フィリップス補聴器、AI搭載補聴器「ヒアリンク 50」に超小型で目立たない耳あな型スタイルが新登場

2025.06.25 09:00
フィリップス ヒアリングソリューションズ(デマント・ジャパン株式会社)
フィリップス補聴器で最小サイズの耳あな型IIC、CICが登場。聞こえる世界をもっと身近に

世界的な聴覚ヘルスケア企業のデマント(日本法人:デマント・ジャパン株式会社、本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:齋藤 徹)がロイヤル フィリップス社との商標ライセンス契約のもと展開するフィリップス ヒアリングソリューションズは、AI搭載補聴器「フィリップス ヒアリンク 50」(以下、ヒアリンク 50)に、超小型で目立たない耳あな型スタイル「IIC」および「CIC」を追加し、2025年6月26日(木)より全国のフィリップス補聴器取扱店で発売いたします。

ヒアリンク 50は、先進のAI音声処理技術を搭載した高性能補聴器です。従来の耳かけ型スタイル「ミニRITE」に加え、新たに、超小型で装用してもほとんど見えない耳あな型「IIC」と小型で目立たない「CIC」スタイルが登場しました。これにより、補聴器ユーザーは超小型の耳あな型補聴器を装用しながら、先進のAI音声処理技術を体験できるようになります。
  フィリップス ヒアリンク 50 IICスタイル(左)       フィリップス ヒアリンク 50 CICスタイル(右)


ヒアリンク 50 IICおよびCICスタイルは、パワフルなAI技術を駆使し、周囲の騒音を抑えることで会話をより聞き取りやすくします。また、補聴器が処理できる音の周波数範囲が拡張され、従来よりも臨場感豊かな音を楽しめます。さらに、音の強弱を細かく調整し、突発的な大きな音を瞬時に抑制することで、従来製品よりも快適な聞こえを実現します。小型で高性能なヒアリンク 50により、ユーザーは会話や音楽をより快適に楽しむことができます。

JapanTrak 2022*調査によると、難聴度の高い非補聴器ユーザーの4人に1人が、補聴器を使わない理由として「装用することが恥ずかしい」と答えています。補聴器をつけていることを周囲に知られたくないという意識が強く、目立たないデザインを選ぶ傾向があります。このようなニーズに応えるため、当社は小型で目立たない高性能な耳あな型補聴器「IIC」および「CIC」スタイルを提供し、ユーザーがより快適に使用できることを目指しています。

聞きたい音をよりクリアに届け、不快な音を抑える
ヒアリンク 50 IICおよびCICスタイルは、強化されたAIノイズ抑制機能により、ユーザーに快適でクリアな聞こえを届けます。さらにサウンドプロテクト機能により、工事現場の騒がしい音やキーボードの打鍵音などの突発的な音を瞬時に低減します。これらの技術が融合することで、ユーザーは日々、よりクリアで快適な聞こえを楽しむことができます。

補聴器ユーザーに合わせてカスタマイズ
フィリップスの 耳あな型補聴器は、ユーザーの耳の形に合わせて造るオーダーメイド製品です。一人ひとりの耳型を採取し、国内の専門ラボで熟練した技術者が丁寧に造作します。耳の自然な形を活かしたマイクの配置により、よりクリアな音を提供し、外耳道にしっかりフィットすることで快適さが向上し、目立ちにくくなります。卓越したフィット感と音質を実現し、より快適な聞こえを提供します。

【新製品の概要】
製品名 : フィリップス ヒアリンク 50耳あな型補聴器
スタイル : IIC、CIC(空気電池タイプ)
発売日 : 2025年6月26日(木)
価格 : オープン価格  ※補聴器本体は非課税
適合範囲 : 軽度~高度難聴
カラー : クリア、ダイヤモンドブラック、ベージュ、
ブルー(左)、レッド(右)
防塵・防水: 防塵・防水の国際保護等級IP68取得。日常生活防水仕様
医療機器認証番号:307AIBZX00004000
   フィリップス ヒアリンク IIC装用イメージ

フィリップス ヒアリンク 50 IICおよびCICの詳細については、公式WEBサイト(www.hearingsolutions.philips.co.jp) をご覧ください。

*JapanTrak 2022:
■フィリップス補聴器お取り扱い店舗
■フィリップス補聴器 カスタマーサービス
-電話:044-382-5800(平日9:30-17:30)
-お客様お問い合わせフォーム:
■フィリップス補聴器公式YouTubeチャンネル
■フィリップス補聴器公式Facebookページ
<商標について>
・文中に記載の名称は、各社の商標または登録商標です。

【フィリップス ヒアリングソリューションズについて】
フィリップス ヒアリングソリューションズは、聴覚ヘルスケア分野で世界をリードするデマントの傘下にあり、デマントとロイヤルフィリップス社の商標ライセンス契約締結によって2018年に設立されました。日本では、2020年1月にフィリップスブランドの補聴器の販売を開始し、年々ユーザー数を拡大しています。フィリップス ヒアリングソリューションズは、聞こえに悩む人々がよりよい聞こえを得ることにより身近な人や社会とのつながりを維持し、豊かな人生を送ることをサポートします。
www.hearingsolutions.philips.co.jp
・デマントについては、www.demant.com(英語)をご覧ください。

あわせて読みたい

Knowlesドライバー搭載、高音質を妥協なく追求!完全ワイヤレスイヤホンのハイエンドモデル「GLIDiC TW-9100」
GetNavi web
Shokz OpenDots ONE | スタイルに音を、音にスタイルを。一般販売開始
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
ビクターからファッション感覚で“着こなす”完全ワイヤレス「HA-A22T」登場
GetNavi web
耐久性と高度な機能を兼ね備えたハイパフォーマンス・タフネスな最新タブレット「Samsung Galaxy Tab Active5 Pro」(Wi-Fiモデル)発売決定・本日より販売開始
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
老舗スイス補聴器メーカー“フォナック” 受賞歴のある「インフィニオ」シリーズに新たな耳あな型補聴器2器種を追加
PR TIMES
日本製補聴器「Heart」今秋発売予定
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
【Amazonプライムデー2025】CEARVOL補聴器が期間限定で最大27%OFFに
PR TIMES
プレミアム補聴器のフォナックからベーシックタイプ待望の充電式登場
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
世界初、クラウド補聴器※。WIDEX ALLURE(TM)[アルーア]新登場
PR TIMES
【ご愛顧感謝】CEARVOL補聴器 楽天市場にて特別セール開催
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
補聴器じゃない。“聞こえ”をそっと支えるAIイヤホン
lifehacker
ワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」にプレミアムカラー3色を追加
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
日本発【A I搭載ハウリング&ノイズ抑制】イヤホンとしても使える純骨伝導(R)ワイヤレスA I集音器『boco HA-6AI』クラウドファンディング公開
PR TIMES
【cheero】ハウリング知らずで快適な聞こえを実現!時計型集音器「Kikiyasu(キキヤス)」 を販売開始
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics