「なにもかもがAppleのサービスじゃなくてもいい」Appleのえらい人、AIについて語る

2025.06.17 20:00
Appleのソフトウェア開発者向けのカンファレンス、WWDC 2025が先週(6月9日〜13日)開催されました。iOSを始め各OSのアップデートが発表されましたが、昨今の流れにしては肩透かしをくらったジャンルがありました。そう、AIです。Apple Intelligenceです。
去年は大きなスポッ…

あわせて読みたい

【今夜26時から】WWDC25、ギズモードは現地&リアルタイムで情報をお届けします
ギズモード
リアルタイム翻訳の夢、次期iPhoneでついに実現
東洋経済オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【WWDC2025 速報】これらのAppleデバイス、今秋でアップデート終了。あなたのMacは大丈夫?
lifehacker
さすがの美しさ! 新「iOS 26」の「リキッドグラス」に一目惚れ
GetNavi web
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
Appleのゲーム新アプリ「Apple Games」で、Appleのゲーム戦略は進むのか?
ギズモード
今年は「Sleek peek.」AppleのWWDCタグラインから見る未来への布石
@DIME
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
Apple TVアップデート、目玉機能はやっぱりカラオケ!
ギズモード
WWDC25で見えた王者の戦略。Appleプロダクトの“これから”を予想してみた
ギズモード
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
AppleのAIはやっぱりちょっと地味。でも、それが狙いかも
ギズモード
WWDC 2025で見えてきた。Appleが手放そうとしているもの
ギズモード
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
【まとめ】iOS 26のすべて。新OSで変わる12のことについて #WWDC25
ギズモード
なぜAppleは全OSのデザインを統一したのか?「Liquid Glass」が示す、次世代の直感的なユーザー体験
@DIME
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
AI版Siri、来年春登場? でもAppleでは反対の声も
ギズモード
CarPlay派お楽しみに! ドライブがもっと楽しくなりそうです #WWDC25
ギズモード