日テレ・国分会見「正しさ全開」が招く微妙な末路

2025.06.21 07:45
6月20日朝、日本中の人が驚いた(に違いない)。日本人なら知らぬ人はほとんどいないであろう人気アイドルグループ「TOKIO」の国分太一氏が、出演するすべてのテレビ番組を降板するとの報道が駆けめぐったからだ。

グループの看板番組「ザ!鉄腕!DASH!!」を放送する日本テレビが「コンプライアンス違反に関する事案」で会見を行うことがわかると、世間の妄想が加速。ただ事ではないことは明らかだった。気さくで…

あわせて読みたい

松岡昌宏「謝罪会見」の会場から拍手!逃げずに筋を通した“男気アイドル”の真価
エンタメNEXT
フジがSBI北尾氏を「受け入れるべき」2つの理由
東洋経済オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
コンプライアンスの本質を理解できない日本人、これでは製造業も負け続ける…2つの大きな勘違い
Wedge[企業]
教室内の「防犯カメラ設置」に賛否!? いじめ・教師の問題行動抑止になる一方、プライバシーの懸念も…メリット・デメリットを専門家が解説
TOKYO FM+
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
TOKIO国分太一が衝撃の活動休止!松岡昌宏の「痛烈な言葉」が7年越しで国分に突き刺さるワケ
ダイヤモンド・オンライン
〈TOKIO 国分太一が無期限活動休止〉「何があったのか全然わからない」「被害者の名を教えろとか言ってるんじゃない」日テレ社長“モヤモヤ会見”に飛んだ怒号…会場で覚えた違和感
集英社オンライン
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
国分太一の降板会見で「フジの大失敗」を教訓にした日テレが恐れる“特大ブーメラン”の正体
ダイヤモンド・オンライン
国分太一、突然の活動停止 複数の問題行為を日テレが弁護士調査
ラブすぽ
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
日テレ「国分騒動で会見」"内容ゼロ"が真っ当な訳
東洋経済オンライン
日テレの「何も話さない」会見は必要だった? 国分太一氏降板に見る企業のリスク判断軸
ITmedia ビジネスオンライン
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
TOKIO解散の謝罪文が抱えている「最大の問題」
東洋経済オンライン
TOKIO解散も『鉄腕DASH』絶好調!国分太一の穴を埋める“2人”と今後も番組が“安泰”なワケ
女子SPA!
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
TOKIO解散でも視聴率大健闘『鉄腕!DASH!!』を救う新エースたち
エンタメNEXT
【TOKIO解散】国分太一、中居正広、田原俊彦…性トラブルを連発する「ジャニーズおじさん」がジャニー喜多川から受け継いだ「3つの悪癖」
ダイヤモンド・オンライン
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics