夏場に気になる「脇汗・臭い」悩みの声に応えるべく、“塗る”多汗症治療を6月19日(木)より開始!

2025.06.18 11:00
株式会社Neautech
~9割以上が日常から脇汗悩みを抱えていることが明らかに~
「悩める肌に答えを」を掲げるオンライン肌管理サービス「ANS.(アンス)」を運営する株式会社Neautech(本社:東京都世田谷区、代表:水本明宏)は、日常より「脇汗・脇の臭い」が気になるというユーザーの悩みの声に応えるべく、2025年6月19日(木)より多汗症の治療を開始することをお知らせいたします。

多汗症治療について

多汗症は、運動や高温環境とは関係なく、緊張やストレスなどによって過剰な汗が出てしまい、日常生活に支障をきたす状態を指します。多汗症が見られる部位として多いのは、「全身性多汗症」と呼ばれる全身に多量の汗が出る症状と、「局所性多汗症」と呼ばれる手の平や足の裏、頭部や顔、脇などの体の一部分に汗が出る症状です。特に汗をかく量が増える夏場は症状が気になりやすく、受診が増える傾向があります。

多汗症は日常生活に潜む身近な疾患として、人には相談しづらい、治療していることを知られるのが恥ずかしい、外科的治療に抵抗があるという方が多くいらっしゃいます。ANS.はオンライン診療、かつ、処方薬は塗り薬となりますので、安心して治療を受けていただけます。

ANS.クリニック監修医 コメント

オンライン肌管理サービス「ANS.」は、美容皮膚科領域の悩みにおける治療メニューを中心に展開しています。気温が上がる夏場の肌の悩みの一つとして、「腋窩多汗症(えきかたかんしょう)」があります。薄着等も相まって夏に顕在化してくることが非常に多くなります。特に、汗は見た目からも症状がわかってしまうことから、改善したいと考える人は多いかと思います。

現在、多汗症の治療法は様々ありますが、ANS.では初めての方でも気軽に、そして負担なく治療ができるよう、塗り薬の「エクロックゲル5%」を提案いたします。ANS.で提案する治療法で一緒に悩みを解決していきましょう。
ANS.(アンス)監修医
竹村昌敏(たけむらまさとし)

東京都内の大学病院麻酔科に入局後、整形外科へ転科。皮膚科×ITのスタートアップに参画し医療監修を務め、遠隔医療に関する研究・論文発表を行う中で、「オンライン診療」という言葉を公式に初めて使った医療×IT分野の第一人者。(JTTA Spring Conference 2016 Programにて)

その後は、美容皮膚医として日本初の定額制美容クリニックの総院長として立ち上げを行う。現在はオンライン美肌治療サービスANS.の監修医を務めながら、高知大学医学部デジタルヘルス学講座特任准教授も兼任する。






「多汗症」における処方例

エクロックゲル5%(塗り薬)
本剤は、2020年に国内で初めて承認された、原発性腋窩多汗症(脇の過剰な発汗)に対する外用の医療用医薬品です。
※医師の診療に基づき処方されます。
価格:20g(14日分)/ 7,920円(税込)


1ヶ月定期便価格:7,623円(税込)
3ヶ月定期便価格:6,860円(税込)
6ヶ月定期便価格:6,633円(税込)

使用方法:
脇の水分を除去後、付属のアダプター上面に薬液を乗せ、脇全体に塗り広げます。
使用後は、アダプターに残った薬液は綺麗に拭き取ってください。
※手に付いてしまった薬液は、顔や目に触れずすぐに水で洗い流してください。
※ANS.では、脇汗治療以外の処方は行っていません。
※妊娠・授乳期の使用はお控えください。

診察手順について

[1] ANS.サービスに登録・問診の回答
[2] 診察室にて、多汗症や脇の悩みについてお申し付けください。
[3] 問診内容を確認のうえ、エクロックゲル5%を処方
[4] 最短翌日にご自宅にお届けいたします。
※単買い処方・定期便、どちらにも対応しています。
脇汗(多汗症)に関するアンケートを実施

ANS.では、シミ肝斑治療やニキビ治療といった肌悩みに特化した治療メニューを展開していましたが、これまでユーザー様より多汗症(脇汗)に関する悩み相談の声を多く寄せられることがありました。そこで多汗症(脇汗)治療を開始するにあたり、ユーザー様へアンケートを実施いたしました。

<アンケート結果>

・脇汗について半数以上が日常的に困っていると回答!
多汗症(脇汗)に関して、「悩んでいる」と回答した人は半数以上もいることがわかりました。暑い夏の時期だけでなく、人と会う際や、職場での会議・発表時など、日常に多くある場面に多汗症の症状がでる方が多いことが見受けられます。

・【認知度調査】脇汗を「塗り薬」で治療できることを約7割は知られていない
美容医療の多汗症(脇汗)治療において、治療法は様々ありますが、手軽な「塗り薬」でも治療は可能です。通院の負担やダウンタイムがないので、気になった時にいつでも治療できるのがポイントです。

脇汗対策の調査では、1位「市販の制汗アイテム」、2位「脇汗パッド」、3位「塗り薬」が選ばれており、外科的治療に比べて負担が少ないアイテムが選ばれる傾向にあるということが推察できます。

<調査概要>
・調査期間:2025年5月11日~2025年5月13日
・調査機関:株式会社Neautech
・調査対象:オンライン肌管理サービス『ANS.(アンス)』のユーザー
・有効回答数:1964件
・調査方法:Web上でのアンケート調査

オンライン肌管理サービス「ANS.(アンス)」について
「ANS.」は、自宅で叶うオンライン肌管理サービスです。スマホ一つで医師によるオンライン診療を受けていただき、ユーザー1人ひとりの肌悩みや目指したい肌に応じたお薬や基礎化粧品、サプリメントを、毎月ご自宅にお届けするのが特徴です。

現在では、累計利用者が23万人以上の方にご利用いただいています。ANS.ではお薬などが届いた後も、肌に関するお悩みやお薬の服用に関しての疑問などをチャットで専門家に相談ができ、ユーザーの理想の肌を叶えるための「伴走型のオンライン肌管理サービス」として、みなさまの肌と心に寄り添います。
※ANS.(アンス)とは、 “Answer=答え”の略。

【会社概要】
Neautechはオンライン診療プラットフォーム「ANS.」の開発・運営を行う美容医療スタートアップ企業です。以下のパーパスを掲げて、一人ひとりが自分をもっと好きになれる社会の実現に向けて日々取り組んでいます。

Neauteh 企業パーパス:「医療とテクノロジーで自分をもっと好きになれる社会へ」
今の自分を愛していると感じる日本人は、欧米に比べて半分以下だそうです。
私たちが目指すのは、自分をもっと好きになれる社会。自愛や自信が他人への思いやりにつながり、世界を救う。ひとりひとりが、自分の個性や姿、肌を愛し、大切に想うことができる世の中へ。
医療とテクノロジー、そして私たちが力を合わせて、実現することを宣言いたします。

社名|株式会社Neautech
所在|東京都世田谷区経堂5丁目38番23号ダイアカラービル2階
代表者名|水本 明宏
設立|2022年2月
コーポレートウェブサイト|
ANS.サービスサイト|

あわせて読みたい

【アンケート結果発表】約80%が「健康管理に役立つ」と回答、23%が婦人科受診・受診検討。経血量を可視化できる生理管理アプリ「Oh My Flow」
PR TIMES
人気医師が教える「ナチュラル美肌」を育てる最新美容ルーティン
美人百花
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
mederi、メンタルヘルステクノロジーズとの業務提携開始
PR TIMES
美容好きママに話題の成分【レチノール】って何?専門家が徹底解説!
VERY
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
オンライン肌管理ANS.から新提案。紫外線による肌ダメージを後からケアする「d:manage UVリセットサプリメント」を6月25日より取り扱いを開始!
PR TIMES
次世代の医療として話題のサービス「オンライン美肌治療サービス」を体験!|美tech探訪記 vol.5
美的.com
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
【5周年記念】CLINIC N東京銀座、ミラドライ「広範囲+中央ダブル照射」モニター 250,000円(税込275,000円)を ご提供開始
PR TIMES
【汗っかき】の対処法。パーツ別の滝汗の原因と対策
VOCE
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
オフィスに健康を届ける「オフけん」の健康管理アプリに、新機能「オンライン診療」機能を追加
PR TIMES
話題のGLP-1マンジャロに特化したオンライン診療サービス「マンクリ」開始!
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
外国人宿泊者向け多言語オンライン診療サービス「HOTEL de DOCTOR24」新たに10施設で導入が決定 西武プリンスホテルズ&リゾーツ全国54施設でサービスを提供
PR TIMES
オンラインAGA診療サービス Oops HAIR が OCEAN TOKYO & RESTIR と垣根を越えた異業種コラボ 新しいメンズ美容プロジェクト始動!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
【愛知県豊明市・群馬県前橋市】四季の森どうぶつクリニックと、おおとね動物病院が提携!皮膚科特別診療が利用可能に
STRAIGHT PRESS
「私って汗かきすぎ?」悩める40代50代が試したい対策5選【押すだけのツボも!】
美ST
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics