「弱ペダ」ファン待望の謎解きミッション「弱虫ペダル中華街ミッション」本日開幕!現場より最新情報!

2025.06.13 13:00
株式会社タカラッシュ
会期:2025年6月13日(金)~7月1日(火)メイン会場:横浜中華街 ChinaTown80Hall(横浜市中区山下町80番地 横濱ディアタワー1階)

本日6月13日(金)、 横浜中華街で「弱虫ペダル中華街ミッション」が開幕しました!
メイン会場ChinaTown80Hallの正面では6人の等身大キャラクターがお出迎え!


メインイベント「きゃらなぞ<ストーリー体験クエスト>」はその名の通り【弱虫ペダルLIMIT BREAK】のキャラクターと共に物語の世界を体験できる参加型アミューズメントです。
横浜中華街の要所要所に仕掛けられた謎を解くことで、参加者がキャラクターと一緒に物語を進めていく……「弱ペダ」ファンにはたまらない「オリジナルストーリー」が最大の魅力です。

チャイナ風衣装で思い思いのポーズをとるキャラクターたち(等身6名、ミニキャラ12名)は本イベントのために描き下ろされました。このイラストを使用したオリジナルのコラボグッズも充実! 好きなキャラのグッズと一緒に、さっそくミッションに出かけましょう!
「弱虫ペダル中華街ミッション」描き下ろし特製イラスト(等身6名)
「弱虫ペダル中華街ミッション」描き下ろし特製イラスト(ミニキャラ12名)


《イントロダクション》
中華街のとある料理店がトラブルで食材が届かず困っていた……。このままではお店が開けない!  「ボクが買ってきます!」
偶然店の前を通りかかった小野田坂道はお店を助けようと、食材メモを持って街に飛び出した!
しかし、なんとメモは全て不可思議な暗号で書かれていた……。
果たして小野田は買い出しを成功させることができるのか――!? 
手嶋、巻島、真波、荒北、東堂らいつものメンバーも巻き込んで、横浜の街を駆け巡るドタバタおつかいミッションが幕を開ける!
【きゃらなぞ】チュートリアル
「弱虫ペダル中華街ミッション」参加イメージ
1.参加キットを手に入れようまずは公式ホームページから「きゃらなぞ参加券」を購入します。
メイン会場(ChinaTown80Hall)にて参加券をキットと引き換えます。



キット中の二次元コードを読み込み、オリジナルストーリーを楽しめる専用サイトにアクセスします(このイベントでは、WEBサイトを使用します)。
ストーリーを読み進めながらクエストスタート!
「弱虫ペダル中華街ミッション」スマホ画面(イメージ)
「弱虫ペダル中華街ミッション」エリアマップ
2.【きゃらなぞ】クエストSTART!!最初のポイントは、「横浜博覧館」。
こちらには真波山岳のスタンプがあります。まずはキットにスタンプを押し、読み進めるとキャラクターたちが謎解きの手がかりについて会話していくので、一緒に謎を解いていきましょう。
横浜博覧館には真波以外のキャラクターのスタンプも隠されているため、見逃さないよう館内をくまなく探しましょう。
「弱虫ペダル中華街ミッション」参加イメージ
「弱虫ペダル中華街ミッション」参加イメージ


横浜博覧館1階の「開華楼」ではコラボフードも展開中です。
ミッション道中のお楽しみとしてご利用ください。
台湾果茶 弱虫ペダル LIMITED BREAK Ver. 1,100円(税込)※きゃらなぞとは別料金です。
「弱虫ペダル中華街ミッション」参加イメージ


3.次なるポイントを巡ってスタンプ集め!ストーリー画面の指示に従って向かう次のポイントはおしゃれなブティックです。
新たなスタンプを押し、引き続き謎解きにチャレンジ。

すぐ近くの「ROUROU Cafe」は裏路地にありながら普段から行列の絶えない人気店。凝った内装の店内ではオリジナルのコラボスイーツを味わうことができます。
「弱虫ペダル中華街ミッション」参加イメージ
総北高校スペシャルスイーツセット 3,300円(税込)校章を模したオリジナルの月餅と杏仁プリン、ドリンクのセット。箱根学園のセットもあります。
「弱虫ペダル中華街ミッション」参加イメージ
「弱虫ペダル中華街ミッション」参加イメージ
さて、次のポイントは「横浜大世界」。
ここにもスタンプがありますので、施設内を探して謎を解き進めてみましょう。
スタミナ満点!自転車部のエビしゅうまい串 900円(税込)
建物入口にある「富貴包子楼」では、好きなリボンの色が選べるワンハンドフードを販売。
ここまでたどり着けばゴールは目前です。



4.GOAL~!! 全ての謎解きポイントをクリア!
エンディングに進むためのキーワードを手に入れたら、スタートポイントと同じChinaTown80Hallへと戻りましょう。こちらで達成賞のカードセットと引換えができます。
カードセットは 1.等身(ホログラム仕様)6枚組 2.ミニキャラ12枚組からお好きな方を選ぶことができます。
達成賞【A】等身ホロ(6枚組)
達成賞【B】ミニキャラ(12枚組)


所要時間は、約2時間。(休憩時間などは含まず、ストーリーを読み謎を解きながらながら移動した場合の目安時間)キャラクターたちと中華街を散歩しているような充実した時間を過ごすことができます。全問ヒントがついており、制限時間はございませんのでご自身のペースでお楽しみください。
【きゃらなぞ】GOAL後はお買い物!
さて、もう一つのメインといえる「オリジナルグッズ」のお買い物!
メイン会場のChinaTown80Hallのショップには、オリジナルイラストを使ったグッズがいっぱい!多くの商品は、好きなキャラクターを選べるオープン販売となっておりますので是非お立ち寄りください。
ChinaTown80Hallショップ
東堂の中華式鯛茶漬け 茶泡飯【13種ランダム】各 864円
アクリルヘアクリップ【6種オープン】各 1,100円(税込)
ミニキャラアクリルスタンド【12種オープン】各 1,430円(税込)


ChinaTown80Hallでは「縁日」も開催。
会場で販売しているチケット(600円(税込))をスマホでご購入いただくと、等身グッズが当たる「ガラポン」やミニキャラグッズが当たる「スピードくじ」に参加することができます。
ガラポン アクリルジオラマ賞(等身6体セット・背景付)
スピードくじ アクリルジオラマ賞(ミニキャラ12体セット・背景付)


グッズ・縁日の利用には別途物販入店整理券が必要となる日程が一部ございます。混雑が予想される週末などに来店を予定している方は、事前に公式サイトをご確認いただき、物販入店整理券をお申込みください(日時指定制・無料)。

《メイン会場》
ChinaTown80Hall(横浜市中区山下町80番地 横濱ディアタワー1階)
営業時間:10時30分~17時30分 ※金、土曜は~18時30分、最終日(7/1)は~15時30分
※最終入場は各日、閉店の20分前まで


《サテライト会場》
※以下の会場でもオリジナルグッズを一部お取り扱いしています。
1.横浜博覧館(横浜市中区山下町145番地) 
2.横浜大世界(横浜市中区山下町97番地)
*「物販入店整理券」は不要です。
【おまけ情報】初夏にひんやりシェイクでクールダウン
(左)全員がエース!ハコガクの弾けるパチパチシェイク ラムネ味 1,600円(税込)(右)繋ぐ絆!総北のマンゴーシェイク 1,600円(税込)
中華街の中心部にある「ローズホテル横浜」ではコラボシェイクを販売(数量限定・要予約)。
ホテルならではのプレミアムな一杯でクールダウンしてみてはいかが。
イベント開催概要
タイトル:「弱虫ペダル中華街ミッション」
会期:2025年6月13日(金)~7月1日(火)
メイン会場:横浜中華街 ChinaTown80Hall(横浜市中区山下町80番地 横濱ディアタワー1階)
営業時間:10時30分~17時30分 ※金、土曜は~18時30分、最終日(7/1)は~15時30分
※最終入場は閉店の20分前まで
公式サイト:
公式X: @chinatownevent
※本イベントに関する情報は予告なく変更になる場合があります。
 最新情報、注意事項等は公式サイトにて必ずご確認ください。

《きゃらなぞ参加券購入》
■公式HP(https://takarushcollab.com/ctmission_yowapeda2025/)またはアソビュ―!・ローソンにて、「弱虫ペダル横浜中華街ミッション(きゃらなぞ)」参加券をご購入ください。
※参加券は会期中いつでも使用できます。払戻不可。

《チケットの種類と価格》■特製カードホルダー付参加券【数量限定】
当日3,300円(税込)

■通常参加券  (特製カードホルダーはついていません)
当日2,200円(税込)
発売は7月1日の13時まで(いずれも無くなり次第終了です) 
特製カードホルダー 総北高校・箱根学園・京都伏見高校の3柄から選べます
TVアニメ『弱虫ペダルLIMIT BREAK』作品紹介
『弱虫ペダル』は、週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中の、渡辺航による自転車ロードレースコミック。2008年12号から連載開始し、2025年1月時点で累計発行部数は3,200万部を突破。映画化、舞台化など様々な展開を見せ、テレビアニメは5期にわたるシリーズが放送。(2013年10月~2014年6月『弱虫ペダル』、2014年10月~2015年3月『弱虫ペダル GRANDE ROAD』、2017年1月~6月『弱虫ペダル NEW GENERATION』、2018年1月~6月『弱虫ペダル GLORY LINE』、2022年10月~2023年3月『弱虫ペダル LIMIT BREAK』)。
タカラッシュとは
タカラッシュは、創業から20年以上宝探し事業を続け、年間の参加者が200万人を超える日本で唯一の「宝探し専門会社」です。宝探しや謎解きイベントなど屋内外問わず、周遊型のイベントを多数実施しています。40万人を超える会員を保有し、多くの企業・地域・施設様とのコラボイベントなどを実施することで、累計イベント総数は 1万件を超え、日々新たな経済活動を生み出しています。また、累計参加者数1,000万人以上の「リアル宝探し」は、「困難に立ち向かい、自らの手で宝を見つけ出す」という非日常的な感動が味わえる、唯一無二の体験型プログラムとなっています。
自宅で出来る謎解き&宝探しグッズ「おうちで宝探し」の売上は1億円を突破。
【きゃらなぞ<ストーリー体験クエスト>】とは
タカラッシュがアニメ好きのあなたに贈る“新しい謎解き”。人気観光スポットでアニメのオリジナルストーリーを体験しながら登場人物と共にエンディングを目指す周遊型イベントです。街角に仕掛けられたナゾの数々。解き明かすカギはファンだから知っている、『あの子の好きなもの』や『あのエピソード』。自分のペースでじっくり楽しめるうえ、謎解き初心者も安心の全問ヒントつき。作品の記憶をたどりながら、キャラクターと一緒に物語を進めていく感覚をお楽しみください。

(C) 渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル05製作委員会

あわせて読みたい

【期間限定開催】フリーホラーゲーム「アクアリウムは踊らない」のイラスト展を、8月15日よりTAG秋葉原で開催
PR TIMES
嘘のツアー運営会社による、リアル異変探しゲーム『嘘の東京タワー』2025年9月20日(土)から開催
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【和歌山県白浜町】三段壁洞窟で謎解きイベントを開催!クリアした人の中から抽選で豪華賞品をプレゼント
STRAIGHT PRESS
大好評につき、大人気恋愛リアリティ番組に出演し話題沸騰中の『けんけん』こと『中村 健太朗くん』の追加イベント実施決定!全国3か所で撮影会実施、福岡ではトークショーを開催!
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
坂本商店が中華街に出店!?【SAKAMOTO DAYS中華街ミッション】開催決定!
PR TIMES
神田・神保町の「趣味の本屋」書泉グランデで”大人のための謎解きイベント”開催決定!
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「弱ペダ」と浜名湖で熱くなれ! JR東海、限定ボイスラリーやグッズでコラボ 夏の大型企画
FUNQ
【JR東海】浜名湖における地域創生プロジェクト「浜名湖サイクリング」事業の立ち上げ
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
『弱虫ペダル LIMIT BREAK』の描き下ろし 私服×ロードバイクver. トレーディングアクリルカードなどの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて
PR TIMES
2.5次元タレント「シクフォニ」、富士急ハイランドとこの夏だけのスペシャルコラボの開催が決定!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
TVアニメ「真・侍伝YAIBA」ヴィレッジヴァンガード限定グッズ発売決定!!
PR TIMES
アニメ『プリンセッション・オーケストラ』が江の島の宝探しカフェとコラボカフェを開催!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
フクがふくらむ夏!横浜中華街で沖縄の“美ら海”体験!「中華街の美ら海展2025」
PR TIMES
暑い季節にぴったりのデザートドリンクが登場!ヨーグルトベースでさっぱり「サマーシェイク」
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics