Republic of Gamersより、無線対応、軽量のヘッドセット「ROG Pelta」およびゲーミングキーボード2モデルを発表

2025.06.13 13:00
ASUS JAPAN株式会社
「ROG Pelta」「ROG Strix Scope II X Gaming Keyboard」「ROG Azoth X Gaming Keyboard」

ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドのRepublic of Gamersより、無線対応、軽量のヘッドセット「ROG Pelta」、ROG NX Snow V2 軸を使用、ホットスワップ対応のゲーミングキーボード、有線接続フルサイズの「ROG Strix Scope II X Gaming Keyboard」、トライモード接続対応75 %サイズの「ROG Azoth X Gaming Keyboard」を発表しました。
2025年6月20日(金)より発売開始します。
ROG Pelta
ROG Pelta
ROG Pelta
ROG Pelta
ROG Pelta
ROG Pelta
製品特徴
SpeedNovaテクノロジーによるトライモード接続:
Bluetooth(R)、ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーによる超低遅延の2.4GHz接続、USB-C(R)有線接続



50mm ROGチタンコーティングダイヤフラムドライバー:
ROG専用ドライバーは、広帯域20Hz-20kHzの周波数応答で高品質で鮮明なサウンドを保証
10mm超広帯域ブームマイク:
広範な周波数帯域をカバーし、激しいコミュニケーション中でもきめ細かい、はっきりとした音声を実現



製品詳細
ROG Strix Scope II X Gaming Keyboard
製品特徴
ホットスワップ対応:
すべてのキーがホットスワップ可能で、キースイッチの交換やカスタマイズが自由に簡単に行えます。



ROG NX Snow V2 メカニカルスイッチ採用:
改良されたリニア軸で安定性向上と打鍵感が進化しました。RGBライティングのためLEDレンズも追加しています。
防音フォーム:
内蔵されたフォームが反響音や高音のノイズを吸収し、打鍵音を和らげます。
直感的な操作:
メディア再生、音量調整、キーボードのライティングに対応した多機能ボタンとマルチホイールを搭載しています。



製品詳細
ROG Azoth X Gaming Keyboard
製品特徴

トライモード接続:
Bluetooth(最大3台のデバイスを同時に接続)、ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーによる2.4GHz、または有線USBで接続が可能。
OLEDディスプレイ搭載:
2インチOLEDパネルは様々な情報を表示することができ、横にはキーボードの設定を簡単に制御できるコントローラーノブを搭載。



こだわりのボディ:
CNC削り出しのアルミ製トップカバーにPORONガスケット、FR4ポジショニングプレート、PORONプレートフォーム、PORONスイッチパッド、2層PORONダンピングフォームを使い快適な打鍵性と打鍵音を実現。
キーキャップの互換性向上:
PCBレイアウトを見直し、LEDの位置がキー手間に変更となり、カスタムキーキャップとの互換性があがり、ライティングがより鮮やかになり、カスタマイズ性が向上。



製品詳細
Republic of Gamers(ROG)について
ASUSのゲーミング向けブランドRepublic of Gamers(ROG)は様々な製品が存在し、PCはもちろん、ヘッドセット・モニター・イヤフォンなど、すべてのゲーミングソリューションを持っています。ROGはその読み方の通り、「ゲーマー共和国を作る、ゲームが好きな方で集まって、楽しい国を作ろう」という考えのもと、名づけられました。ROGが追求する革新的な技術と、「Start with People:人を中心に据えた製品開発」の理念はさまざまな分野で認められています。
ROG公式サイト :
ROG JAPAN公式X(旧Twitter) :
ASUSについて
ASUSは、世界で最も革新的で直感的なデバイス、コンポーネント、ソリューションを提供し、世界中の人々の生活を豊かにする素晴らしい体験を届けるグローバル・テクノロジー・リーダーです。ASUSは、社内に5,000人の研究開発の専門家チームを擁しており、品質、イノベーション、設計の分野で毎日11以上の賞を獲得し、Fortune誌の「世界で最も賞賛される企業」に選ばれています。
ASUS公式サイト:
ASUS JAPAN公式X(旧Twitter):

あわせて読みたい

ASUSのゲーミングブランドRepublic of GamersよりNVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070Ti 、GeForce RTX(TM) 5070 を搭載したビデオカードを2モデルを発表
PR TIMES
ASUSのROGシリーズよりホワイトモデルのビデオカード「ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-WHITE」および「ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-WHITE」を発表
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
ASUSよりCPUとGPUのリアルタイム監視用のLCD画面を搭載し、Asetekポンプを採用したCPU水冷クーラーおよび、ホワイトモデルのPRIMEシリーズ水冷クーラーを発表
PR TIMES
ASUSから、AMD X870、B650チップセット搭載マザーボードを発売
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【Amazon限定モデル】4K UHDの高解像度、USB-C接続可能な「VA27UCPS」とWQHD、270Hzのリフレッシュレートのゲーミングモニター「ROG Strix XG27ACMG」を発表
PR TIMES
ゲームや日常使い、コンテンツ鑑賞にも最適な幅広いユーザー向けの27インチ4K 有機ELモニター フラッグシップモデル「ROG Strix OLED XG27UCDMG」の発売を発表
PR TIMES
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
1500Rの湾曲ディスプレイがあなたの視界を包み込む、27インチ「ROG Strix XG27WCMS」と31.5インチ大画面「ROG Strix XG32WCS」の湾曲ゲーミングモニター2製品を発表
PR TIMES
Republic of Gamersより、AMD X870Eマザーボード「ROG CROSSHAIR X870E EXTREME」、「ROG CROSSHAIR X870E APEX」を発表
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
ASUS ROGよりマグネット式OLEDディスプレイ搭載の1600W 80PLUS Titanium電源「ROG-THOR-1600T3」を含む3モデルのROG THORシリーズの電源を発表
PR TIMES
DOOMコラボのGeForce RTX5080グラボや分離式キーボードなどをお披露目 ASUSのROG Media DayとCOMPUTEXブースから注目ゲーミング製品をピックアップ
ガジェット通信
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
ASUS、TUF Gaming × 初音ミク ゲーミングデバイスのコラボレーションモデル4製品の発売日が決定
PR TIMES
ASUSのゲーミングブランド、ROGよりNVIDIA GeForce RTX 5090を搭載したBTF対応のビデオカード「ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-BTF-GAMING」を発表
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
ASUSのゲーミングブランドRepublic of Gamersより3.5インチLCD搭載、Asetek 第8世代V2ポンプ採用の水冷クーラー2モデルを発表
PR TIMES
すべてを撃破するフルタワーデスクトップ「ROG G700 GM700」シリーズにROG Astral GeForce RTX(TM) 5090搭載モデルを追加
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics