日本のジェンダー・ギャップ指数「世界118位」、出生数70万人割れにも影落とす男女不平等

2025.06.18 04:50
2025年版「ジェンダー・ギャップ報告書」で日本は「男女平等」の達成率が148カ国中で118位となった。経済分野は女性の労働力率や賃金平等などで改善はあったものの、政治参加の遅れなど政治分野とともに依然、主要国では最低ランクだ。2024年の出生者数は70万人割れとなったが、格差是正の遅れは「少子化」にも悪影響を及ぼしている。…

あわせて読みたい

あんな夢さえ見なければ…ユーミンが「松任谷由実」になり女性たちが感じた「裏切り感」とは
ダイヤモンド・オンライン
アウティングで失われた命・事件を風化させない。地域、大学、社会は10年経った今、どう変わったか?様々な視点で綴る次世代へのメッセージ『一橋大学アウティング事件がつむいだ変化と希望 10年の軌跡』発売
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「クルド人問題第一人者」石井孝明著の『埼玉クルド人問題』が好調。発売からアマゾン100日連続1位記録(カテゴリ別)
PR TIMES
「住みよさランキング2025」北海道・東北トップ50
東洋経済オンライン
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
世界初!【オナニー 大調査】アダルトグッズを使うと満足度が高い?
DRESS
【auじぶん銀行】 “ビリからの逆転劇”―オリコン顧客満足度®調査「ネット銀行」最下位から2年連続総合1位を獲得したわけ
PR TIMES STORY
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【2025年最新】世界競争力ランキング スイスが1位、日本は35位にランクアップ
ELEMINIST
クレ・ド・ポー ボーテとユニセフのパートナーシップ STEM教育を通じて、世界の少女たちに未来の可能性を累計1,240万人※ 以上の支援を達成
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【2025年最新】世界平和度指数ランキングTOP100一覧 日本は12位
ELEMINIST
2025「SDGs達成度ランキング」上位50&下位10一覧、日本は19位
ELEMINIST
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
日本の出生数、初の70万人割れ 過去最少
AFPBB News オススメ
父親が16歳娘を射殺、Tiktokアカ削除に応じず「名誉のため」 パキスタン
AFPBB News オススメ
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
「食料の物価高日本一なのに最低賃金ほぼ最下位」の地獄県とは…物価と給料の乖離大きい地域の"残酷"
PRESIDENT Online
<解説>ついに出生数過去最低へ…70万人割れはなぜ起きたのか?配るばかりの少子化対策はもう限界、若い世代の手取りを増やすシンプルな方法
Wedge[国内+ライフ]
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics