400年の伝統を纏い、世界に挑む会津木綿

2025.06.16 10:00
夏は酷暑、冬は極寒。山々に囲まれた福島県・会津地方では、盆地特有の厳しい気候の中で「会津木綿」が育まれてきた。その歴史は400年前にさかのぼる。時の会津藩主・蒲生氏郷(がもう うじさと)が、城下町の新たな産業として綿花の栽培をしたことがはじまりだ。以来、この地の風土と人々の手によって、現代まで紡ぎ続けられてきた。そんな会津木綿に新たな息吹を吹き込み、現代の暮らしに寄り添うものづくりをしているのが「…

あわせて読みたい

悠久の藤に宿る、遊絲舎の自然賛歌
Fashion Tech News
倉敷の伝統帆布が“夏映えホワイト”のバッグに。アウトドアバッグブランド「シルバーレイククラブ」が新作ポップアップを新宿高島屋で8/6より開催
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「西陣織」の技術と「MOOMIN」の世界が紡ぐ、赤ちゃんに優しいシルク100%贅沢おくるみ!
PR TIMES
Sonny Angelが、日本で古くからの製法を守り継ぐ前掛け専門ブランド「エニシング」とコラボレーション。8月20日(水)より発売。
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
古今東西 かしゆか商店【牛首紬】
Casa BRUTUS
金子敦子さんと探す、ニッポンのイイモノ Vol.3 織りと染めの美しさにうっとり「遠州」へ(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
伝統と現代の融合:スピングルが「遠州織物かつお縞刺し子」のスニーカーを発表
Fashion Tech News
伝統技術を用いた 2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品 新商品 販売開始しました。
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
無印良品 インドの暮らしから学んだ布 「マドラスチェック」シリーズ発売のお知らせ
PR TIMES
金子敦子さんと探す、ニッポンのイイモノ Vol.2 シルクの産地「桐生」へ(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
遠州織りかつお縞刺し子のスニーカー2種を発売
PR TIMES
江戸時代から続く伝統の布『伊勢木綿』。柔らかく繊細な生地で、シワになりにくい快適素材。丸五の『SANCHI』プロジェクト第四弾が登場。発売は2025年7月19日(土)より。
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
西陣織・引箔の革新ー古箔から広がる楽芸工房の時空を超えた旅路
Fashion Tech News
太宰治も愛した「久留米絣」で涼やかに!タンスのゲンの“地域特産リデザイン”第5弾、歴史ある綿織物を用いたサマーケットを発売開始
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics