ワーママ黎明期を駆け抜けた勝間和代系の先輩バリキャリが語る「今どき会社との付き合い方」

2025.06.21 20:00
先日、ひさしぶりに研究室時代の先輩と夕ご飯に行ってきました。場所は駅近くの和風ダイニング。静かなカウンター席に座って、最近の仕事のことや子育て、そして「これから」のことを語り合いました。この先輩、年齢は一回りまではいかないけれど、私が小1のときに中3だったくらいの年の差があります。でも同じ研究室の出身ということで、学生時代からずっと目をかけてもらっていた、私にとっては“尊敬するお姉さん”的存在です…

あわせて読みたい

【関連記事】「家以外でしろってこと?」言葉に詰まる夫婦のリアル。不十分な性教育とガラ空きの家が引き起こす奔放な性という現実
FORZA STYLE
【受験を自分ごとに】結果がすべてではない 中学受験塾の教室長が伝えたい「本当に大切なもの」とは
コクリコ[cocreco]
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
いよいよ明日で最終話!「30歳になりまして」全話総集編
東京カレンダー
時間外労働でネット通販事業を立ち上げ、年間3000万円以上を売り上げて最年少部長に…ファッションバイヤーMB、サラリーマン時代の信じられないほどキツい日々
集英社オンライン
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「近くに行くから会えない?」の裏に潜む…マルチ商法の勧誘。大人の勧誘にご注意!
with online
ちょ、待って!部長の話が終わってないけど…帰るんかい!? 職場のZ世代の見事な塩対応にモヤる。
with online
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
サラリーマン。何度も辞めようと思ったけれど…20年働いて見えた景色と、見えなくなった景色
with online
ビジネスにおいて、キレた人の末路。いろいろあるけどやっぱり【キレたら負けの法則】
with online
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
上司の美文に驚いたら…正体はAIだった!? 全社会人必読!AIで仕事を加速させる方法
with online
中学受験率の高い小学校って、ちょっと特殊? 実際に通って感じるメリットとデメリットを語ります!
with online
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【小6受験生】もし6年前に戻れたら何をする?〜未来の三男に捧ぐ!親バカの本気逆算プラン〜
with online
小学校でオール3を取るのが最難関中学に入るより難しい?地域差に悩む通知表の現実
with online
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
【もしも中学受験をしていなかったら?】我が家が感じた“小6の今、やってよかったかも”な話
with online
中学受験しない子の夏休みってヒマなの?いいえ、ある意味多忙かも!小4のリアルスケジュールを公開
with online
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics