「週刊アサヒ芸能」で好評連載中のコミカライズ『愚か者の身分』(原作/西尾潤 漫画/多田由美)がWebメディア「ENTAME next」(徳間書店)「OTONA SALONE」(主婦の友社)で連載開始!

2025.06.24 18:54
徳間書店
戸籍ビジネスを巡る傑作ノワール小説とコミック界の異才によるコラボレーション
株式会社徳間書店(本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、第二回大藪春彦新人賞受賞作で戸籍ビジネスの闇を描いた西尾潤氏の新時代クライムノベル『愚か者の身分』のコミカライズを「週刊アサヒ芸能」にて好評連載中です。

この度、原作の映画化が各メディア・SNSでも話題となり、「週刊アサヒ芸能」での連載好評を受けて、アイドル総合ニュースサイト「ENTAME next」(徳間書店)で 6月17日(火)より、また、自立した大人女性の本音とリアルに寄り添うWebメディア「OTONA SALONE」(主婦の友社)でも 6月24日(火)より連載を開始いたします。「週刊アサヒ芸能」連載同様に全10話の予定です。

コミカライズを担当するのは、漫画家/イラストレーターの多田由美氏。圧倒的なデッサン力で描かれる魅力的なキャラクター、またクールな漫画表現とストーリーで圧倒的な支持を集める実力派の作家です。

原作は西尾潤氏の長篇デビュー作。「戸籍ビジネス」の裏に蠢く半グレを描いたクライム群像劇です。なぜ彼らは、違法行為に手を染めるのか。そこには、決して他人事ではない現代社会の諸問題が絡んでいた――。

闇の世界に一歩踏み込んでしまった人々が様々な場所や時間で交差するノワールストーリーがどの様に描かれていくのか、どうぞご期待ください!

◆ENTAME next 1話
◆OTONA SALONE(オトナサローネ) 1話
▼コミカライズ最新情報はこちらをチェック▼
【トクマコミックス【公式】 X】 
●原作『愚か者の身分』あらすじ
身寄りなし。身分証なし。金なし。そんな優良人物をSNSを駆使して探し出すのがマモルの仕事だ。狙うは戸籍。女性を装い言葉巧みに相手の個人情報を引き出して、売買が成立すれば報酬をもらえる。

ある日、マモルは上司から不可解な指示を受ける。タクヤと距離を置け。自分にこの仕事を紹介してくれた先輩に、なにが起きたのか。翌日、タクヤの部屋の掃除を命じられたマモルが見たのは、おびただしい数の血痕だった。

もう、タクヤはこの世にいない。悲しみにくれるマモルに一通のメールが届いた。
それは、タクヤからのメッセージだった━━。
●作家プロフィール
多田由美(ただ ゆみ)
大阪府生まれ。漫画家・イラストレーター。神戸芸術工科大学のメディア芸術学科で准教授、アミューズメントメディア総合学院で非常勤講師を務める。1986年、「月刊ASUKA」(角川書店)掲載の『ウォーレンの娘』でデビュー。代表作として『お陽様なんか出なくてもかまわない』『バルコニーに座って』『ベイビー・ブルー・アイズ』『レッド・ベルベット』などがある。
●原作・書誌情報
『愚か者の身分』(徳間文庫)
著者:西尾潤
刊行年:2021年5月
定価:792円(税込)
判型:文庫判
ページ数:352P
ISBN:978-4-19-894648-7

▼ネット書店
【Amazon】
【楽天ブックス】
【セブンネット】
<試し読み> 第1章試し読みを公開中!
【徳間書店HP】
●原作・著者プロフィール
西尾潤(にしお じゅん)
大阪府生まれ。大阪市立工芸高等学校卒業。ヘアメイク・スタイリスト。2018年、第二回大藪春彦新人賞を受賞。2019年、受賞作を含む『愚か者の身分』でデビュー。2021年、自身の経験をもとに描いた『マルチの子』は各種メディアで取り上げられ話題となり、第24回大藪春彦賞候補、第4回細谷正充賞受賞となった。他の著書に『無年金者ちとせの告白』『フラワー・チャイルド』がある。




<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
【徳間書店PR窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

あわせて読みたい

「侍タイ」らしい夢の大抜擢!ファンの中から漫画家を選出!侍タイムスリッパー 待望のコミカライズ決定!
PR TIMES
大藪春彦新人賞作家・天羽恵の長篇第二作、感涙の時代小説『誓いの簪(かんざし)』が徳間書店より刊行!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
人気児童小説のコミカライズ『ひなたとひかり』『竜が呼んだ娘』に寄せられた小・中学生の実直なレビューが心に響く!
コクリコ[cocreco]
【第13話②】絶対に泣く青春×お仕事小説がコミカライズ! 『あめつちのうた』
コクリコ[cocreco]
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
ネカフェで無気力に働く…身分を売った男の成れの果て! 理由はもちろん封筒の中身【愚か者の身分 #13】
OTONA SALONE
「目玉」は簡単に取り出せる? 怪しい男との会食の後、夜道で何が起こる?!【愚か者の身分 #3】
OTONA SALONE
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
北村匠海、綾野剛にナイフを突きつける姿 林裕太と夜の歌舞伎町をさまよう姿も 「愚か者の身分」場面写真
イチオシ
北村匠海&林裕太&綾野剛 ネオン輝く新宿・歌舞伎町の街をバックに肩を寄せ笑いあう姿 「愚か者の身分」
イチオシ
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「テリーさんが近すぎる」熊田曜子、テリー伊藤とのツーショットを公開! 「羨ましい〜」
All About
「小説家になろう」より読切作品をコミカライズ!個性的な令嬢たちの恋模様を描くアンソロジー2冊が本日7月8日(火)発売!
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
「あの女性、知り合いに似てる…」呟いた直後に彼氏が失踪⇒旅館内を探し回ると…まさかの場所で女と盛り上がっていた!?
mamagirl
【親友が彼氏を作らない理由に絶句】「ずっとだましてたの!?」衝撃のウソ発覚で友情が崩壊する!?
mamagirl
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
彼女を放置して人妻元カノと…「気持ち悪い!触るな!」旅行先での最低行為にドン引き!
mamagirl
当事者が語る台湾の中国人妻が抱える課題(後)
東洋経済オンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics