形見のお弁当箱がカトラリー入れに変身。50代ふたり暮らし、大切なものを「ずっと使う」工夫3つ

2025.06.14 20:00
住まいやもちものを、今の生活スタイルに合うようコンパクトにする人が増えています。子どもの独立を機に夫とふたりで家を住み替えたKさん(東京都・56歳)は、狭い収納スペースを活用するために「もののリメイク」を心がけているそう。ここではKさんに、好きなものや大切なものを長く使い続ける工夫を教えてもらいました。…

あわせて読みたい

二世帯住宅をリノベーション。開放感と住みよい動線整理でより暮らしやすい住まいへ(愛知県)
roomie
コンパクトな家に住み替え! 引っ越しとリノベーションで叶えた夫婦の理想
大人のおしゃれ手帖web
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
ミリタリーレッドが夏の庭に映える、〈ハンター〉のラバーブーツ。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
トラネコボンボン・中西なちおさんの「ラクする暮らし」の素敵なアイデア。少しの工夫で便利に、快適に
天然生活web
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
50代夫婦2人の「捨てずに長く使う」暮らし方。子どもの家具がテレビ台に変身
ESSEonline
インテリアを楽しむために選んだ、仕切りのないLDKの住まい。心地よさを大切にする姉妹のふたり暮らし(福岡県)
roomie
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
家族5人「団地暮らし」のリビングルール。インテリアは自然素材&3色のカラーで統一してスッキリ見え
ESSEonline
整理収納アドバイザーが心地よい暮らしのために考えた、ものの管理と動線の大切さ|暮らしのアイデア
roomie
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
好きと調和を大切に。「モノ選び」と「収納」で整える、5人暮らしの工夫|暮らしのアイデア
roomie
夫婦36年目の心地よい「ふたり暮らし」ふたりの“大切なもの”それぞれの思い/岡本敬子さん・岡本仁さん
天然生活web
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
51平米・3人暮らしの築古マンションをフルリノベ。台所は「コの字型」の間取りで広さを確保
ESSEonline
築55年の家をリノベ+増築して叶えた「育てる住まい」。時の流れを味わい、変化を楽しむ暮らし(和歌山県)
roomie
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
8坪の狭小住宅で4人暮らし「快適リビング」にするコツ。床見せの工夫で空間すっきり
ESSEonline
思い出があっても高価でも「いまの自分」に合わないものは手放して、心も暮らしもすっきり。インテリアスタイリスト・みつまともこさんの整理整頓ルール
天然生活web
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics