【おこめぢゃや】幻の富山県産もち米「新大正糯(もち)」を使った、待望の新商品おやつだいふく「塩豆大福」発売!日の出屋製菓産業

2025.06.20 09:55
日の出屋製菓産業株式会社
米どころ・富山の恵みが詰まった新商品『おやつだいふく』ささら屋店内おこめぢゃやにて6月20日より順次販売
新商品 おやつだいふく「塩豆大福」

創業101年の老舗米菓メーカー 日の出屋製菓産業株式会社(本社:富山県南砺市、代表取締役社長:川合 洋平)が展開する、お米のおやつブランド「おこめぢゃや」では、新商品 おやつだいふく「塩豆大福」を2025年6月20日(金)より、各店にて順次販売開始いたします。

商品名:「おやつだいふく」
キャッチコピー:「大きなしあわせは、ちいさな福がつれてくる。」
『おやつだいふく』(塩豆大福)

「おこめぢゃや」は、「小さなお米で大きな幸せをつくる」をコンセプトに、日本の食文化の原点であるお米の魅力を最大限に引き出すブランドです。
新商品『おやつだいふく』は、“大腹餅”という大福餅の名前の由来から、大きなお腹をした「大腹の神様」をシンボルとしています。日々の暮らしの中で「ちいさな福」を大切にし、それが積み重なって「大きなしあわせ」となることを願って生まれました 。
「大腹の神様」

こだわり➊富山県産の新大正糯
米どころ・富山の豊かな自然に育まれた新大正糯を使用。富山県内でほとんどが消費されてしまうことから幻のもち米とも呼ばれる「新大正糯」。
その貴重な新大正糯を浸漬し、せいろ蒸しをしてから昔ながらの製法【杵つき製法】で丁寧に搗き上げたお餅は、もっちり感とコシを生み出しています。
幻のもち米とも呼ばれる「新大正糯」

こだわり2.オリジナルハイブリッドあんこ
つぶあんとこしあんのそれぞれの良さを追求した、日の出屋製菓オリジナルブレンドの「ハイブリッドあんこ」を使用。
つぶあんは粒のインパクトが残るあん。こしあんは滑らかさを出したあん。どちらが好みの方でも食べていただけるように、つぶあんにこしあんをブレンドすることで、滑らかさの中に粒の食感が感じられる、こだわりのあんに仕上げました 。
オリジナルブレンドの「ハイブリッドあんこ」

こだわり3.国産・丹波種の黒豆を使用
国産丹波種の黒豆をせいろ蒸しでふっくらと蒸し上げました。黒豆はそのまま食べても美味しく、素材の味を大切にしながら、職人が生地に合う固さに調整し、丁寧に仕上げています。
国産丹波種の黒豆

こだわり4.サイズ・生地とあんこの黄金比
「ちょうどいい満足感。だけど、もうひとつ食べたい」 と思っていただけるようなサイズ感を目指した、おやつにぴったりの逸品です。
〈開発背景〉
日の出屋製菓産業は、創業以来、米菓を通じて日本の食文化に貢献してまいりました。今回、「日の出屋らしさを追求・表現したい」という想いから、日本の食卓に欠かせないお米の新たな可能性を追求し、『おやつだいふく』の開発に至りました 。お米、黒豆、そして水、それぞれの素材へのこだわりと、伝統的な製法を守りながらも新しい挑戦を続けることで、これまでにない大福が完成しました。

〈今後の展開〉
『おやつだいふく』のメイン商品である「塩豆大福」に加え、今後は季節のフルーツを使用した「季節の大福」や「フルーツ大福」など、様々なバリエーションを展開していく予定です 。大福を通じて、幅広い世代の皆様に富山の食の魅力をPRし、こだわりの美味しさをお届けしてまいります 。

〈販売店情報〉
2025年6月20日(金)より順次、以下の店舗にて販売開始いたします 。
■ささら屋 福光本店内おこめぢゃや
■ささら屋 立山本店内おこめぢゃや
■ささら屋 富山金泉寺店内おこめぢゃや
■ささら屋 高岡店内おこめぢゃや
■ささら屋 富山婦中店内おこめぢゃや
■ささら屋 大阪住吉店内おこめぢゃや
■ささら屋 東京八王子店内おこめぢゃや
■ささら屋 東京九段店

■7月4日より  ささら屋 金沢高柳店
■販売検討中 ささら屋 大和富山店

また、2026年3月よりささら屋オンラインショップでの冷凍販売も開始予定です 。
※予定は変更となる場合がございます。

▼ささら屋オンラインショップ
-おこめぢゃやとは
富山のお米の「おやつ」で、ひと と ときをつなぎたい。
この想いから生まれたのが、お米のおやつブランド「おこめぢゃや」です。

■公式オンラインページ
■公式Instagram
-日の出屋製菓製菓産業(株)
〈会社概要〉
大正13年(1924年)創業の米菓メーカー。日本の歴史や風土・伝統文化等に深く関わりあいのある米菓を通して、多くの皆さまに幸せを運びたいと願っています。その土地でとれた原料を使い、その土地で製造することを証明する「地産地証」をキャッチフレーズに、お客様に安全・安心商品をお届けしています。

日の出屋製菓産業株式会社
本社所在地: 富山県南砺市田中411
創業: 1924年
資本金: 8,000万円
従業員数:347名(2025年2月28日現在)
代表者: 代表取締役社長 川合 洋平
コーポレートサイト
URL :

あわせて読みたい

【名古屋タカシマヤ】名古屋で愛される“あんこ”にちなんだ新商品&限定品が多数登場!『北鎌倉門前カルヴァ』&『京らく製あん所』ニューオープン
PR TIMES
可愛い4種のイラスト付き『コジコジまんじゅう』初登場! 2025年8月9日(土)から「口福堂」約140店舗で販売開始
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
【大阪府大阪市】福井県最古の老舗もち屋「四季の餅 あめこ」が阪急うめだ本店にて限定販売!
STRAIGHT PRESS
あんみつをまるごと頬張る至福の大福が全国通販初登場!夏にぴったりのひんや~り和スイーツ【鎌倉五郎本店】
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
今年もやります!大人気の「かき氷専門店”氷ささら屋”」今夏は期間限定でささら屋7店舗で展開!立山の雪解け水を使った本格かき氷
PR TIMES
【待望のオープン】予約注文開始日に即日700個完売!今話題の新重奏米菓「あんとろべい」をついに東京駅で買える!SHIRO SASARAYA
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
ささら屋 2025年夏ギフトの発売開始!8月17日お届けまで送料サービス アソート米菓ギフト「みずほの彩」などを発売開始 日の出屋製菓産業
PR TIMES
富山の王道土産!しろえび紀行『映画ドラえもん』45周年記念の特別な期間限定パッケージ ささら屋通信販売他にて7月5日(水)より順次発売中 日の出屋製菓産業
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
2025年お盆のお客様感謝企画「ささら屋」夏の大抽選会 8月2日(土)~8月17日(日)まで開催! 日の出屋製菓産業
PR TIMES
【日の出屋製菓産業×カターレ富山】昨年大好評!富山銘菓しろえび紀行「カターレ富山オリジナルパッケージ」数量限定発売 今期は第3弾まで実施予定
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
【久世福商店×日の出屋製菓】「しろえびせんべい 大人のしゃけしゃけめんたい風」を新発売!富山銘菓と人気のごはんのお供がコラボ
PR TIMES
和菓子の日に向けて、王道のあんこ和菓子から夏のひんやり涼菓まで幅広い和スイーツが発売開始!
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
神楽坂に「紀の善」が7/18に再オープン!「抹茶ババロア」や「あんみつ」はもちろん、あのカスタマイズメニューもレギュラーメニューとして新登場!【メニューや価格情報あり】
PR TIMES
創業160年の老舗「紀の善」が、この夏、満を持して再オープン! ~愛され続けた「抹茶ババロア」が、時を超えて再びよみがえる~
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics