連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 54 アルファロメオ ティーポ33SC12

2025.06.13 18:11
1978年に、人生で初めてF1モナコグランプリを見に行った。ビルの谷間に木霊するF1サウンドに痺れたものである。この年は3種類の12気筒エンジンが競演した。それはフェラーリのフラット12、マトラのV12、そしてアルファロメオのフラット12で…

あわせて読みたい

Honda F1初勝利から60年|英国グッドウッドで、マンセルと共に伝説のFW11が蘇る
octane.jp
マセラティ史上“最も贅沢”な、新時代のスーパースポーツ「MCプーラ」
GOETHE
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
プレミアムSUVの真打ち登場! ベントレー「ベンテイガ」史上、最もパワフルな一台とは
GOETHE
アルファロメオのDNAが凝縮された新型コンパクトSUV「ジュニア」が発売! マイルドハイブリッドとピュアEVの2種類がラインアップ
CARSMEET WEB
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「歴史上稀に見る先進的で洗練された完璧な車」|アルファロメオ8C
octane.jp
ベントレー「コンチネンタルGT」W12気筒の伝統
東洋経済オンライン
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 52 ポルシェ956
octane.jp
アルファロメオ・スパイダー2.0ツインスパーク(FF/5MT)アルファか、アルファ以外か
RESENSE
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 55 マセラティ450S Costin Zagato Coupe
octane.jp
落札価格、81億円。かつてファンジオとモスがドライブした「伝説のシルバーアロー」メルセデス・ベンツW196R【前編】
octane.jp
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
ヴィラ・デステ2025リポート──ラ・ムジカ!これは音楽だ
OPENERS
「もっと踏んでくれ」終始ドライバーを煽ってくる、マセラティ・GT2ストラダーレ【試乗記】
ダイヤモンド・オンライン
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
話題のクルマを品定め!最上の選択肢! 〈メルセデスAMG〉GT 63 S E パフォーマンス クーペ
Safari Online
連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 57 ロータスMk.10
octane.jp
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics