【ルック】HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEが2026年春夏コレクションをピッティ・ウオモで発表

2025.06.20 13:00
HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEは、Pitti Immagine Uomo 108のゲスト・オブ・オナーとして、フィレンツェにあるメディチ家にゆかりのある「Villa MediceadellaPetraia」で2026年春夏コレクション「Amid Impasto of Horizons —積み重なる地平—」を発表しました。
© ISSEY MIYAKE INC.
今回のコレクションは、一本の筆を以て旅をするところからものづくりをスタート。豊かな自然風景と日々の暮らしが息づく町を巡りながら色を採集し、そこで芽生えた発想と重なり合います。日々の生活情景から着想を得ているからこそ、日々を生きる人々に自然となじみ、一人ひとりにとっての特別な「日常着」に。そんなコレクションは、ブランドが思い描く新章の第一歩として、Pitti Immagine Uomoという場所で新たな境地を拓きます。
Photo by Ryunosuke Kanaya © ISSEY MIYAKE INC.
コレクションを発表したセットは、アンドレア・ファラグナ(Andrea Faraguna)とミヒャエル・クライネ(Michael Kleine)が手がけたもの。何世紀にも渡って維持されているメディチ家から伝わる庭園と歴史的なトスカーナ建築、その静かな美しさからインスピレーションを得ています。巧妙に配置されたさまざまなスプリンクラーによって演出されたその光景は、タイムレスで穏やかな庭園風景と調和しつつ、古めかしい庭園を生き生きと描写したかのようです。
Photo by Ryunosuke Kanaya © ISSEY MIYAKE INC.

PAINTER’S GEAR
色の採集に必要な道具を収納するというアイデアから生まれたシリーズ。形と大きさの異なるポケットは、筆や絵の具などの描き道具のみならず、日常生活の小物を携行するのにも便利です。シャツやジャケットに合わせて、機能性のある着こなしが可能です。
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.

LINEN LIKE
リネンのような風合いを持ち、肌離れの良いさらっとした素材感が特徴のテーラードシリーズ。涼しげな光沢のある素材は春夏シーズンらしい印象を与えます。また、従来のジャージー素材よりもハリがあり、立体的なシルエットが際立ちます。
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.

TAILORED PLEATS
ブランドの定番として提案している二つボタンのジャケットに加え、新型のノーカラーロングジャケット、ロングダブルブレストジャケットなど、幅広いセットアップがそろうテーラードプリーツシリーズ。これまでのジャケットを細部のつくりから見直し、より構築的な要素を取り入れています。
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.

PALETTE
イタリアでの色の採集に使用したカラーパレットそのものをモチーフとしたプリントシリーズ。調色する過程の痕跡を感じ取れるような模様は、色鮮やかで手作業の感触があり、ものづくりのプロセスを体現しています。
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.

PAINT BRUSH CLOSE-UP
色の採集に使用した、絵の具に段々と積み重なる筆先の模様を写したプリントシリーズ。調色の際に生まれる、筆の毛先から根元にかけての自然なグラデーションを表現しており、立体的な色の重なりや奥行きを感じさせます。
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.

CARRIER CARRIED
衣服を入れて持ち運ぶガーメントバッグを着用する発想から生まれたシリーズ。着用しない時には折り畳んで、ガーメントバッグの形にもなるパッカブル仕様です。旅に出る際に衣服を持ち運ぶバッグそのものが服になり、またその着用者をどこかへ連れて行く遊び心と、実用性を兼ねたアイテムです。
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.
Photo by Giovanni Giannoni © ISSEY MIYAKE INC.


お問い合わせ:
ISSEY MIYAKE INC. (イッセイミヤケ)
Tel. 03-5454-1705
isseymiyake.com

あわせて読みたい

バオ バオ イッセイ ミヤケから、谷のようにフォルムが変化する「VALLEY」が登場。7月の最新バッグが公開!
VOGUE JAPAN
バオ バオ イッセイ ミヤケ、アメリカ初の旗艦店をニューヨーク・ソーホーにオープン!
VOGUE JAPAN
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
生き生きとした姿が新鮮!企画展「木と貝でつむぐ杉山雅子のファンタジー」が11月24日まで『練馬区立牧野記念庭園』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
ヨウジヤマモト、アンダーカバー、マメ クロゴウチ…「メイド・バイ・ジャパニーズの服」6選
婦人画報
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEの2026年春夏コレクションが公開
Mastered
革新と身体性が出会う。CAMPER × ISSEY MIYAKEの新たなフットウエア「Peu Form」誕生
FASHION HEADLINE
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
HaaTへ続くものづくりの精神を紐解く特別展示「TIMELESS」を銀座、京都のISSEY MIYAKEで開催
FASHION HEADLINE
特別展示「水を味わう 水を纏う」に 名著「百味菜々」の問う力を見る
T JAPAN
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
イッセイ ミヤケ アイム メンが企画展を東京・大阪の二拠点で開催中 初めてパリで発表したコレクションから“一枚の布”にフォーカス
CREA
ニューヨーク・ソーホー地区にBAO BAO ISSEY MIYAKEの旗艦店。欧米で初の単独店
FASHION HEADLINE
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【MoMA Design Store】GOOD DOODS ISSEY MIYAKE Pop-Upイベントを開催
PR TIMES
IM MENの2026年春夏コレクションが公開
Mastered
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
IM MENが提起する服飾の未来。企画展「FLY WITH IM MEN」を東京と大阪で開催
FASHION HEADLINE
CAMPER × ISSEY MIYAKE初のパートナーシップから誕生したフットウェアコレクション「Peu Form」7月15日グローバルローンチ
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics