可愛いものに囲まれて、矯正生活を楽しむ。マウスピースケースブランド「linqüe(リンクー)」から「anything lovely」が登場。

2025.06.25 11:00
株式会社ルー
歯科矯正患者向けプロダクトを開発する株式会社ルー(本社:東京都狛江市 代表:伊藤優汰)は、矯正中の生活を楽しむためのマウスピースケースブランド「linqüe(リンクー)」から、新商品「anything lovely」の販売を開始いたしました。

「anything lovely」販売ページ(Amazon):
「anything lovely」は、その名前が表すように「愛おしいもの」がたくさん散りばめられたイラストが特徴的なマウスピースケースです。

朝日が差し込むキッチンで、小さくとも凛と生きる色鮮やかなチューリップ。
くたくたで誇らしく、幼い時からずっと一緒にいる、私だけの特別なぬいぐるみたち。ショーケース越しに目が合った、まるで宝石みたいなケーキ。
箱を開けるたび胸の奥が少しだけきゅっとする、まだ何度も履いていない特別な日のための靴。

暮らしの中にある愛しいものたちをギュッと集めたデザインによって、気分が落ち込むことも多い矯正生活を楽しく前向きなものにできるようにとの想いを込めています。
<デザインストーリー>
挫折を味わった苦い夜でも、なんの気なしとスリスリ身を寄せる愛おしい猫よ。どんな状況でも、ちょっとしたトキメキが心の栄養になります。

大好きで愛しい存在に触れると、自然と心は満たされて。わずかに体温が上がり、優しく楽しくふわふわした感情になる。

きっと最初で最後の矯正生活。せっかくなら楽しく生きなきゃ(*◡̈)
商品情報
商品名:anything lovely
販売価格:税込2,980円
カラー:PEARL WHITE
サイズ:幅:88 / 奥行:き88 / 高さ:22 (mm) ※標準的なマウスピースに対応しています。
重量:約48g
素材:ケース:医療用プラスチック/ラバー:シリコンゴム


■マウスピースケースブランド「linqüe(リンクー)」について

ブランドサイト:
linqueは「"私になじむ"マウスピースケース」をコンセプトに、一人ひとりにとってマウスピースとの生活が楽しくなるアイテムを開発しました。マウスピースによる治療がより身近な存在になることを目指しています。

■会社概要
組織名:株式会社ルー
代表:伊藤優汰
事業内容:歯科矯正患者向け食品開発、プロダクト開発及び販売事業
所在地:東京都狛江市元和泉1丁目1番2号エコルマ2・2階

あわせて読みたい

白内障の「眼内レンズ」がさらに進化!切れ目なくクリアな視界、乱視矯正も可能に
婦人画報
【自宅で歯のホワイトニング】通院は1度だけ。スキャン技術でマウスピース作成!最新のホームキットを体験
yoi
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
歯科矯正はお金がかかる!口を正しく育てるために0歳からやっておきたいこと【歯並びをよくする離乳食・幼児食】
ラブすぽ
アイドルグループ「なみだ色の消しごむ」・滝口愛奈のデジタル写真集が7/8より配信スタート!
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
大阪矯正歯科グループ マウスピース矯正「スマーティー(Smartee)」を取り扱い開始
PR TIMES
【愛媛県松山市】家族で参加できる!大谷歯科矯正歯科の歯ならび無料相談会を2日間限定で開催
STRAIGHT PRESS
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
湘南歯科クリニック、マウスピース矯正で年間1,000症例を突破 インビザライン社 世界最高位「レッドダイヤモンドプロバイダー」認定を取得
PR TIMES
【マウスピース矯正の「スマイルモア矯正」、提携クリニックが80医院を突破!】お近くのクリニックで、もっと気軽に、自信の持てる笑顔へ
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
歯の矯正中でも着色を気にせず楽しめるカレーが誕生。創業103年の老舗が“カレーの常識”を覆す《ホワイティースカレー》で、クラウドファンディングに初挑戦!6月3日よりMakuakeで先行販売スタート!
PR TIMES
医療法人UDC、インビザライン「レッドダイヤモンド・プロバイダー」を受賞
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
成長に合わせて考える!子どもの矯正治療3ステージ【歯並びをよくする離乳食・幼児食】
ラブすぽ
子どもの歯科矯正はするべき?しなくてもいい?【歯並びをよくする離乳食・幼児食】
ラブすぽ
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
矯正歯科治療は「若いうちにしなければいけない?」進化した “成人矯正歯科治療”を専門にしている方々が解説
TOKYO FM+
【大人の歯列矯正】クリニック選び・老け問題・後戻りetc.疑問を徹底解説!
VOCE