大国の「力による支配」に法で立ち向かう! 国際刑事裁判所(ICC)所長・赤根智子さんの初の著書『戦争犯罪と闘う 国際刑事裁判所は屈しない』刊行

2025.06.20 07:00
株式会社文藝春秋
プーチンとネタニヤフへの逮捕状を発布したICCが目指す未来とは?

株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)は、国際刑事裁判所(ICC)所長・赤根智子(あかね・ともこ)さんの新刊『国際犯罪と闘う 国際刑事裁判所は屈しない』(文春新書)を6月20日(金)に刊行します。日本人初のICC所長として、ウクライナやガザで起きている戦争犯罪に真摯に向き合い、大国の思惑との衝突で存続の危機にあるICCの「いま」を克明に綴った、赤根さん初の著書です。
『戦争犯罪と闘う 国際刑事裁判所は屈しない』書影
■内容紹介
 ロシアによるウクライナ侵攻とイスラエルによるパレスチナ・ガザへの非人道的な攻撃イランとイスラエルのロケット弾の応酬など、世界各地で戦火が絶えないなか、さまざまな紛争に向き合い、プーチンとネタニヤフに逮捕状を請求した国際刑事裁判所(ICC)。2024年3月から、このICCの所長を務めているのが、赤根智子さんです。

 日本人として初めてICCのトップを務めることになった赤根さんは、ほどなくしてプーチン氏から逆に国際指名手配を受けることにもなりました。それだけではありません。ICCに敵対的な姿勢のトランプ大統領は大統領令の発令により、同僚の裁判官への制裁を決めました。世界規模の戦争犯罪に誠実に、果敢に向き合ってきた国際刑事裁判所はいま、存続の危機に瀕しているのです。

 第二次世界大戦後にホロコーストに向き合ったニュルンベルク裁判、日本の戦争責任を裁いた東京裁判。二つの裁判にルーツをもち、平和を希求する国際秩序の礎であり続けてきた国際刑事裁判所とはいかなる機関なのか。
 そして、自国第一主義に突き進むアメリカに頼れなくなった今、国際社会はウクライナやガザ、世界各所で進行中の「力による支配」に対してどのように向き合うべきなのか?

「世界で起きていることは、やがて日本でも起きること」。いまほど法の支配による安全保障が必要な時代はありません。その最前線で闘うICCトップの、真実の記録です。

◎目次
プロローグ プーチン氏から指名手配を受けた日
1章 二つの戦争犯罪の狭間で 国際刑事裁判所が戦争に対峙する
2章 国際刑事裁判所とは 
3章 私はこんなふうに歩いてきた 
4章 国際刑事裁判所と日本の未来
エピローグ 日本発の、「法の支配」を守る動きに期待して
■赤根智子さんのコメント(「プロローグ」より抜粋)
 本書では、私自身の経験を紹介しながら、ICCは「どのような組織で、何をしているのか」「どのような問題に直面しているのか」「未来に向けて、どのような可能性を持っているのか」を、読者のみなさんにできるだけわかりやすく、場合によっては誤解を恐れずに、お伝えしていくつもりです。 (中略)この本をきっかけに、日本国内でICCを、そしてICCが象徴する普遍的な価値を守ろうとする機運がより高まることを、心から願っています。

 去る6月5日、4人のICC裁判官が新たな制裁対象になりました。これは脱稿後に起きたことで、その事実は本の中身には反映できませんでした。しかし私達は今までどおりICCの裁判官として中立かつ公正な裁判業務を続けてまいります。
■著者プロフィール
赤根智子(あかね・ともこ)
東京大学法学部卒。1982年検事任官。横浜、津、名古屋、仙台、札幌各地検検事、東京高検検事、函館地検検事正などを経て国際連合アジア極東犯罪防止研修所所長、法務総合研究所所長、最高検察庁検事など歴任。名古屋・中京大学法科大学院教授、外務省参与・国際司法協力担当大使なども務めた。2018年国際刑事裁判所(ICC)判事。2024年3月からICC所長。
■書誌情報
書 名:『戦争犯罪と闘う 国際刑事裁判所は屈しない』
著 者:赤根智子
判 型:新書判 
定 価:1,045円(税込)
発売日:2025年6月20日
ISBN:978-4-16-661496-7
書誌URL:

あわせて読みたい

トランプ氏「ガザの人々の安全を望む」
AFPBB News オススメ
ゼレンスキー氏、「戦争犯罪人」プーチン氏の裁判呼び掛け
AFPBB News オススメ
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
「12日間戦争」と呼んだトランプ、攻撃は再び起こるのか…イスラエルとイランの“脆弱な停戦”、各国の事情と思惑
Wedge[国際]
トランプ氏、イスラエルのシリア攻撃に「驚かされた」
AFPBB News オススメ
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
国連人権高等弁務官、米国にICC判事への制裁撤回を要求
AFPBB News オススメ
米国、ICC判事4人に制裁 イスラエル首相逮捕状などで
AFPBB News オススメ
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
想定外!フィリピン中間選挙でドゥテルテ派が躍進
東洋経済オンライン
プーチン氏、イスラエルのイラン攻撃を非難「国連憲章・国際法違反」
AFPBB News オススメ
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
ルビオ米国務長官、プーチン氏を「戦争犯罪人」と呼ぶのを回避
AFPBB News オススメ
BRICS首脳会議開幕、米関税非難にトランプ氏反発
AFPBB News オススメ
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
イスラエル首相、ガザ住民の地区外への退去を「許可」
AFPBB News オススメ
プーチン氏、イラン・イスラエルの仲裁役を務める意向ない
AFPBB News オススメ
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
トランプ氏、ネタニヤフ氏の継続的な裁判「容認しない」
AFPBB News オススメ
英仏カナダ首脳、イスラエルに共同対応を警告
AFPBB News オススメ
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics