広島から世界へ。折り鶴の再生糸を活用したスニーカー2品番を発売

2025.06.18 10:00
株式会社スピングルカンパニー
~広島の自然や風景からイメージしたカラー7色を追加~
株式会社スピングルカンパニー(本社 : 広島県府中市、代表取締役社⾧ : 内田貴久)は、過去2回にわたり行ってきた折り鶴の再生糸をスニーカーに活用し、靴を通じて平和のメッセージを発信する取り組みを2025年も継続することとし、折り鶴再生スニーカー2品番「SP-1005」、「SP-1005D」を、2025年6月25日より順次、全国のSPINGLE専門店、国内外シューズショップ、公式オンラインショップにて発売します。
■企画経緯
2025年は、被爆・終戦80年の節目の年にあたり、世界各地で情勢が不安な中での被団協のノーベル平和賞受賞など、世界的な規模で平和の尊さについての発信が行われています。このような例年にない特別な背景から、平和や広島について、また折り鶴が持つストーリーなどのメッセージをより強く発信できる機会と考え、過去 2 回にわたり生産した生成色の「SP-1005」に、平和を象徴する虹をイメージした7色の「SP-1005D」を加えた2品番8色の「折り鶴再生スニーカー」を発売することにしました。
また、平和活動に尽力されている方々を応援したいという思いから、平和構築をはじめとする国際的な研修を展開する国連訓練調査研究所(ユニタール)広島事務所(広島県広島市)が、2025年6月~11月(予定)に行う「SDGsとデジタル未来:AIとデジタルストーリーテリングで切り拓く変革」研修の参加者へ折り鶴再生スニーカーを寄贈します※2。持続可能な平和の実現をめざし、広島から世界へ平和のメッセージの発信を行うユースの活動を支援します。
          過去の研修の様子                              提供:国連訓練調査研究所(ユニタール)広島事務所


■商品コンセプト

2025サマーコレクションでは、折り鶴再生スニーカー2品番を「Make a Circle」というテーマにまとめ、平和の祈りと資源が循環するさまを、スニーカーを通して表現しました。なお、折り鶴から再生した「折り鶴レーヨン糸※3」の紡績や製織、生地の染色は広島県福山市内の工場で行われています。
          加硫 / バルカナイズ                  アッパーとゴム製の靴底を接着する靴の製法の一つ。加硫缶(写真)の中で、熱と圧力を用いるのが特徴です。現在、日本国内でバルカナイズ製法を行っている数社のうちの1社です。      
・色について
スニーカーの色は、糸そのままの色の生成色と、平和をイメージする虹をモチーフに、花や果実、瀬戸内の風景など、広島の自然から連想した7色を選びました。アッパーの生地とシューレースを、熟練の職人技で7色に染め分け、色名は日本に古来より伝わる伝統色から引用し、採用しています。
   広島各地に咲く花々や名産の果実、瀬戸内の風景
■展開商品
Kinari

・品番:SP-1005
・アッパー:折り鶴から再生したレーヨンを12%含むキャンバス生地
・カラー:Kinari
・ソール:RUBEAR(R) CNFソール  / バルカナイズ製法で生産
・シューレース:天然素材である麻混の特注綿紐
・ライニング:COOL MAXIM(クールマキシム)
 防臭・抗菌・防カビ機能を持ち、吸汗性・拡散性に優れた機能性素材で、
 55%がペットボトルや繊維くずなどの再生素材で構成されています。
・サイズ:XS、SS、S、M、L、LL、XLの7サイズ展開(ユニセックス)
・価格:20,900円(消費税込)
・発売日:2025年6月25日から順次
・商品ページ:
Nadeshiko
Kanzou
Soga
Asamidori
Tsuyukusa
Konjyou
Aoi



・品番:SP-1005D
・アッパー:折り鶴から再生したレーヨンを12%含むキャンバス生地
・カラー:Nadeshiko、Kanzou、Soga、Asamidori、Tsuyukusa、
 Konjyou、Aoi                                                                             
・ソール:RUBEAR(R) CNFソール  / バルカナイズ製法で生産
・シューレース:天然素材である麻混の特注綿紐
・ライニング:COOL MAXIM(クールマキシム)
 防臭・抗菌・防カビ機能を持ち、吸汗性・拡散性に優れた機能性素材で、
 55%がペットボトルや繊維くずなどの再生素材で構成されています。
・サイズ:XS、SS、S、M、L、LL、XLの7サイズ展開(ユニセックス)
・価格:22,000円(消費税込)
・発売日:2025年6月25日から順次
・商品ページ:
※1 SPM-1005Rは、2023年5月G7広島サミット応援商品の認定を受け、同年9月、売り上げの一部を広島県に寄附しました。また、同年10月に実施された、外務省「日本ブランド発信事業」で、テネシー州ナッシュビルおよびノックスビルでの講演で紹介しました。
※2 広島市内で行われる対面研修初日(2025年8月25日)に、日本、海外のユース15名に直接スニーカーを手渡します(予定)。
※3 折り鶴から再生した「折り鶴レーヨン糸」は、株式会社カミーノによる折り鶴再生プロジェクト「ONGAESHI」のプロダクトです。

■本件に関するお問合せ先

【消費者】 スピングルカンパニー東京企画室 TEL:03-3871-2171

・HP URL:
・公式instagram:
・公式X(Twitter):
・直営店instagram:

あわせて読みたい

「あの時、広島の人たちは、もっと熱かったのでしょうね」美空ひばりのつぶやきに込められた平和への祈り…『一本の鉛筆』で伝えた反戦への意志
集英社オンライン
手に入るのは日本だけ。創立90周年を迎えるスペリーにジャパンメイドシリーズが仲間入り。
HOUYHNHNM
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
北川一成による「ヒロシマ・アピールズ2025」ポスターが完成。白の空間に平和の願いを込める
美術手帖
山田裕貴の幼少期の広島体験を語る。映画「木の上の軍隊」と重なる平和への祈り 。
イチオシ
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
折り鶴レーヨンが織りなす想いの一足。SPINGLEの再生スニーカーが夏カラーで登場
&GP
遠州織りかつお縞刺し子のスニーカー2種を発売
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
「スピングル」と「マツダロードスター」のコラボスニーカーを発売
PR TIMES
【マツダロードスター】35周年記念!歴代ボディをイメージした4色スニーカー
MADURO ONLINE
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
日本限定の“ジャパンメイド”! スペリーの90周年記念モデルはシンプルなのにこだわり満載
&GP
マツダとスピングルが「ロードスター」をモチーフにしたコラボスニーカー「SP-MX5」を発表
webCG
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
伝統と現代の融合:スピングルが「遠州織物かつお縞刺し子」のスニーカーを発表
Fashion Tech News
浴衣の定番柄「かつお縞刺し子」がスニーカーに!スピングルの新作で足元から夏気分に
&GP
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【グランドプリンスホテル広島】多彩な体験とランチがセットになった「夏のキッズプログラム」を開催
PR TIMES
マツダ、「マツダ ロードスター」と「スピングル」のコラボスニーカーを発売
octane.jp
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics