ブランド買取「エコスタイル」、「平成」VS「令和」の買取相場比較動画が再生回数400万回突破!

2025.06.18 10:00
株式会社スタンディングポイント
創業24周年、「平成」と「令和」の買取相場の比較動画が再生回数400万回を突破

「ブランドの価値は時代とともに“激変”する」

そんな事実を紹介した株式会社スタンディングポイント(屋号:エコスタイル)も
が、400万回以上も再生されていることを報告します。
(※2025年6月17日現在)

平成と令和。

たった数年の違いで、ブランド品の価値がこれほど変わるのか。

衝撃的な事実に、視聴者の皆様からコメントも多数いただいています。
エコスタイル公式YOUTUBEのショート動画が話題
「古くなったから安くなる」は、もう昔の話なのか
買取相場比較の一例を紹介。

・シャネルのヴィンテージモデルが令和に入り20万円アップ
・ロレックスが定価の1.5倍で売れるケースも続出
・エルメスは入手困難化で、中古でも新品超え

古くなれば価値が下がるとも一概に言えない状況が続いています。
エコスタイルの「平成 VS 令和の買取相場比較動画」の反響は想像以上
再生数は400万回を突破し、SNSでも「売った方がいいのか?」と問い合わせが増えています。
相場が高騰している背景にあるもの
原材料費・製造コストの高騰を受け、高品質な革や希少な素材の供給不足、世界的なインフレによる人件費や輸送費の増加が、新品の販売価格を引き上げています。

また、日本においては円安が進行しており、海外ブランド品の仕入れ価格が上昇。ブランド側も利益を確保するため、販売価格を値上げせざるを得ない状況です。

「欲しい人が多いのに、手に入らない、手に入れ難い」そんな状態が続いており、ブランド品を投資対象とする動きも広がっています。

押し入れに眠らせてるバッグ、購入時の“倍”で売れる可能性すら、ブランドやモデルによっては存在しています。
エコスタイルのブランド品、買い取りサービス
創業24周年を迎える「エコスタイル」では市場価格の相場を把握した上でプロの鑑定士が1点ずつ丁寧に買取査定させていただきます。
選べる3つの買い取りサービス

」、「
」、「
」の3つをご用意しております。
エコスタイルの出張買取対応エリア
こちらのエリアを中心に鑑定士がご自宅までお伺いいたします。

エリア外にお住まいの方もまずはお気軽にお電話ください。




の直営店舗はこちら(








※全国から送料無料で買取査定のお申込みが可能な
もご利用ください。
エコスタイル自由が丘店は自由が丘駅より徒歩1分

会社概要
会社名:株式会社スタンディングポイント(屋号:エコスタイル)
所在地:東京都港区南麻布5-15-11 広尾セオハウス1階
創業:2001年(8月8日で24周年)
事業内容:貴金属・ブランド品・洋服のリユース事業

連絡先
エコスタイル 総合窓口 0120-991-223(担当:加藤・木下)

あわせて読みたい