ドンキがTCLとスマート液晶テレビを開発、QLEDパネルを採用した最新モデルが登場

2025.06.16 05:00
ドン・キホーテは、オリジナルブランド「情熱価格」から、TCLと共同開発した第3弾商品として、QLEDパネルを搭載したスマート液晶テレビ全10機種を2025年6月12日から全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)にて順次販売を開始する。

上位機種にはminiLED液晶も搭載

ドン・キホーテは、2022年から約3年間にわたるTCLとの共同開発を通じ、TCL製品のスマート液晶テレビ販売に注力し…

あわせて読みたい

「ドンキのガチすぎるマッサージ機」まるで人の手で揉まれているかのよう⁉“指感ネックマッサージャー”の実力を徹底リポート
MonoMaxWEB
GRAPHTから次世代の残像低減機能搭載、FPS/TPSでの勝利に近づく映像美と速さを両立した24.5インチ QD-Mini LEDモニターが新登場 7月25日予約開始、7月31日発売
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
「ドンキ、やっぱ天才」7分で氷を作れる製氷機、変身願望叶えるイヤホン…展示会で見つけた“便利すぎ&クセ強”な家電・ガジェットを徹底レポート!
smart
横幅1.3m超え! TCLから、量子ドットMiniLED搭載の曲面ゲーミングモニター「57R94」など4モデル登場
GetNavi web
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
TCL、量子ドットMiniLEDモニターのフラッグシップモデル「R94シリーズ」と、汎用性高い「G54シリーズ」の新製品4モデルを発売
イチオシ
「日本は最後の空白地帯」TCLの中国本社とディスプレイ製造工場で取材した日本市場攻略の狙いと驚きの技術力
GetNavi web
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
配信動画楽しむなら…山善・Xiaomiの2万円台4Kテレビでいいんです #Amazonプライムデー
roomie
「ドンキの152円ビールが話題」ドンキらしいコストカットで圧倒的安さを実現、しかも度数は6%!…で味は美味しいのか?
MonoMaxWEB
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
まるで紙のような質感の高画質ディスプレイとAIスマート機能を搭載したTCLの高性能タブレット「NXTPAPER 11 Plus」の販売を開始
PR TIMES
有機EL・量子ドットパネル採用で次世代の映像美を体験 4K UHD・240Hz・0.03ms(GTG)のハイスペックゲーミングモニター 「MAG 272UP QD-OLED X24」発売
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
ドンキ新社長「嫌いだった同期」と狙う小売りの頂
東洋経済オンライン
アンテナ不要で多彩なコンテンツが楽しめる。4K&音声操作まで搭載した“テレビの再定義” #Amazonセール
roomie
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
「ドンキで“品切れ続出”の話題グルメ」この値段は自信の表れ!? 今入手困難な“本気のヨーグルト”は何が違う?ドン・キホーテマニアが実食レポート
MonoMaxWEB
「ドンキで話題の“驚安ラーメン”」生タイプが3食で198円!? 安すぎて逆に怪しい…ドン・キホーテマニアが本当においしいのか確かめてみた
MonoMaxWEB
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics