一部リターン制作費・発送費(約5万円)
   Reward Production & Shipping – for some of the return items (Approx. ¥50,000)
Campfire手数料 (約11万円)
   Campfire Platform Fees (Approx. ¥110,000)
次の活動(Twitch/YouTubeでの配信展開)へ進むための準備資金(約4万円)
    Future Content Preparation – to support upcoming Twitch & YouTube activities
    (Approx. ¥40,000)
計(Total):約60万円 (Approx. ¥600,000)
Live2Dモデルの完成は6月中旬〜下旬を予定しています。
このプロジェクトが成功すれば、新しい姿で、1.5周年の記念コンサート配信でお披露目をします!
〜次のステージへ向けた配信を本格的にスタート〜
✨The new Live2D model is scheduled to be completed between mid to late June.
If this project is successful, I’ll be revealing my new look during a special 1.5-year anniversary concert stream—marking the start of a whole new chapter in my journey as a V-Tuber!
迷いの時代:自由に喋れなくなった私
私はバイリンガルであり、海外と日本を行き来していた関係で
「コミュニケーション」そして「表現」において、
言語のに違いによるギャップを日々感じながら育ってきました。
居場所がないと感じる時も、ちょっとした表現力のなさによるすれ違いや
文化の理解において沢山の悪戦苦闘を繰り返してきました。
学べば学ぶほど悩み、理解しようとすればするほど迷いました。
要は自由に喋れなくなったんです。怖いという気持ちが勝ってしまっていた時期が長い間ありました。


今となっては、リスナーさんに「コミュ障なんて嘘だー!しろがそんなわけない!」と言われますが、
それはみんなのおかげです。


この成長にこそ、今回のプロジェクトの背景があります。
少し振り返ります。

表現に救われた過去

喋れなくなったとはいえ、昔から表現をすることが大好きだった私は、
両言語で音楽や演技、ダンスなど、さまざまな表現方法を学んできました。
喋れなくなった私にとって、これが唯一の発散だったのでしょう。
でも、歳を重ねれば周りの邪魔が入ったり、
意見もシビアになってきますし、将来のことも気になり始めます。
「上手くない」と自分を信じられなくなり、「勉強に専念し始めないと」と心に蓋をし始めました。
周りの声を聞き入れすぎていたんです。


「未来」という不確かなものには不安しかありませんでした。
皆さんもそんな経験はきっとあるかと思います。
私は将来が見えなかった分、学業含めていろんなことを学び、経験して、
でも、学べば学ぶほど、「どこに進めばいいのか」わからなくなっていきました。


喋ることに対する気持ちと全く同じになっていったんです。
何かの正解を探して、ずっと走り続けていたんだと今振り返れば思います。


「これが楽しい!仕事にしたい!」と思えるほど夢中になれるものは心の蓋のせいで気づけず、
わからないから周りの意見を聞き入れる。
聞き入れて、その通りにできる程、器用だった様で、
やればやるほど迷い苦しみ、視野が狭くなっていきました。


限界が来ないはずもなく、来た時には全てが破綻しました。
体も動かず、動悸がおさまらず、今までできていたことが全くできなくなりました。


当時は自分を責めまくりました。
「なんでこんなこともできないの」
その言葉を繰り返し、存在価値なんて地に落ちるどころか、地下海底ぐらいの域でした。
(ん?なんか暗くなってない??大丈夫。次で救われるから笑)

でも、配信はそんな私を変えてくれた
まぁでも、私はきっと良い時代に生きていて、運に恵まれているんだと思います。
一度だけ、何もかもどうでもよく、気持ちも上がっていた時に始めた配信。
ただつけたんです。
おしゃべりは大好きだったけど、人の目を気にする性格で、
ずっとためらっていた本音や想いを言葉にしました。
ただ自由に。


それがきっかけで私はVライバーにスカウトをされて、
宮比しろが誕生しました。
(めちゃくちゃ、端折りましたが)

宮比しろとして、大切にしていること
そして、しろちゃんに産まれるときに思いました。
もし趣味の延長線上で収まらず、ちゃんとファンができたら
・私の活動を通して前を向くきっかけになれる様な活動をしていく
・言語や文化の表現に悩んだからこそ、架け橋になりたい
(文化的要素や言語的な壁を紹介して抵抗をなくしていきたい)
・私の弱みも強みも全て詰め込んだ自由な姿を徹底する
これらを心に留め活動していくことを。


そして、びっくりするほど
配信を通してたくさんの人と出会い、
声をかけてもらって、
支えてもらって、
私らしさを大事に成長をさせていってくれました。
宮比しろという存在としても、一個人としても、
自分を大事にすること、思っているよりも自信を持っていいこと。
何より、笑顔が増えました!
みんなのおかげで毎日が楽しいです✨


この成長の一歩一歩を共に歩み、楽しんでくれる方々のおかげで
このまま進み続けたい!
次は何をしよう?
と、進むたびにワクワクし、
未来への抵抗感はなくなり、「正解」なんてどうでも良くなっていきました。
そして初めて「これが私の進む道だ」と確信に近いものを抱くようにになりました。

Live2Dは“見える表現”のはじまり
Live2Dになりたいと思ったのは、ただ見た目を変えたいからじゃありません。
これまで届けきれなかった想いを、“表情”として伝えられるようになるからです。
声だけでは伝えきれなかった温度、沈黙の中にある気持ち、そのひとつひとつが、
ようやく「見える形」になる──それが、私にとってどれほど大きな変化か、
言葉では足りないくらいです。
動けるようになることで、きっと、もっとたくさんの人とつながれる。
だから私は、今このタイミングで、Live2Dという新しい姿に進みたいと思いました。

これは終わりじゃなく、“思い出のはじまり”
これはゴールじゃなくて、始まりです。これから先、きっと新しい技術や形にも挑戦していくと思います。そのたびに一緒に驚いたり、笑ったり、ページをめくるように、
この一歩が“思い出のはじまり”になることを願っています。

When I Lost My Voice
Being bilingual—constantly moving between Japan and overseas—meant that I was always navigating the space between languages and cultures. 
I grew up noticing the small gaps in communication. I struggled with misunderstandings, with not quite knowing how to express myself. Sometimes, I felt like I didn’t belong anywhere.
The more I tried to learn and understand, the more confused I became. Eventually, I stopped speaking freely—not because I didn’t want to, but because I was scared.Scared of saying the wrong thing.Scared of not being understood.
There was a long period where I couldn’t express myself the way I wanted to. I lost my voice—not physically, but emotionally. People now tell me,“There’s no way you used to be shy!” But honestly, I owe everything to the people who supported me and gave me space to be myself.
That growth—that change—is what lies at the heart of this project.Expression Saved Me
Even when I couldn't speak, I always loved expressing myself.
Music, acting, dance—those were my outlets in both languages. They became my way of surviving the silence.
But as I grew older, it got harder to protect those parts of me. People around me began to expect more. They had opinions. And I starteddoubting myself.
I told myself I wasn’t good enough. That I should focus on studying. I shut myself down little by little, taking in what everyone else said and trying to become what they wanted me to be. 
The future felt overwhelming—uncertain and full of fear. And the more I studied, the more lost I felt. It was just like when I lost my voice: I kept searching for the “right” path, but the more I looked, the less I could see.
Until one day, I broke. My body gave up. 
I couldn’t move. 
I couldn’t breathe. 
I blamed myself for everything. 
And I felt like I had no worth at all.Streaming Gave Me Back My Voice
But somehow, I was lucky. I was born in a time when streaming existed—and one day, when I had nothing left to lose, I pressed “go live.”
I didn’t plan anything. I just... turned it on.I started talking, honestly and freely, without overthinking it.And that moment changed everything.
That stream led to me being scouted as a V-liver. And that’s when Miyabi Shiro was born.Why I Became Shiro
When I became Shiro, I made a quiet promise to myself: If I ever gained a real audience—not just as a hobby—I would:
・Use my content to help people move forward, even just a little
・Be a bridge between cultures and languages, because I know how isolating those walls can be
・Show both my strengths and weaknesses, honestly and unapologetically
And to my surprise, people responded.
They stayed. 
They listened.
They helped me grow—not just as Shiro, but as myself.
Because of them, I learned to take care of my heart again. I learned I could be proud of who I am.And most importantly—I started to smile more.
Every day feels brighter now, and that’s thanks to my community.✨Why Live2D Matters
I didn’t decide to become Live2D just for a visual upgrade.It’s not about “looking cute.”
It’s about expressingeverything I couldn’t express before.
The warmth in my voice. The quiet moments. The feelings between words. They’ll finally have a visible form. To me, that’s huge. It means I can connect even more deeply—with more people, in more ways.That’s why this moment feels so important.This Isn’t the End—It’s the Beginning
This isn’t the final chapter. It’s just the beginning of something new.
There will be new tools, new formats, new stories to tell. And I hope we can keep growing together through them all—laughing, feeling, and making memories one page at a time.
This step right here? It’s not just a debut. It’s the start of something worth remembering.
私の今までの活動について、以下にまとめておきました!
沢山の思い出の軌跡です✨
Here’s a glimpse into everything I’ve been up to so far—a timeline filled with memories and milestones made possible thanks to everyone’s support ✨
2024年
1月27日            IRIAMデビュー(初配信)
            Debuted on IRIAM (First Stream!)
2月20日ー26日    ステップアップ駅ポス(大阪) 14位
           14th place in the Step-Up Station Poster Event (Osaka)
2月24日                  B帯到達  (Reached B Rank)
2月27日ー3月4日.      トップバナーイベント 81位
           81st place in Top Banner Event
3月2日          B2到達 (Reached B2 Rank)
6月11日ー17日      Vtuber スタイル 8位
            8th place in V-Tuber Style (Magazine) Event
10月1日        誕生日配信 (Birthday Stream!)
10月22日ー28日    浜松駅ポス  13位
            13th place in Hamamatsu Station Poster Event
12月31日        B3到達 (Reached B3 Rank)
2025年
1月24日ー20日      IRIAM活動一周年!想いを届けよう!in 秋葉原 24位入賞
            1st Anniversary Campaign in Akihabara – 24th place
1月25日       TikTokデビュー(初配信)
             Debuted on TikTok (First Stream!)
1月27日        一周年 (1-Year Anniversary!)
2月7日ー8日     総勢15名 歌枠リレーメンバー
           Joined a 15-member Singing Relay as a singer
2月16日       総勢46名歌枠リレー 歌らゔFesメンバー
           Joined a Uta-Love Fes – 46-member singing relay as a singer
4月3日          「宴」イベント  8位入賞 
           8th place in the “Utage” Event (TikTok)
4月14日ー20日      秋葉原駅掲載 (Featured at Akihabara Station)
4月23日ー29日    第二回新人王決定戦  87位
            87th place in the 2nd Rookie King Competition (TikTok)
5月16日       Twitch 初配信
           Debuted on Twitch (First Stream!)
6月4日         Twitch   アフィリエイトプログラムへ参加
           Joined the Twitch Affiliate Program
こうして改めて振り返ると、みんなと本当に色々なことに挑戦してきたね!
どの挑戦も本当に心から特別なもので、みんなのおかげです!これからも一緒に歩んでいくのが楽しみ
Looking back on all of this, I’m truly amazed at how many things we’ve taken on together.
Every challenge, every moment—it’s all thanks to you. And I can't wait to see where we’ll go next!
全部で9種類の支援オプションを用意しました!分かりやすいように、早見表を貼っておきます。
その下には、各オプションの詳細が書かれています!
各オプションで特徴を変えている理由は、欲しいものを購入できるようにです!
例えば、クレジットと特別壁紙が欲しい場合はシンプル応援プランとパーソナルサポートプランを
購入することでゲットできます!
エターナルメモリアルプランのみ全部ですが、追加でこのプランのみでしか得られない特典ををご用意しています。


◯プラン一覧
シンプル応援セット 1,800円
宮比しろを応援したい──そんな気持ちに寄り添うプランです。
未来への第一歩に、あなたのあたたかな想いをのせてみませんか?
小さな一歩が、私たちの夢にとって大きな支えになります
【リターン内容】
・初配信クレジット記載
初配信内のスライドでご紹介させていただきます
    記載されたいお名前を知らせてね!
・6月のアイコンリングとヘッダーセット
ただいま作成中!紫陽花モチーフの可愛いしろちゃんがもらえる!


ミニサポートセット 4,500円
少しだけ、でも確かな想いを届けたいあなたへ。
しろちゃんからの感謝の気持ちを込めた、オリジナルアイテムをお届けします。
「ありがとう」の光が、きっとあなたのもとにも届きますように✨
【リターン内容】
・クラファン限定アイコンリング
・ネップリ(ありがとう一言入り)
ネップリにありがとうの一言を添えて送付します!


スペシャル応援セット 9,500円
しろちゃんの心からの「ありがとう」を込めた、特別な壁紙とお礼ボイスをお届けします。
あなただけのスマホやパソコンに、しろちゃんの想いを添えてください
毎日がちょっとだけ輝くお守りになりますように──
【リターン内容】
・クラファン特別版トレカ風ネップリ(個別メッセージ入り)
・お礼ボイス
クラファンに参加してくださった方へのメッセージをお声でお届け!


パーソナルサポートセット 14,800円
しろちゃんの心からの「ありがとう」を込めた、特別なスマホ壁紙と
あなたに寄りそう、朝か夜に聞けるしろちゃんの声をお届け!
世界にたったひとつだけの、あなたへの「ありがとう」。
しろちゃんとの距離がぐっと近づく、特別な時間を感じてください
【リターン内容】
・クラファン特別版 スマホ壁紙(個別メッセージ入り)
・おやすみ or おはようボイス(個別)
あなただけのおやすみorおはようボイス!
どちらがいいか教えてね✨
元気系かほわほわ系で選べるよ!でも、シチュエーションかメッセージかはお楽しみ♡


プレミアム先行公開パス 28,000円
新しい宮比しろの姿を、誰よりも早くお披露目します!
さらに、あなた専用のデジタルお手紙と
美味しいもの好きのしろちゃんが心を込めてセレクトした特別なお菓子もお届け。
未来へ続くワクワクを、ひと足先に味わいませんか?
【リターン内容】
・立ち絵完成版先行公開
現在40%のところまで公開しているしろちゃんのLive2D立ち絵を
  みんなに見せるより、一足先に公開✨
  公開方法をお知らせするメールを送らせていただきます。
・デジタルお手紙(個別メッセージ)
オリジナル便箋で普段伝えられない、
  あなたに向けた想いをお手紙を送付!
・しろちゃん厳選お菓子便
もぐもぐ配信でよく食べている私。
  美味しいものをたくさん知っているからこそ、みんなに届けたいお菓子がある!


Live2D先行プレビュー上映会パス 49,500円
完成前のしろちゃんの新たな姿を、少しだけ覗ける特別な上映会にご招待します
全貌はまだ秘密──でも、未来へのドアが少しだけ開く瞬間を、あなたと共有したい。
一緒に、ドキドキの片鱗を体験しませんか?
【リターン内容】
・Live2Dチラ見せ上映会招待
  なんと!Live2Dをみんなより先にチラ見せしちゃう!
  一緒に感動を分かち合おう!!
  **声はのせて行いませんが、機能を少しお見せするものです。
    チラ見せ上映会は大体5分ー10分程度のものになります。
・クラファン特別版(個別メッセージ入り)印刷(ネップリと同じものを厚紙印刷)
メッセージが入ったネップリをトレカ風に印刷!
**2Lフォトパネルなど形態を変えたものに変更になるかもしれません。






プライムサポーターズパス 98,000円
宮比しろの新たな世界を、誰よりも早く体験できる特別なプランです。
Live2D実装配信への先行アクセスと、直筆感謝状をお届け。
未来をいっしょに作っていく仲間として、あなたの存在を心から大切にします
【リターン内容】
・Live2Dチラ見せ上映会招待
 先行上映パスと同じく、Live2Dをみんなより先にチラ見せしちゃう!
  一緒に感動を分かち合おう!!
  **声はのせて行いませんが、機能を少しお見せするものです。
    チラ見せ上映会は大体5分ー10分程度のものになります。
・先行実装配信視聴パス
先行上映パスはLive2Dの実装のみだけど、
   これでは、一足先に実装した姿で配信を見れちゃう!
   一緒にわーきゃーいいながら配信に参加してみない?
   **日程は後日発表!1時間から2時間の配信を想定しています。
・スタンダード感謝状(直筆サイン入り)
やっぱり、スペシャルな形で感謝を残しておきたい!
   記念になるよう、感謝状を送付させていただきます!
・クラファン特別版(個別メッセージ入り)A4フォトパネル 
この特別版ネップリをA4フォトパネルに!
お家でメッセージと共に飾れるしろちゃんのお姿をお届け!








オーロラクラウンパス 148,000円
先行公開・特別お菓子便・個別ボイス・感謝状──すべてを詰め込んだ、
しろちゃんとの未来を歩むための特別なパスです。
きらめく未来への冠(クラウン)を手にして、一緒に宮比城を照らしてくれませんか
【リターン内容】
・立ち絵完成版先行公開
現在40%のところまで公開しているしろちゃんのLive2D立ち絵を
  みんなに見せるより、一足先に公開✨
  公開方法をお知らせするメールを送らせていただきます。
・Live2Dチラ見せ上映会招待
先行上映パスと同じく、Live2Dをみんなより先にチラ見せしちゃう!
  一緒に感動を分かち合おう!!
  **声はのせて行いませんが、機能を少しお見せするものです。
    チラ見せ上映会は大体5分ー10分程度のものになります。
・先行実装配信視聴パス
先行上映パスはLive2Dの実装のみだけど、
   これでは、一足先に実装した姿で配信を見れちゃう!
   一緒にわーきゃーいいながら配信に参加してみない?
   **日程は後日発表!1時間から2時間の配信を想定しています。
・特別感謝状(直筆サイン入り)
やっぱり、スペシャルな形で感謝を残しておきたい!
   記念になるよう、感謝状を送付させていただきます!

   **スタンダードよりも、もっとメッセージが入っています。
・しろちゃん厳選!特別お菓子便
配信のたびに何か食べている私。
   美味しいものをたくさん知っているからこそ、みんなに届けたい食べ物がある!
   お菓子にとどまらず、出汁、色々食べ物の詰め合わせ!!
   食べて美味しい、みて楽しいものを入れてお届けしたいと思います✨
・個別ボイスメッセージ
声でしか伝えられない温度、繰り返し何度も聞けるあなたへのメッセージ。
   楽しい時もそうでない時もお守りのようにしろちゃんの声があなたに寄り添います。
エターナルメモリアルパック 330,000円
すべてのリターンに加え、しろちゃん直筆のサイン色紙と、
Live2D姿での動画感謝メッセージもお届けします。
あなたの名前は永遠に、宮比城の歴史に刻まれる──
しろちゃんと未来を紡ぐ、最高の特別な
プランです
【リターン内容】
・全リターンセット
色々考えず、しろちゃんを応援したい!
 全部欲しい!!!
 そういう人のためのスペシャルセット✨
 でも、ただ同じじゃつまらないよね?だからこのセット限定品も入れてるよ
◎ 初配信クレジット記載
◎ クラファン限定アイコンリング
◎ ネップリ(ありがとう一言入り)
◎クラファン限定ネップリ(個別メッセージ入り)
**厚紙の方がよければ教えてください!
◎クラファン特別版壁紙(個別メッセージ入り)
◎ お礼ボイス
◎ デジタルお手紙(個別メッセージ)
◎ おやすみ or おはようボイス(個別)
◎ 立ち絵完成版先行公開
◎ しろちゃん厳選!スペシャルお菓子便
◎ Live2Dチラ見せ上映会招待
◎ クラファン特別版(個別メッセージ入り)A4フォトパネル
◎ 先行実装配信視聴パス
◎ 個別ボイスメッセージ
◎ 最上位感謝状(直筆サイン入り)
最上位の感謝状!ということは特別なものになるよね
♢直筆サイン色紙
今までサイン色紙なんて書いたことない!
 だからあなたが世界で一番最初にしろちゃんのサインを受け取ることになるかも!?
♢Live2D動画感謝メッセージ
やっぱり、Live2D化して表現力倍増してるお姿で
 特別なメッセージをあなたに届けたい♡


**To whom that will be supporting me from abroad (outside of Japan). Unfortunately, since I cannot guarantee proper shipment, the only thing I can offer is the digital rewards including access to seeing my Live-2D model before everyone else, Live-2D Showcase, early showing of my stream with the model, digital letter, icon rings (a ring to put on top of your profile pic.), header for X, phone background, voice messages. You can purchase the amount and I will let you know what returns you will receive with the amount. (Anything to do with the model is a higher range in price). 
「しろの進化」を、できる限り最高のかたちで届けられるように、準備を整えています。
Live2Dモデルの制作は、すでにスタートしています!現在は、パーツ分けが終わり、
モデリング作業が進行中で、完成は6月中旬〜6月下旬を予定しています。
ちょっとずつ、少しずつ、「しろちゃん」が動けるようになっていく様子を見て、
私もすでにそわそわ、どきどき、わくわく……してますっ!
新しい姿に合わせて、TwitchやYouTubeでの活動もスタートできるよう、Twitchでテスト配信をしたり等、配信環境や機材の準備も、コツコツ整えているところです。
これまでIRIAMやTikTokで育ててもらった“しろらしさ”を残しつつ、もっとたくさんの人と、もっといろんな時間を一緒に過ごせるようにしたいなって思っています。
クラウドファンディングのリターンも、デザインや構成をひとつずつ大切に考えました。
届いたときに「わぁ!」って笑顔になってもらえるように、心を込めて準備しています!
Live2D化はゴールじゃなくて、しろの新しいスタート。その最初の一歩を、
最高のかたちでお届けできるように、今も着々と、準備を進めています✨
Preparing for Shiro’s Evolution
I’m doing everything I can to make sure this new step in Shiro’s journey is delivered in the best way possible! 
Production for my Live2D model is already underway! The parts have been completed, and the actual modeling work is in progress.We’re aiming for the final model to be ready between mid to late June. Every time I see a little more of “Shiro” come to life, I can’t help but feel nervous, excited, and full of anticipation…
To match this new look, I’ve also started preparing for future content on Twitch and YouTube. From test streams to equipment setup, I’ve been gradually building an environment where I can stream with even more freedom.
While staying true to the “Shiro-ness” that I’ve developed on IRIAM and TikTok, I want to spend more time with even more people—and create memories together across new platforms.
As for the crowdfunding rewards, I’ve carefully designed and structured each one, hoping they’ll bring a smile to your face the moment they arrive.Every detail is being prepared with love and gratitude.
This Live2D debut isn’t the finish line. It’s the beginning of something new. And I’m working hard every day to make sure that first step is unforgettable✨
**The real-life rewards are not available for whom that are residing out of Japan. So this schedule is mainly for the Japanese audiences but I will make sure you get what I can return you!!
6月中旬〜7月下旬 (Mid June – Late July)
クラウドファンディング実施 (Crowdfunding Campaign in Progress)
・Live2D立ち絵の40%まで公開 (Up to 40% of the Live2D illustration is revealed at this point)
6月中旬〜6月下旬 (Mid – Late June)
・Live2D完成!(Live2D model completion!)
6月下旬〜7月中旬 (Late June – Mid July)
・活動紹介、リターン案内、SNS発信など (Project updates, reward contact, and social media promotion)
・Live2D立ち絵先行公開&SNS公開 (Early visual reveal of the Live2D model)
7月中旬 (Mid July)
・リターン素材制作開始 (デジタル系・感謝状など)
   Production of digital rewards and thank-you messages
・上映会などの実施
 Special events (like a virtual screening!)
7月下旬(7/27) Late July (July 27)
Live2D正式実装&1.5周年記念コンサート配信
  Official Live2D Debut & 1.5-Year Anniversary Concert Stream!
8月上旬〜下旬 August (Early – Late)
・デジタルリターン (Delivery of digital rewards)
・アナログ発送開始(Shipping of physical rewards)
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
配信を通して出会ってくれたすべての人に、そして今もそばで応援してくれているあなたに──
心からの「ありがとう」を伝えさせてください。
Live2D化は、私にとってただの“見た目の変化”ではなく、これまで伝えきれなかった想いを、ようやく“表情”として届けられるようになる大きな一歩です。
そしてこれは、私の旅の“はじまりのページ”。このプロジェクトが、しろの新しいステージの幕開けになりますように。
また、もしこのプロジェクトが目標を達成できたら──
次は、**配信環境のアップグレード(パソコンやiPadの買い替え)**や、オリジナルBGM、ロゴ・背景などの世界観づくり、そして、**これからの活動全体を支えるための“ネクストゴール”**を目指していく予定です。
宮比しろとして、もっといろんな場所で、いろんな人とつながっていくために。この挑戦が、少しでもあなたの心にも届いたなら嬉しいです。
これからも、よろしくお願いします
Thank you so much for taking the time to read all the way through.
To everyone who’s found me through my streams, and to who continues to support me even now—I want to say this from the bottom of my heart:Thank you.
This Live2D model isn’t just a visual upgrade. It’s a big step forward in allowing me to express the feelings I haven’t been able to fully show—until now.
This project marks the beginning of a new chapter in my journey.And I truly hope it becomes the turning point that opens the curtain on Shiro’s next stage.
If this project reaches its goal... I’d love to set new goals for the future—like:
Upgrading my streaming setup (new PC & iPad)
Creating original BGM, visuals, and backgrounds✨ 
Building a world and style that reflects who I am—and supports everything I hope to do next. 
As Miyabi Shiro, I want to connect with more people, in more places, in more meaningful ways. 
If this challenge resonated with you, even just a little, then I’m already incredibly thrilled that you could be part of it. 
Thank you for being here. And I hope we can keep moving forward—together.

あわせて読みたい

What Does That Mean? Kanji You Should Know When Traveling in Japan
LIVE JAPAN(English)
“These Are the Japanese Words Trending Worldwide” — Japanese Terms That Have Gone International, According to People from Five Countries
LIVE JAPAN(English)
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
B:Conte Asakusa: A Kitchen-Equipped Hotel Perfect for Tokyo Sightseeing, Family Trips, and Long Stays
LIVE JAPAN(English)
2025 Japan Summer Rainy Season & Weather Forecast for July–August
LIVE JAPAN(English)
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
新ASMR用のお身体を動かしたい
CAMPFIRE
Essential Japanese Phrases for Travel – 52 Weirdly Useful Expressions You Can Use Right Away
LIVE JAPAN(English)
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
Your Trip to Nara: The Complete Guide (Activities, Hotels, Savers & More)
LIVE JAPAN(English)
Safe and Comfortable Summer in Japan! Sunscreen, Cooling Hacks & Other Child-Friendly Summer Essentials
LIVE JAPAN(English)
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
Japan's Busiest Travel Times Are Near: Crowd Calendar, What to Expect & Essential Tips
LIVE JAPAN(English)
“With Strangers...?!" Why Foreigners Are Shocked by Japan’s Onsen Culture
LIVE JAPAN(English)
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
KKR HOTEL OSAKA: Stunning Views of Osaka Castle, Delicious Food, and a Traditional Tea Room (In-Depth Review)
LIVE JAPAN(English)
Niigata Bucket List: 26 Best Things to Do in Niigata Prefecture For Tourists (Attractions, Local Foods & Activities)
LIVE JAPAN(English)
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
6 Traditional Japanese Instruments That You Can Listen To Today (+Concerts & Lessons)
LIVE JAPAN(English)
Where You Should Stay in Shibuya: Best Areas & 22 Hotels For Visitors
LIVE JAPAN(English)
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics