楽天モバイル、「OPPO Reno13 A」を6月26日(木)より販売開始

2025.06.19 13:28
楽天グループ株式会社
- 進化したAI機能と大容量バッテリー、優れた耐久性を備えたスマートフォン -

 楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、「楽天モバイル」公式サイトおよび「楽天モバイル公式 楽天市場店」にて、6月19日(木)午後1時より「OPPO Reno13 A」の予約受付を開始し、「楽天モバイル」公式サイト、「楽天モバイルショップ」および「楽天モバイル公式 楽天市場店」にて、6月26日(木)午前9時より43,890円(税込)で発売します(注1、2)。
 本製品は、「OPPO」独自の多彩なAI機能を搭載し、日常生活の中で気軽に生成AIをご利用いただける5G対応スマートフォンです(注3)。実施中の「『Rakuten最強プラン』+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元」キャンペーンをご利用いただくと、他社から電話番号そのままのお乗り換えで「Rakuten最強プラン」を初めてお申し込みいただいたお客様を対象に、製品価格43,890 円(税込)のところ、16,000ポイントの「楽天ポイント」を還元するため、実質27,890円で本製品をご購入いただけます(注4、5、6、7)。
「OPPO Reno13 A」

 「OPPO Reno13 A」は、写真編集や文章作成をより簡単にする「OPPO」独自のAI機能を搭載したスマートフォンです。自動認識で不要な写り込みを消去できる「AI消しゴム2.0」や既存写真から被写体をワンタップで切り抜ける「AIクリッピング2.0」機能により、新たな撮影体験を提供します。また、文章の要約や翻訳、返信内容の提案を行う「AIツールボックス」機能により、日常作業の効率化をサポートします。
 さらに、スリムなボディに5,800mAhの大容量バッテリーを搭載し、4年間使用しても80%以上の最大容量を維持するだけでなく、45W急速充電にも対応し、30分で1%のバッテリー残量から44%まで充電することが可能です(注8、9)。なお、IP69レベルの防塵・防水性能に加え、厳しい耐久性テストをクリアした高い耐衝撃性を備えているため、どのような環境でも安心してご利用いただけます(注10、11)。
 そのほか、指紋・顔による生体認証、おサイフケータイ(R)、マイナンバーカード機能に加え、画面上の対象を囲むことやタップをするだけでアプリを切り替えず検索ができる「かこって検索with Google」やOSを超えて簡単にファイルを共有できる「O+ Connect」アプリにも対応など、優れたコストパフォーマンスと、快適な使い心地を実現しました(注12)。
■各チャネル予約受付開始日・発売日と製品価格
・予約受付開始日時
「楽天モバイル」公式サイト・「楽天モバイル公式 楽天市場店」:2025年6月19日(木)午後1時
・発売日時
「楽天モバイル」公式サイト・「楽天モバイル公式 楽天市場店」:2025年6月26日(木)午前9時
楽天モバイルショップ:2025年6月26日(木)
※各店舗の開店時間より発売。
・製品価格
43,890円(税込)


■「OPPO Reno13 A」製品ページ
(注1)本製品の予約受付は「楽天モバイル」公式サイトおよび「楽天モバイル公式 楽天市場店」のみ、ご購入は「楽天モバイル」公式サイト、「楽天モバイルショップ」および「楽天モバイル公式 楽天市場店」で可能です。
(注2)発売日は前後する可能性がございます。
(注3)本製品はプラチナバンド対応。5GはSub6のみ対応。5G通信は一部エリアのみ。
(注4)「Rakuten最強プラン(データタイプ)」のお申し込みおよび「Rakuten最強プラン(データタイプ)」から 「Rakuten最強プラン」へプラン変更した場合は対象外です。
(注5)還元するポイントは期間限定ポイントです。ポイント還元には条件があります。
(注6)「【Rakuten 最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント」キャンペーンによる 10,000 ポイント還元および「『Rakuten最強プラン』+対象のAndroid製品ご購入でポイント還元」キャンペーンによる 6,000 ポイント還元により、最大 16,000 ポイントを還元します。キャンペーンにはエントリーが必要です。なお、「『Rakuten 最強プラン』+対象の Android 製品ご購入でポイント還元」キャンペーンは「楽天モバイル」公式サイトおよび「楽天モバイルショップ」での購入のみ対象です。
(注7)「実質価格」とは、本キャンペーンの適用条件達成により後日還元されるポイントを加味した価格であり、実際のお支払い金額とは異なります。
(注8)OPPO実験室で収集されたデータに基づいています。使用状況や使用環境によって異なります。
(注9)充電器の使用に関する注意事項は安全ガイドをご覧ください。充電器、USBケーブルは別売りです。急速充電には対応充電器が必要です。急速充電対応充電器はOPPO公式オンラインショップで購入できます。
(注10)IPX8とは常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に静かに本製品を沈めた状態で約30分間、水底に放置しても本体内部に浸水せず、通信機器としての機能を有すことを意味します。IPX9とは4方向の角度(0°、30°、60°、90°)から、80℃の高温水をそれぞれ30秒ずつ(2分間)高圧で噴射した後でも通信機器としての機能を有すことを意味します。IP6Xとは、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
(注11)SGS-CSTC Standards Technical Service Co., Ltd. Suzhou BranchのPT-23-000-201470の耐衝撃テスト、米国防総省が制定したMIL-STD-810H:method 516.8の耐衝撃テストをクリアしています。
(注12)スマホ用電子証明書機能対応。詳しくはデジタル庁のウェブサイトをご覧ください。
※OPPOのワードマークとロゴは、Guangdong OPPO Mobile Telecommunications Corp., Ltd.の商標または登録商標です。
※おサイフケータイおよび おサイフケータイロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※FeliCaは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。
※FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
※モバイル非接触IC通信マークは、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
※Snapdragonは、米国およびその他の国々で登録されたQualcomm Incorporatedの商標または登録商標です。
※その他、本プレスリリースに掲載の商品名称やサービス名称などは、一般に各社の商標または登録商標です。
※本プレスリリースにおける各社の商標記載においては、(TM)や(R)などの商標表示を省略する場合があります。
※実際に使用できるバッテリー容量は異なる可能性があります。
※製品写真はイメージです。実物と若干異なる場合があります。
以 上

あわせて読みたい

楽天モバイル「ナンバーワンキャリア」への戦略 2026年に5G SA開始へ、衛星通信は「前倒しで開始」検討も
ITmedia Mobile
Y!mobile、UQ mobileのキャンペーンまとめ【8月8日最新版】 最大10万ポイント還元や1円スマホあり
ITmedia Mobile
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」が6月26日(木)から販売開始
PR TIMES
【Soundcore】自宅で簡単にカラオケが楽しめる!AIボーカルリムーバー搭載のパーティースピーカー「Soundcore Rave 3S」を販売開始
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
楽天モバイル、「AQUOS wish5」を6月18日(水)より予約受付開始
PR TIMES
楽天モバイル、「Google Pixel」シリーズの取り扱いを開始し、最新機種「Google Pixel 9a」を7月1日(火)より発売開始
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「OPPO Reno13 A」が6月26日(木)から販売開始
PR TIMES
「Rakuten最強U-NEXT」の利点と欠点は? 知らないと損する落とし穴も整理
ITmedia Mobile
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
楽天モバイルでおすすめの「Androidスマホ」8選 Pixel、Nothingから1円端末まで
ITmedia Mobile
「Rakuten Music」、料金0円で利用可能な「バンドルプラン」の対象者にゴールドランク以上の楽天会員を追加
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
楽天モバイルの「CMF Phone 2 Pro」は4万7900円、MNPだと実質3万1900円に
ITmedia Mobile
インフレ時代の最適解!OPPOが4万円台のAI搭載スマホを実現できた理由
@DIME
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
<ソフトバンク>「Samsung Galaxy Watch8」(LTE)本日販売開始
PR TIMES
もっと手軽に生成AIを使ってみたい!ならばOPPOの4万円台新スマホがいいかも
&GP