Secretlab アウトモビリ・ランボルギーニ限定モデル第2弾登場!

2025.06.21 00:00
Secretlab Japan合同会社
世界100台限定(日本への割り当ては1台のみ)。「ピナクル・スーパーレジェーラ」エディションは、シリアルナンバー入りタグ付きのコレクターズ・アイテム。発売は6月24日(火) 01:00:00JST。

Secretlabとサンタアガタ・ボロニェーゼのコラボレーションの待望の最新作であるまったく新しいSecretlabアウトモビリ・ランボルギーニ「ピナクル スーパーレジェーラ」エディションは、世界にたった100台しか存在しない、美しいマスターピースです。
世界にたった100台しか存在しない

Secretlabとサンタアガタ・ボロニェーゼハウスは2022年に初めてコラボレーションし、Secretlabアウトモビリ・ランボルギーニコレクションを発表し、大変好評となりました。Secretlabアウトモビリ・ランボルギーニ「ピナクル スーパーレジェーラ」エディションは、長年にわたるアウトモビリ・ランボルギーニとのコラボレーションの5番目のチェアで、発売と同時にわずか数分で完売したSecretlabアウトモビリ・ランボルギーニ「ピナクル」の限定モデルを含む、これまでの成功を土台としています。このコラボレーションは、ランボルギーニデザインの伝統と歴史を称えるもので、こだわりぬかれた塗装仕上げ、先進的で前衛的な素材の使用、特徴的なY字型のモチーフに至るまで、各作品が特徴的です。

Secretlabアウトモビリ・ランボルギーニ「ピナクル・スーパーレジェーラ」エディションはランボルギーニの30年以上におよぶ高性能自動車用カーボンファイバー開発の歴史を想起させます。スーパーレジェーラとは、イタリア語で「超軽量」を意味し、ランボルギーニが軽量素材を使用することで極限まで重量を削減し、さらなるスピードを追求していることに由来しています。
唯一無二のデザイン
1から100までのシリアルナンバー
「ディナミカ(R) 」

高光沢なコンポジット(TM)バックジェル
トップシェルはすべて鍛造カーボンで、その構造はランボルギーニのスーパーカーの俊敏性とパワーを反映しています。それぞれのシェルにはカーボンファイバーの斑点模様があり、すべてのチェアは唯一無二のデザインです。

このチェアの為にデザインされたカスタム鍛造カーボントッププレートは、ランボルギーニの特徴であるフォージドコンポジット(R)からインスピレーションを得ています。フォージドコンポジット(R)は、技術革新の新境地を開き、記録的なパフォーマンスを達成することだけを目的として作られた先進的な複合材料です。

フォージドコンポジットは、ランボルギーニ・レブエルトにのみ使用されており、20%の軽量化とともに革新的な単胴体を可能にし、軽量エンジニアリング、ねじれ剛性、エネルギー吸収の新境地を開きました。

Secretlabアウトモビリ・ランボルギーニ「ピナクル・スーパーレジェーラ」エディションの鍛造カーボントッププレートは、カーボンファイバーの斑点がランダムに分布したユニークなものです。1から100までのシリアルナンバー入りタグとともに、すべてのチェアは、コレクターにとって唯一無二の傑作です。

イタリア産のマイクロスエード「ディナミカ(R) 」
洗練された風合いと耐久性で人気のイタリア製マイクロスエードである「ディナミカ(R)」素材が使用されています。絶妙な柔らかさで、ベルベットのようなタッチが繊細さのなかに高級感を醸し出します。

このチェアはSecretlabアウトモビリ・ランボルギーニコレクションすべてのチェアと同じY字型のモチーフが背もたれ部分に飾られています。流れるようなアクセントがチェアのシルエットをなぞり、ランボルギーニが誇るエレガンスとスピードを表現しています。

人間工学に基づく独自構造
Secretlabアウトモビリ・ランボルギーニ「ピナクル・スーパーレジェーラ」エディションは、長時間のサポートを保証するため、数々のプロトタイプテストと非常に厳格な審査基準を通過したSecretlab TITAN Evoの耐久性が備わっています。

Secretlabアウトモビリ・ランボルギーニ「ピナクル・スーパーレジェーラ」エディションチェアの特徴
-コールドキュアフォーム(特許出願中*):弊社が独自開発したフォームは程よい硬さで底つき感のない快適な座り心地です。柔らかすぎるフォームは長時間座っていると身体が姿勢を支えようとするため、筋肉に余分な負担がかかるとされています。
-独自デザインのペブルシートベース:座面が広いため、集中したい時やリラックスしたい時に合わせて、横座りや片あぐら、三角座りなどお好みの座り方ができます。
-4-ウェイ L-ADAPT ランバーサポート:ダイナミックなランバーサポートは体にフィットするように調整することができます。調節は「上・下」と「中・外」で可能です。弊社のエンジニアは、体のサポートを最適化するため、体の動きに合わせて動く格子状のヒンジをデザインしました。

* SG Pat. App. No. 10202400558T

Secretlabアウトモビリ・ランボルギーニ「ピナクル・スーパーレジェーラ」エディション
ピナクル・スーパーレジェーラ
ピナクル・スーパーレジェーラ

商品名: Secretlabアウトモビリ・ランボルギーニ「ピナクル・スーパーレジェーラ」エディション
サイズ展開: R
カラー: ブラック
希望小売価格:¥274,800
アマゾン公式サイト: URLは
Secretlabについて
2014年に設立されたSecretlabは、ゲーミングチェア業界の常識を塗り替えてきました。Secretlabのゲーミングチェアは、地道な研究開発と最先端のエンジニアリングにより、数々の賞の受賞にはじまり、世界最高峰のゲーミングトーナメントや優勝チームに愛用されているだけでなく、世界中で300万人以上から選ばれるようになりました。人間工学に基づき、徹底的に座りやすさを追求した結果、世界的に著名な出版社や評論家から60回以賞をいただきました。
弊社の詳細については以下のリンクをご覧ください。


(@secretlab_JP)

アウトモビリ・ランボルギーニ S.p.A.について
1963年にフェルッチオ・ランボルギーニが設立したアウトモビリ・ランボルギーニは、ボローニャ近郊のサンタアガタ・ボロニェーゼに本拠地を置き、世界で最もアイコニックで魅力的なスーパースポーツカーを生産してきました。60年を超える歴史の中で、350GT、Miura(ミウラ)、Countach(カウンタック)、Diablo(ディアブロ)、Murcielago(ムルシエラゴ)のように現代でも色褪せない名車に始まり、、Reventon(レヴェントン)、Sesto Elemento(セスト・エレメント)などの限定モデルまで、数々のドリームカーを生み出してきました。大胆なラインと独特のプロポーションで一目でランボルギーニとわかるデザインDNAは、それぞれのモデルのハイレベルな技術革新・性能と見事に融合されています。アウトモビリ・ランボルギーニは、「Driving Humans Beyond 」というミッションの核となる「勇敢」、「意外性」、「正統性」という価値観を体現しています。「Driving Humans Beyond」というコンセプトは、限界、標準、慣習を超えるのだという願望を表現するものです。

あわせて読みたい

【新発売】多機能モンスターオフィスチェア MONSTER LUMBIRT(モンスターランバート)が2.0にアップデート
PR TIMES
【新発売】エイリアンチェアの次はLUMBIRT4.0(ランバート4.0) !? LUMBIRT3.0からアップデートしました。
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
【速報】ブガッティ、1600馬力のワンオフ「ブルイヤール」発表。その魂は創業者エットーレの愛馬
CARSMEET WEB
Secretlab TITAN Evoモンスターハンターワイルズ「アルシュベルド」エディションが登場!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
苦節10年、ランボルギーニの歩んだ道とは!? カーボンニュートラル認証取得からの勇気ある旅路!
CARSMEET WEB
バレンシアガ×ランボルギーニが再び加速。スーパースポーツの精神をまとう、秋の最新コレクションが登場
VOGUE JAPAN
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
マンチェスター・シティのルーベン・ディアスはなぜランボルギーニ「レヴエルト」を選んだのか?「一秒一秒を争うピッチ上で僕が発揮したい資質を備えているんだ」
CARSMEET WEB
アウトモビリ・ランボルギーニとバレンシアガの新作コレクション
octane.jp
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
「レクサスLC」一部改良 走りを高めた特別仕様車“ピナクル”も登場
webCG
5リッターV8を極める…レクサスのフラッグシップモデルに100台限定「LC ピナクル」が誕生
ドライバーWeb
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
これの公道仕様が欲しい! ランボルギーニ・テメラリオにGT3バージョンが
ENGINE Web
なぜ920馬力から550馬力に? 新型ランボルギーニ「テメラリオGT3」が示す“速さへの引き算”という哲学
CARSMEET WEB
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
日本国内映画館初!AKRacingと共同開発した「AKRacing BOXシート」新宿ピカデリーに導入
PR TIMES
大人にこそ許された究極の遊び「スーパーカー」の選び方とは?
LEON.JP
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics