多摩エリア初出店!「リトルプラネット ららぽーと立川立飛」2025年7月24日(木)オープン決定

2025.06.12 16:03
株式会社リトプラ
都内初登場のアトラクションも!探究心や創造力を刺激する未来のアソビを体験しよう

“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「
」を国内外に展開する株式会社リトプラ(東京都港区、代表取締役CEO:後藤 貴史)は、多摩エリア初出店となる常設パーク「リトルプラネット ららぽーと立川立飛」を2025年7月24日(木)にオープンいたします。
公式サイト:
「リトルプラネット」は、最新のデジタル技術を駆使して子どもの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向け屋内テーマパークです。砂遊びやぬりえといった“昔からある遊び”に、プロジェクションマッピングやAR(拡張現実)などのテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、“遊びが学びに変わる”体験を提供します。

このたび多摩エリア初の常設パークとしてオープンする「リトルプラネット ららぽーと立川立飛」では、約100坪の敷地に「
」や「
」、「
」など全国で人気のアトラクション12種が登場する予定です。
また都内のパークでは初めて、鬼ごっこやかくれんぼをモチーフにしたアトラクション「
」が登場。物陰に隠れながらオニの目を盗んでお宝を入手する、ハラハラドキドキの体験が楽しめます。
さらに、音楽に合わせて体を動かして楽しめる新たな遊びのコンテンツも登場し、従来からさらにパワーアップした最新系デジタルパークを家族でお楽しみいただけます。
オニの目を盗んでお宝を入手!デジタルかくれんぼ「KAKU-LANE(カクレーン)」
時間になると何かが起きる?光と音の楽しい演出が新登場

■展開アトラクション(一部抜粋)
紙に書いた乗り物でカーレースに挑戦!お絵かき3Dレーシング「SKETCH RACING」
恐竜のしっぽに合わせてジャンプ!ふしぎな大縄跳び「DINO JUMPING」
だるまを崩さないように打ち飛ばそう!無限だるま落とし「DARUMA INFINITY」
ボールの海にダイブ!光と音が彩る冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY」
砂の高さに合わせて地形が変化するAR砂遊び「SAND PARTY!」
生成AIで世界に一枚のトレカを作ろう!AIモンスター生成ラボ「MAZEMON GENERATOR」

※「MAZEMON GENERATOR」のみ体験1回につき200円が別途必要です。
※写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。

■パーク概要
■夏休みイベント実施決定!8月31日まで
全国のリトルプラネットでは7月1日(火)から8月31日(日)まで、「恐竜」をテーマにしたアトラクション演出が楽しめる夏休み限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025」を実施予定です。「リトルプラネット ららぽーと立川立飛」では、7月24日(木)のオープンと同時にイベントがスタートいたします。
AR技術を使って砂場で化石発掘ができたり、紙に描いた恐竜の絵が3Dになってカーレースに参戦したりと、最新のテクノロジーを駆使した夏だけの特別な体験をお届けします。
詳しくはこちら:
■2017年から約8年ぶりに復活―多摩エリアで長く愛されるパークへ
当社では2017年、ららぽーと立川立飛において約4か月にわたり、現在のリトルプラネットのプロトタイプ版となる期間限定パークを展開していました。今回、約8年の時を経て新たに常設パークとして同施設にオープンすることとなりました。
参考:2017年に期間限定でオープンしたリトルプラネット
参考:8年前のパークの様子。現在も人気を集めるアトラクションのプロトタイプ版も

リトルプラネット誕生の地である多摩エリアで今後も長く愛されるパークとして、また訪れるたびに新たな体験に出会える“進化するテーマパーク”として、親子で夢中になれる「未来のアソビ」をお届けしてまいります。

■リトルプラネットとは?

」は、砂遊びや紙相撲などのアナログな遊びにデジタルが融合した“未来のアソビ”が体験できる、ファミリーパークブランドです。主軸ブランドである「リトルプラネット」のほか、おもちゃ売り場とコラボした「TOYLO PARK(トイロパーク) powerd by リトルプラネット」、書店とコラボした「Muchu Planet(ムチュウプラネット)」など、計3種の常設パークを全国約20か所に展開しています。全天候型パークのため、猛暑日や雨の日でも涼しく快適に遊ぶことができます。

■株式会社リトプラについて
代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史
住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立:2016年9月
事業内容:ロケーションベースエンタテインメント事業、オンラインサービス事業
URL:

あわせて読みたい

期待値が高すぎた? 話題の「ジャングリア沖縄」来園者のリアルな評価「アトラクションは良かったけど、オペレーションが…」「200分待ちはつらい」
集英社オンライン
0歳~1歳の子連れで行く「東京ディズニーリゾート」の楽しみ方
コクリコ[cocreco]
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』ポップアップストア大阪開催 ─ 迫力フォトスポット、かわいい新恐竜もやってくる
THE RIVER
デザインで読み解く〈ジャングリア沖縄〉。ワクワクの作り方とは?【沖縄シティガイド】
Casa BRUTUS
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【東京・立川】木造商業施設「COMMONS TACHIKAWA TACHIHI」8月27日のグランドオープンにむけたイベント開催決定!
PR TIMES
【スマホより夢中になれる!】ホテルカターラRESORT&SPAに体験型アトラクション「リトルプラネット」誕生!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
祝10周年『あそびパークPLUS ららぽーと海老名店』 7月18日(金)リニューアルオープン! 365日夏休み体験をしよう!
PR TIMES
【大阪初上陸】動く恐竜33体が鶴見緑地に大集結!家族でワクワク体験「メガ恐竜パーク」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
拡張する『ミニオン・パーク』の最新情報 “ミニオンがやっちまった!”  アプリとの連動で広がる、自由自在な遊び方大公開!
PR TIMES
GREEN SPRINGSファミリーイベント『KIDS FES TACHIKAWA』6/7(土)・6/8(日)初開催!
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
“ミニオンがやっちまった!” 撃って壊してハメを外せる新体験でエリアがパワーアップ『ミニオン・パーク』がエリア拡張2025年7月11日(金)オープン決定!
PR TIMES
「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」「さんすたーぶんぐのおみせ」「BANDAI CANDY OFFICIAL SHOP」 ららぽーと名古屋みなとアクルスに7月18日(金)オープン
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
世界に類をみない、VRゴーグルを装着で飛ぶジップライン「ジュラ・ザ・ジップ ~守れ!ぼくらの農園~」。恐竜たちからベジタの村を守るファンタジーツアーを8月から実施。
PR TIMES
農園リゾートTHE FARMとKDDIが共同開発。VRゴーグルを装着して飛ぶジップライン「ジュラ・ザ・ジップ ~守れ!ぼくらの農園~」を8月9日から公開
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics